人・企業・地域を元気に!いでっちの奮戦記

イデアパートナーズ㈱の井手修身(おさむ)の地域再生、観光地活性化に関する人・企業・地域の様々なエピソードを紹介する日記。

地域資源活用プログラムのビジネス(コラム)

2008年01月26日 | Weblog
今年は年明け早々から原油高による諸物価の高騰 
株価の大幅下落 と暗いニュースからはじまり、
中小企業を取り巻く環境は厳しいですね。

一方、九州には、豊かな農産物や魚介類、歴史ある陶磁器の技術、
温泉や名所、伝統文化など経済活性化につながる多くの
「宝の山」の資源が眠っています。

しかしその掘り起しや活用は十分でないですね。

その支援の1つに国の「中小企業地域資源活用プログラム」です。

地方でも、地域資源を活用した価格競争に巻き込まれない
消費者に強く支持される新商品づくりを第三者の専門家の
手を借りて、磨き上げていく というものです。

専門家は商品企画、販路開拓に関するアドバイスなど徹底した
ハンズオン支援を行い、地方から大都市圏へ、
世界への売り込みを目指す中小企業を応援していきます。

この専門家の1人に私もなりまして、今さまざまな中小企業を
応援しています。

国は5年間で1000件の新事業創出を目指しています。

 詳細は、http://www.smrj.go.jp/chiikishigen/jimukyoku/kyushu/index.html

九州でこのプログラムの認定を受けたものには、

世界初!磁器製万年筆の有田焼高付加価値商品開発、

世界で初めて嫌な香りがしない鮎魚醤の生産、販売

阿蘇カルデラツーリズムを活用した旅行商品開発 など多岐にわたります。

この地域資源活用のポイントは、

私達のライフスタイル(生活文化や様式)から発想すること

磨き上げるに至った手間や技術を物語として編集・加工する

ことだと思います。

また新ビジネスに共通するのは、経営者に夢があり
自らが新たな視点、独自の手法で、磨き上げていること。

厳しい環境下こそ地域資源活用型ビジネスが生まれるチャンス

経営者のリーダーシップが求めれています。

新春 イデア塾 福岡大学 田村馨先生

2008年01月24日 | Weblog
新春イデア塾を1月22日開催しました。

今回は2部構成。

第1部 ゲストは、福岡大学 田村馨先生

テーマは、2008年日本の行方、九州の行方
~鍵を握るのは顧客、ユーザーの立場にたてるか~

田村先生の話しは、分かりやすく非常に示唆に富んだ即実践が出来るもの。

キーワードは固定概念、先入観に囚われるな です。



日本の学校では、足し算は

 (例)3+7=(  ) の正解10を求める教育です。

しかし欧州では、
    (  )+(  )=10
    (  )+(  )-(  )=10 という答えを導き出す教育。

確かに私達は、学習し知識やスキルを会得することで、問題に対する答えを
簡単に導き出そうとします。
固定概念で物事を決めがち ですね。

しかし実社会での問題の多くは、 解決に至る多様なプロセスを
『取捨選択』
しながら導いていくものです。

そして、もう一つは マーケティングは1人称で語れ 
 ということ。

先生は、成功事例や学者・専門家の意見、メディアの情報に右往左往して
惑わされるのではなく、自分の意思で『取捨選択』していく姿勢が
必要であることを問われました。

いやーためになる話でした。

 田村先生のブログは
  http://blogs.yahoo.co.jp/kaorutamu 

 

新春 イデア塾 今年の抱負を語る

2008年01月23日 | Weblog
イデア塾 第2部は、参加者に「今年の抱負」を語る

今年の「抱負」を墨で書し、皆さん1人1人に発表していただきました。

50名近くいましたので、1人40秒でのプレゼンテーションです。

決断、躍、翔、始、一歩など今年新たに試みる、挑戦する決意のもの
が多く伺えました。
 転職して心機一転の田中さん


 大学生の大徳くん、今年は就活!


4字熟語で語ったのは、波佐見の深澤さん、


私より詳しく、この様子が深澤さんブログに紹介されています。
  http://tago39.jugem.jp/

その一方で、『捨』と答えた福岡市の小松さん、そして田村先生。
固定概念を捨てる、やらなくて良いことを捨てる、
そして、やりたいことを『選択』し集中するということでした。
 

