人・企業・地域を元気に!いでっちの奮戦記

イデアパートナーズ㈱の井手修身(おさむ)の地域再生、観光地活性化に関する人・企業・地域の様々なエピソードを紹介する日記。

年金問題と企業負担の増加

2007年06月24日 | Weblog
年金5000万件の未確認問題にはじまった年金問題

我々国民の半数近くの記録が、正しくデータ化されていないとすれば、
どう政府や国を信頼すればいいのかと腹立たしくなります。

政府、社会保険庁そして与党の責任は重い
まずは、その対策をきっちりしてほしいですね。

で、その厚生年金の保険料は10月からUP
するのです。ご存知でしたか?

現在の保険料は月給と賞与の14・288%
            ⇒9月以降は14・642%


そして、2017年には18・3% までUPするのです。

これを従業員と雇用者が半分ずつ負担しています。

そうなんです、厚生年金の保険料は企業が、半分負担しなくてはいけません。
その負担額は、企業の納める法人税より高いのです。

法人税は企業の業績が悪く赤字の場合は徴収されませんが、
保険料は赤字の有無にかかわらず徴収されるだけに、企業
にとって重荷となっています。

私も、昨年起業して、雇用者になって分かった
なぜ、こんなに税金や保険料を払うのか?

新しく設立された法人で厚生年金に加入する事業者は一割にも満たない状況も
わかる気がします。

抜本的に制度に対する不信感

でしょうね。

私たちも、義務と権利 を行使すべく、選挙や政治に関心を持つべきだと思います。

地区ソフトボール大会

2007年06月23日 | Weblog
今日は、百道地区のソフトボール大会でした。

中学まで野球少年でしたので、昔取った杵柄?
ですか、一応。

助っ人で呼んだIさんが、初回の守りで、行き成り外野フライ
捕球で、負傷。
そのまま緊急病院へ

久しぶりにすると、どうしても昔の自分のイメージと今の足が
全くついていないことに気づきます。



それでも野球少年に戻って楽しみました。



明日は、筋肉痛ですね、。

全日空ボンバルディア機に乗る 安全第一

2007年06月22日 | Weblog
先日、上五島に行きました。

帰りの五島福江空港⇒福岡空港のAIR これがあの
全日空ボンバルディア機 なんですねー。

全日空ボンバルディア機といえば、高知空港で前輪が出ないまま
無事に胴体着陸した飛行機です。
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/bombardier_dhc8/



今は、安全点検されているでしょうが、やはり乗るのに気が惹けます。

私たちは、移動交通機関は安全で安心できるという
前提で、託しているわけですから、そこはちゃんとお願いししたいですね。

そういう私たちも、安全運転になるようギリギリの搭乗をしない等
のマナーを気をつけたいですね。

あと、あの大きなカート付バッグも収納に入らず、迷惑ですよねー。

吉野さんちのマンゴー黄金の玉

2007年06月17日 | Weblog
最近は宮崎県ブームですねー。
東国原知事の影響は大きいですね。

さて、そんな宮崎県の特産品で最近話題なのが、マンゴーです。

先日、ある方からマンゴーが送られてきました。
吉野さんちのマンゴー 黄金の玉 です。

この黄金の玉マンゴー、知る人ぞ知る有名なマンゴー。
あの、落ちるまで熟したマンゴーです。



~しおりの紹介文より~
数年前から有機栽培に取り組んでいます。
自然界にいる微生物を有効利用し、ビタミン、カルシウム、アミノ酸などを
多く含む天然素材の有機物を使用しています。
また農薬も天然素材のものを使用する減農薬農法で作り上げました。
味には自信があります。どうぞご賞味ください。

たぶん、一玉○千円かな。
クール便で送られてきました。



早速、食べてみました。



これは、美味しい

ジューシー、フルーティ、果物の甘さそのもの

是非、取り寄せてみてください。

吉野農園
〒880-0044宮崎市大字瓜生野4490
電話&FAX 0985(41)1970

国内ロングスティ おとなの長旅・九州 はじまります

2007年06月16日 | Weblog
さて、今年も昨年に引き続き、九州滞在型観光
おとなの長旅・九州 の実証実験が始まります。

これは、昨年から団塊世代の大量退職を見据えて、
自分探し、第2のふるさと探しの旅 の実験です。

昨年度は、九州5つの地域で47名が参加されました。
http://www.nagatabi.jp/

ブログ内紹介は
http://blog.goo.ne.jp/idea-p/d/20061122
http://blog.goo.ne.jp/idea-p/d/20061114


今年は、いよいよ本格的に地域も8-10地域に増やし、
8月に正式な官民のコンソーシアム(連合体)を設立します。

今年度は、・各地域で参加者を受け入れる地域の情報のワンストップ窓口
地域コンシェルジュの充実をはかります。

参加者からの滞在プログラム、宿泊施設、2次交通等の受付、
手配業務、参加者からの問合せに対して情報提供を充実させます。

また、滞在プログラムとして、
個人の趣味・志向を追及した『テーマ追求型プログラム』 と

移住・就業など暮らしを体験する『ライフスタイル追求型プログラム』 を
用意して、大都市圏からの受入れを行います。

乞うご期待ください

歌謡曲バー出現!!

