goo blog サービス終了のお知らせ 

もののはじめblog

コメント歓迎 ! 
必ずコメントに参ります by iina

下田観光

2017年01月24日 | 

ペリーロード沿い
の町並みと平滑川
喫茶店

旧沢村邸
(無料)→
 大正初期に建築されたなまこ壁の民家



田牛(とうじ)の竜宮窟
(りゅうぐうくつ)は、海食洞の天井が一部崩れて直径50メートルほどの天窓ができた。
神津島と神子元島こうづじま みこもとじま



竜宮窟を上から覗くと「ハート」が表れ愛のパワースポット”として注目されている。
右が、  に見えるポイント。



サンドスキー場(傾斜約30度)

真中の岩は溶岩が昇り竜のように縦に上る珍しい姿。







<< もどる <     >> つづく >>

コメント (10)    この記事についてブログを書く
« 須崎半島の爪木崎 | トップ | 下田の秘湯 »

10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
お早うございます (延岡の山歩人K)
2017-01-24 07:24:31
下田
古い町並みが 風情ありますね
「伊豆の踊子」のイメージが膨らみ ロマンを感じます

竜宮窟
 >上から覗くと「ハート」が表れ愛のパワースポット”・・。
なるほど ハートに見えます
天窓もお見事・・
自然のアートですね
返信する
下田観光 (らいちゃん)
2017-01-24 09:49:25
下田には観光スポットがたくさんあるようですね。
自然が造った竜宮窟とサンドスキー場、それに平滑川沿いの町並みなど、ゆっくり見て回れば心が癒されそうです。
私は岡山県人なのですが、この街並みは倉敷の美観地区の街並みとよく似ているような気がします。
良い旅をされましたね。

>らいちゃんのブログ再開を、キリンのように首を長くしてお待ちしていました
有り難うございます。
引き続きよろしくお願いします。
返信する
眺めが (hide-san)
2017-01-24 10:54:06
眺めがすばらしい。
ボクも下田へは行ったことがありますが、
怪しいお寺などをめぐった記憶です。
返信する
 (延岡の山歩人K) さん へ (iina)
2017-01-24 15:36:34
>>竜宮  窟上から覗くと「ハート」が表れ愛のパワースポット。   なるほど ハートに見えます   天窓もお見事・・・
   まさしく 自然のアートの  でした。 

返信する
らいちゃん  へ (iina)
2017-01-24 15:47:16
「LINE(ライン)」が、流行っているようです。 ^^
息子にメールするも返事がなく、帰ってその旨を伝えたら、ラインにしてくれれば即答できたのにと言われました。^_^;

らいちゃんも、このツールで羽ばたくのですね。

> 下田には観光スポットがたくさんあるようですね。自然が造った竜宮窟とサンドスキー場、それに平滑川沿いの町並みなど・・・
なんどか訪ねてますが、見残しがありました。そけでも、まだ未踏の秘湯も観光地もある印象です。

返信する
 (hide-san) さん へ (iina)
2017-01-24 16:25:34
「了仙寺」は、幕末にペリーと日本との間で日米下田条約が締結されたことで有名ですが、その他にも住職の収集した秘仏があるらしく、
それが怪しいお寺の印象につながったのでしょうか・・・?

返信する
下田の観光スポット (更家)
2017-01-26 09:17:30
下田へは何度か行ったことがありますが、当時は余り歴史に興味がありませんでした。
最近は、幕末の歴史に興味がでてきたので、その観点から、下田の観光スポットをゆっくりと見物して回りたいです。
返信する
(更家)  さん へ (iina)
2017-01-26 10:17:05
天下取りのために小山評定した跡を「小山御殿」にする気持ちは、よくわかります。

藤原秀郷を祖とする小山氏の本拠地であったのなら、元々は「祇園城」と呼ばれた「小山城」だったのですね。

下田は、ペリーとの間で日米下田条約を締結した「了仙寺」くらいしか知らなかったですが、その他にも、見残しがありました。
見逃して「しもた」といわぬように、
      下田の金谷旅館の千人風呂 や 奥下田の観音温泉のような秘湯につかりながらでも観光してください。

返信する
自然淘汰 (コスモタイガー)
2020-02-03 13:04:52
iina様

我が家の愚妻も同様のことを申しておりました(笑)
騒ぐような話ではなく、我々一般人がソッポを向けば淘汰されるだけのこと。

プロ野球の世界だって、プライベートで例えば女性関係で多少問題あっても、グラウンドで結果を出してれば問題ない、と、私は思いますし。
離婚や不倫が直接の原因でレギュラーを外された、なんて話は聞いたことがありません。
(それで本業の方に集中できなくなり、成績も下がったという話ならともかく、不倫即レギュラー剥奪、はない、という意味です)

ただプロスポーツの世界と違うのは、芸人さんは「数字」の出る世界じゃありませんからね。
人気こそが最大のバロメーターですから、ソッポ向かれたら自然淘汰の可能性は高いでしょうけど。

それでも物凄く演技力があるとか、存在感に溢れるといった、捨てがたい魅力があれば、一定数の固定ファンがつき、それなりに生き残るかもしれません。

いずれにせよ、誰かが正義を振るったり鉄槌を下したりする話ではなく、落ち着くところに落ち着くだけのこと、だと思いますけどね。

撮り終えた作品云々についても、まったくおっしゃる通りかと。
月並みな表現ですが、作品に罪はありません。
見てる方も、そんな事情はわかってますし、そのタレントさんを見て、「この人のプライベートを自分も…」なんて思いますかね~?

帰蝶さんの場合、拘留されてるため、物理的に撮影に参加できませんから、その時点からの代役は当然としても、「遡って無かったことにする」ことは大いに疑問です。

返信する
(コスモタイガー) さん へ (iina)
2020-02-04 08:48:10
コスモタイガーさんは、ブログをはじめて八年がたとうとしているのですね。^^

> 江戸日本橋か京都三条大橋をスタートに選んでいたと思う
拙ブログに日本橋と三条大橋を採り上げてましたから、コスモタイガーさんのブログ初陣ページに載せることにしました。
東海道の起点 日本橋
https://blog.goo.ne.jp/iinna/e/0721065c7140c143fca2a35c2e9a32dc

三条大橋に立つ弥次喜多
https://blog.goo.ne.jp/iinna/e/07d4eef469257447042a8e3aa1ee7bde

公の方の不祥事が騒がれるのは、平和な証しです。最近は、コロナウイルスが世の中をかき回していますが、早く収束することを願います。

      (コスモタイガー)さんの当該ブログ記事のアドレスをコメント上(iina)に置きました。

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

」カテゴリの最新記事