さて、私は「信」を掲げました。

1つは信頼関係です。 人への思いやりや相互関係。
ビジネスは、人や相手企業との信頼関係が構築された上に、
しくみやノウハウが重なり成立していくものだと思います。

もう1つは、信念を持つこと
目標やビジョンを掲げ、それを達成する姿を強くイメージすることで、
実現させていく姿勢を持ちたいですね。

「信」に基づいて『取捨選択』し、惑わされずに邁進していく1年に
したいと思います。

イデア塾は、この後 恒例の懇親会
大いに盛り上がりました

波佐見に行ってきました①

2008年01月19日 | Weblog
2008年、新年早々に
長崎県波佐見町の元気な面々に会ってきました。

前回も、紹介した朝6時30分からの朝飯会 と、
 
NPO法人波佐見グリーンクラフトツーリズムの活動

に触れるということで、キーマン 深澤さんと児玉さん に

会いに行きたいという皆さんを連れて行きました。

 前回の様子は}http://blog.goo.ne.jp/idea-p/d/20070915


 ↓前日の夜、熱弁する児玉さん、左は、首謀者の深澤さん


さて、当日の
朝飯会はいつも以上に大盛況!
 朝から20数名の方が「ヒマつぶし」に来られました。
 これが、波佐見まちづくりのパワーですね

 この様子は、主宰者 深澤さんのブログをご覧ください。
 http://tago39.jugem.jp/?day=20080108




進化する波佐見 ②

2008年01月18日 | Weblog
文化の陶 四季舎 も久しぶりに行きました。

暖炉を囲んで、過ごせます。
畑中夫妻が暖かく迎えてくれます。
火を囲むと会話が弾みますねー。


皆さんで記念写真。



続いて、西の原花わくすい へ行きました。

ここは、昭和初期に建てられた製陶所跡の建物を再生して、
インテリア雑貨と飾り、育てるグリーンに関する提案をする店です。
カフェレストランも併設しています。

少し見ぬ間に、進化していました。
ガーデニングが整備されていました。1年前までは、荒地でしたから、。


インテリア雑貨も品揃えされていました。



どんどん再生されて、進化していく波佐見は、見ごたえありますね。



平田進也さんと再会①

2008年01月16日 | Weblog
先週のこと、電話にでると、独特の関西弁で

「いでさん、今、福岡に来てます~。時間ありまへんか~」

ナント 前回のイデア塾に、登場いただいた

浪速のカリスマ添乗員平田進也さん じゃありませんか

某ホテルに講演で来られていました。

「急に来て会える、これね、ご縁があるんですわ~」

平田さんは1人で7億円を売上げるスーパー添乗員です、詳細は
  http://blog.goo.ne.jp/idea-p/d/20071201

2人の話しは、トントンと盛り上がります

「井手さん、九州でおもろいツアーやりましょうや」

私 「そうですよ是非、やりましょう 

「そや、来週、神戸で1つ企画あるんで、実際見せんか~」

私 「えっ、、4日後 あっ丁度空いてる行きましょう

と言うことで、急遽 「平田さんと平田さんファンの集いのツアー」に
参加することになりました。

これ、ほんとご縁ですねー。

 続く

平田進也さんのツアーに同行②

2008年01月15日 | Weblog
兵庫県神戸市にあるシーサイドホテル舞子ビラ神戸
に、平田さんご一行と向かいました。

この舞子ビラ神戸は、昔、あの有栖川宮家別邸があった場所で、
本館は、明石海峡大橋開通の時グランドオープンしたそうです。
 http://www.maikovilla.co.jp/

と言う訳で、ホテルの目の前に明石海峡大橋を一望できます。
↓橋の向こうは、淡路島です。


仕事柄、ホテルの部屋やブライダル場を見せていただき、少々意見交換。

そして、今回同行された皆さんのメインプログラムの1つ
溶岩美浴 スコーリア舞子  を私も体験しました。

何でも、「遠赤外線放出天然溶岩」は普通の岩盤石より、
肩こりや腰痛、冷え性、ストレス、イライラ等に発汗効果
やマイナスイオン効果で効くらしい。

実際、じわーっと汗がでてきて、その後のリンパマッサージで
かなり気持ちよくなりました。

 フェイスマッサージも体験!これはGood


そして、夕食は 中華薬膳料理 です。

穴子入り生春巻きフルーティソース
高麗人参入り極上スチームスープ
真鯛とアオリイカの真珠粉炒め 等 かなり美味しい料理です。

けど、そんな溶岩美浴や中華薬膳より
素敵で楽しいのは、平田さんとそのご一行の皆さん

平田さんの1人ボケ、ツッコミも大笑いですが、
ご一行の平田イズムの女性パワー!はすごかった。

 続く

平田進也さんのツアーに同行③

2008年01月14日 | Weblog
平田さんご一行は、皆当然平田さん大好きの女性です。

今回は、スキンヘッドの添乗員 寺田さんも同行されていました。



2次会のラウンジでは、絶景の夜景で皆さんの会話も弾みだします。
 明石大橋のライトアップがすごくきれいでした。

そして、3次会、部屋に戻り飲み直し
ここからは、平田さん、寺田さんのボケ、ツッコミが益々さえ、
平田ファンの女性パワーが発揮されます。
特に、三重県のFさんは、炸裂していましたねー
ホテルのフロントマンMさんも、ネクタイ外してオーバーヒート
 写真は控えます、、 が、ホント盛り上がりました。

平田さんのお話は本当でした。

「心と心を通わせる旅行に価格競争は存在しない」

「人の喜びを自分の喜びに」

「商いは飽きさせないこと」

九州で、是非コラボレーションします
 http://www.nta.co.jp/hirata/index.htm


謹賀新年 起業して3年 新しい風を吹き込みます

2008年01月01日 | Weblog
新年 明けましておめでとうございます。

イデアパートナーズ株式会社
を起業して、3年目に突入します。

人材×情報⇒
   人、企業、地域に新しい価値を創出する!


をテーマに今年も

現場力を高める新しい風を吹き込みます

私の考え方の基本には、

人と人の信頼関係が縁を結ぶこと

私たちのビジネスは、人との関係性が構築された上に、
しくみやノウハウが重なり、成立するものであると確信しています。

今年も1年、仲間やパートナー、クライアント、イデア塾などで、
出会った1人1人を大切にしていきます。

また今年は、
イデアパートナーズ自身も新ステージに着手したい
と考えています。

本年もよろしくお願い申し上げます。


平成20年1月1日

イデアパートナーズ株式会社
代表取締役社長

井手 修身