2007年06月10日 | Weblog
先日、居酒屋で飲んでいたところ、携帯電話が鳴りました。

「オッ、久しぶりー。安藤!」(リクルートの後輩です)

「先輩、実は店をオープンさせました

「どんな店?」

「歌謡曲 BAR です。」

「歌謡曲バー」 早速、行って見ました。

その名も スポットライト 


昭和50年代の歌謡曲&ニューミュージックをリクエストで
聴かせてくれるお店です。

コンセプトは頑張るオトナの秘密基地 

30歳半ばから40歳台で、まさにアイドル歌手やニューミュージックを
聞いていた私たちにピッタリの店です。 



その日は「ザ!ベストテン」 シリーズになったのは言うまでもありません。

これは、お薦めです



あそのみなみの南阿蘇

2007年06月09日 | Weblog
先日、熊本県南阿蘇村に行ってきました。
ここは、私の故郷であります。

昨年、考え方をデザインする 梅原 真さん 
とポスターを作成しました。
 http://blog.goo.ne.jp/idea-p/d/20060804



合併しても村にこだわった「南阿蘇村」は、年間300万人の来訪者がある
地域でもありますが、のどかな田園のむらです。

実際に、一般道の側には、阿蘇の赤牛 の放牧が見られます。



ここで、村全体を「くらしの博物館」にするしかけを目論んでいます。
乞うご期待

西海の島々としま自慢食堂

2007年06月08日 | Weblog
先日、九州の西海の島々の魅力を体感する
島シンポジウム IN佐世保 
 に参加しました。会場がJR佐世保駅構内という変わった?場所です。

佐世保と航路で結ばれている
上五島、宇久島、江島、黒島、平島、小値賀島の6島 です。

私は、ロングスティと島暮らしの可能性 を話しました。



そして、会場を変えて しま自慢食堂 と題して、
各島の郷土料理をお披露目。
これは、小値賀島の「あわびのソテー」です。


これは、平島の「伊勢海老の具足煮」 2Kgの大きさです。


これは、宇久島の「イサキのしゃぶしゃぶ」です。


どこにも海の幸や郷土料理の文化があります。
「スローフードな人生」http://www.atc.ne.jp/seikindo/html/slowfood.htm
でお馴染みの島村奈津さんもゲストで、しま食の魅力を話していました。

そんな島の魅力を一同に発信して、盛り上げていきたいですね。





百道小学校の運動会

2007年06月03日 | Weblog
2日は 百道小学校の運動会 でした。

百道小学校では、オヤジの会のお父さんが、朝早くから集まり
駐輪場の整理、車の誘導など積極的にやられています。素晴らしい
 http://momochi-m.jugem.jp/
みなさんの学校ではどうでしょうか?

今年は、曇り空で、例の光化学スモックの心配もなく、良い日和でした。

小学校のプログラムは、低学年から高学年まで、多彩ですねー。
特に競技名がおもしろい! そして企画もよく工夫されています。

「超ウルトラスーパー綱引き 4年生」
「早寝早起き朝ごはん 5年生」
「シークレット大作戦 6年生」

その中でも「組体操 地球からの声」 は良かった。
地球のはじまりから、今、そして未来を組体操で表現。
組体操にストーリーがありますもんね、。



感動しましたねー。
1つの事をみんなで仕上げることの 美しさ を感じました。

今年はPTA会長ということもあり、挨拶では緊張もしました。




平戸のじげもん御膳を満喫

2007年06月02日 | Weblog
先日は、西九州 最西端の島 平戸 に行って来ました。

島と言っても、今は平戸大橋がありますから、車で行けます。
福岡から、2時間半です。

この平戸は、あの宣教師ザビエルが、1550年に日本で最初に訪れ、
布教を始めたキリシタンのはじまり の地です。
今、キリシタン紀行 の旅 がガイド付きで体験できます。
 http://www.hirado-net.com/

さて、この平戸では、食料理の商品として、
じげもん御膳 をまち全体で取り組んでいます。
 http://www.hirado-net.com/user/zigemon/zigemon.htm

「じげもん」とは長崎の方言で「地元者」。
平戸で獲れた地元の味覚「じげもん」が味わえる特別プランです。

早速、網元の宿 銀鱗荘  に行きました。

ご主人、銀吉屋さんは、本物の漁師さんであり、料理人であります。


その日、朝5時に出かけ定置網の魚を獲ってきます。
そして、自慢の料理です。

噂には聞いていましたが、すごい!じげもん御膳
4人前ですが、天然ひらめが一匹まるまる刺身になっています。



平戸ひらめ、平戸さざえ、平戸あじ、うちわ海老の刺身に平戸牛焼きの
5品が出ました。
ほんと旨かったー。
これで、1泊2食 9,000円な~り 
これは、人気が出るのがわかりました。

満足の料理、お宿です、。




最近の東京・新宿ナイト、!?

2007年06月01日 | Weblog
先日、久しぶり泊まりで東京へ行きました。

この日の夜は、ヒゴモンズクラブ(東京熊本県人会の青年部)の
15周年パーティの打ち合わせ第2弾。
 http://blog.goo.ne.jp/idea-p/m/200704

どーやら、前回の飲み会でかなりの勢いで アドバルーンを
打ち上げましたが、今回は、冷静に出来ることを話しました。
さすがにクリームシチューは呼べんやろー
でも10月には、結構な規模で開催します。

で、この日は珍しく新宿 歌舞伎町 に飲みに行きました。

いやーもう10年は来ていないな、

と言いましても、あくまでちょい飲みです。

飲み会も2次会。
せっかくなんで、少し流行の店に行ってみようと言うことになり、
1人がそれじゃー ガールズバー へという事で、いざ向かわん!

どんな店かと一言でいえば、
洒落たカウンタバーでバーテンダーが全員女性 の店。
まあ、その女性が、20代で若いと言うことでしょうか、。
飲み物も、1ショットでの注文で800円くらい。   

                →カウンター内に女性がいます

普通のお店ですね。
でも、テーブルチャージが面白かった。
1時間2,000円で、その後が 10分単位で 333円。
ほとんど、携帯電話やインターネットカフェ感覚なんですね。

さて翌日は、千葉県幕張の市町村アカデミーで、ちゃんと講演を
してきました。

時には、先端のマーケティング視察も必要なんです、、