

神奈川県立相模原公園の噴水 奥のグリーンタワーは、高さ 55メートル。北里大学は、噴水から歩いて15分ほどの距離。
昨年、
新千円札に北里柴三郎が夏目漱石から代わった。北里大学病院には、千円札に選ばれたことを祝った展示コーナーがある。




北里柴三郎は、結核菌を同定したコッホの弟子にあたる細菌学者。
破傷風菌の純培養に成功し、破傷風毒素に対する血清療法を確立した。ペスト菌も発見している。
北里大学病院や北里大学は「きたさと」と濁らない。一方、相模原市南区にある北里は「きたざと」。
『北里』という苗字は柴三郎の出身地である熊本県阿蘇郡小国町北里の地名。地名は『きたざと』と濁る。
新札記念商品




※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます