goo blog サービス終了のお知らせ 

もののはじめblog

コメント歓迎 ! 
必ずコメントに参ります by iina

たいさんぼく

2016年05月31日 | メルヘン
泰山木こびとの妖精たち 都夢      . . . 本文を読む
コメント (6)

笑撃BEST集

2016年05月30日 | 笑撃画像
いままでに100本をアップするごとにベストテンを選んだベスト集を一覧にしました。                                  . . . 本文を読む
コメント (2)

代わり番子

2016年05月29日 | ことば遊び
「かわりばんこ」の語源には、たたら製鉄で、交代制であった働き手のことを「番子(ばんこ)」といったことからとする説が多く見られる。 「かわりばんこ」は「代わり番」の話し言葉で、取り替えることを「取り替えっこ」というのと同じく、「代わり番」に接尾語の「こ」が付いた語。 . . . 本文を読む
コメント (6)

かわりばんこ

2016年05月28日 | 笑撃画像
錯視 . . . 本文を読む
コメント (10)

交代に

2016年05月26日 | 笑撃画像
サミットはG7で交代。ことしは、きょう明日に日本で伊勢志摩サミット 集合写真の順番は、ホスト国が真ん中で国家元首であることと在任期間が長い方が優先されるという。あとは雰囲気。 つまり、首相より大統領が優先、新人大統領より先輩大統領が優先。両脇にEU理事会議長とEU委員会委員長が並ぶ。   洞爺湖サミットはこんな でした。    . . . 本文を読む
コメント (6)

フクロウ

2016年05月25日 | 笑撃画像
毛で遊ばんといて . . . 本文を読む
コメント (6)

「徐」の成り立ち

2016年05月24日 | ことば遊び
 針の字からきた「余」には二つの意味がある。一つは旧字「餘(よ)」が示している食べ物が「あまる」意味。もう一つの意味は取っ手のついた長い針のこと。ここでは、この取っ手のある長い針「余」の関連文字をご案内。  まず「徐(じょ)」。「彳」は四つ角の左半分の形。「徐」は、その道路に取っ手のある長い針「余」を刺して地下にいる邪悪な霊を除き、その道を安全なものにする文字であり、そこから「やすらか」「ゆるや . . . 本文を読む
コメント (4)

熱帯植物

2016年05月23日 | 雑感
緋衣崑崙花(ヒゴロモコンロンカ) 原産地:中央アフリカ(コンゴやザイール) 火の鳥(メディニラ)  原産地:フィリピン クレロデンドロム・クアドリナム  原産地:インド サボテン緋牡丹  原産地:パラグアイ 下の神奈川県立相模原公園のグリーンハウスにて。 阿波踊り 5月15日「大和まつりり」   . . . 本文を読む
コメント (8)

おもてでろ

2016年05月22日 | 笑撃画像
5000万円の資金提供で辞めたのに、こんどの奴はセコイぞ 「世故セコ」に詳しくて世渡りが上手い事を 「世故い(せこい)」 と表現し、 次第に悪い意味が強まって金銭に細かい、ケチだといった意味になってきた。 鎌倉時代の名語記に「いやしき物をせことなづく」という記述があり、 この「せこ」と言う言葉が形容詞になって、卑しい、ずるい、ケチだといった意味になったという説もある。 . . . 本文を読む
コメント (6)

笑撃ベスト13

2016年05月20日 | 笑撃画像
笑撃を100本ごとにベスト・テンを選んでいます。 笑撃1101~1200の中[1150迄と1200迄の各50]からベスト11を選んだよぅ~ こんかいは、表情ゆたかな動物が多かった。                                            . . . 本文を読む
コメント (8)

空から江の島

2016年05月19日 | 神奈川圏
空から江の島を 飛びました。                                              . . . 本文を読む
コメント (5)

空から江ノ電

2016年05月18日 | 神奈川圏
藤沢駅を北から南方を見下ろすと先方に江の島。駅から島まで歩いて40分ほど。[「BS⑦空から日本を見てみよう」] 逆の南から見ると次のとおり。 なお、①~⑭ 先にリンクして総まとめ。  ①藤沢駅 途中の ②鵠沼を経て、 江ノ島駅の上空で、左側が江の島。 ③片瀬江ノ島駅 ④   片瀬漁港               路面をガタゴト走る江ノ電 ⑤龍口寺前 ⑥天王祭 片瀬東浜の東(下)に、 小動 . . . 本文を読む
コメント (5)

あじさい

2016年05月15日 | メルヘン
アジサイこびとの妖精たち 都夢       . . . 本文を読む
コメント (8)

富山の旅スライドショー

2016年05月14日 | 富山
富山の旅のスライドショーです。 ▶ を押すと自動繰りがはじまります。  砂時計の数を小さくすると、スピードが上がります。  呉羽山から望む富山市街と立山連峰 雨晴海岸 雨晴海岸の女岩 気嵐(けあらし) . . . 本文を読む
コメント (8)

レヴェナント

2016年05月13日 | 映画
レヴェナント 蘇えりし者 実話を基に”復讐のために過酷な状況を生き抜く、決して諦めない男”を描く。(156分) 瀕死の重傷を負いながら生存本能を糧に、追う者と追われる者が交叉する強靭な男のサバイバル・ドラマ。 息遣いが荒くなる。 極寒の未開の地で凍った川に入ったりして演じたレオナルド・ディカプリオが今年のアカデミー賞の主演男優賞を初受賞。 とはいえ、俳優も大変。  他に監督賞、撮影賞。 . . . 本文を読む
コメント (22)