先日は、長崎県波佐見町での
波佐見町NPO法人GCT研究会7周年記念大会!
に行ってきました。
もう今年で7回目になるんですね。
設立時から支援している私としては、感無量です。
深澤会長含め、児玉さん、畑中さん、小林さん、
橋口さん、野添さん、よく頑張ってこられましたね。
記念会は、いつも色んな方々の応援メッセージで2時間半ぐらいに
なります。
その様子は、深澤さんの田吾作ブログで
私は、できるだけコンパクトに話しはしました。
おばかさんをリーダーに変える
フォローアーのリーダーシップの話し。
社会運動でムーブメントが起こる様子はこちら
おばかさんの深澤さんがリーダーに変貌していくその様子は
まさに、フォローアーのリーダーシップにありですね。
懇親会がいつも楽しみです。
料理がホント美味しいです。

今回は、演劇が自粛されましたが、やはり今大事なのは、
明るく、元気に、朗らかに!です。
波佐見の方々の元気が、みんなを元気にしてくれます

波佐見から、日本を元気にしていきましょう
波佐見町NPO法人GCT研究会7周年記念大会!
に行ってきました。
もう今年で7回目になるんですね。
設立時から支援している私としては、感無量です。
深澤会長含め、児玉さん、畑中さん、小林さん、
橋口さん、野添さん、よく頑張ってこられましたね。

記念会は、いつも色んな方々の応援メッセージで2時間半ぐらいに
なります。

その様子は、深澤さんの田吾作ブログで
私は、できるだけコンパクトに話しはしました。
おばかさんをリーダーに変える
フォローアーのリーダーシップの話し。
社会運動でムーブメントが起こる様子はこちら
おばかさんの深澤さんがリーダーに変貌していくその様子は
まさに、フォローアーのリーダーシップにありですね。
懇親会がいつも楽しみです。
料理がホント美味しいです。

今回は、演劇が自粛されましたが、やはり今大事なのは、
明るく、元気に、朗らかに!です。

波佐見の方々の元気が、みんなを元気にしてくれます


波佐見から、日本を元気にしていきましょう
