ここは、五木の子守唄 のふるさとでありますが、
世間的には、あの川辺川ダム予定地として翻ろうされた
村として話題になりましたね。

私は、10年前ぐらいにも来た事がありましたが、
村の核となったいた川沿いの集落は、ほとんどが
新しい高地の住宅団地に移設していました。

そこだけは、立派な住宅街になっていましたね。

しかし、ご存知の通り民主党政権で脱ダム宣言により、
ここにはダムはできないでしょう。
しかし、そのために移設を余儀なくされた住民・集落は
離別しバラバラにされました。

今では人口が千数百人になっています。
まさに時代の政争の波にのまれた地域です。

一方、村では住民が誇りに思えるイキイキとした地域づくり
をおこそうとその動きが起こっています。

今回、私も少しお手伝いすることになりそうです。

さまざまな出来事もあった地域ですから、それなりに入るには
戸惑いもありますが、入るからには少しでも地域の方々が
元気になるカタチを作れたら良いと思っています。

機会を大事に。
またご報告します。
