7月21、22日に百道小親子校内キャンプ を開催しました。
何といっても校庭内でキャンプをやるのが目玉です。
福岡の都心部だから、、と思いでしょうが、百道小は松林に
囲まれた自然豊かな学校です。
今年で5回目、今年は
子供150名、おとな120名 計270名
が参加しました。
例年、実行委員長として奔走していましたが、今年は、若いお父さんが
オヤジの会に新戦力として加入
されたので、
企画・進行は若いオヤジにお任せで、私は見守る側。
昼のアトラクションは バトルサーキット
校庭に出現したバトルステージで、みんなの力を合わせて、ハイスコア
を目指すゲーム。早速、若いオヤジの力発揮です。

校舎の中庭に、36張りのテントが立ちました。

キャンプと言えば、お決まりの飯ごう炊飯、カレーライスも
中庭でやりました。

何といっても校庭内でキャンプをやるのが目玉です。

福岡の都心部だから、、と思いでしょうが、百道小は松林に
囲まれた自然豊かな学校です。

今年で5回目、今年は
子供150名、おとな120名 計270名
が参加しました。
例年、実行委員長として奔走していましたが、今年は、若いお父さんが
オヤジの会に新戦力として加入

企画・進行は若いオヤジにお任せで、私は見守る側。

昼のアトラクションは バトルサーキット
校庭に出現したバトルステージで、みんなの力を合わせて、ハイスコア
を目指すゲーム。早速、若いオヤジの力発揮です。


校舎の中庭に、36張りのテントが立ちました。

キャンプと言えば、お決まりの飯ごう炊飯、カレーライスも
中庭でやりました。
