24日からの九州北部を襲った、今回の大雨はすごかったです。
特に福岡県は被害を受けました。
24日、金曜日、長崎県波佐見町から車を運転して、
高速道路で帰っていましたが、途中の鳥栖ICで、大雨
前が全く見えないほどに、土砂降りでした。
渋滞含め、数時間かかりました。
その後、九州自動車道は通行止めになりました、。
自宅の早良区でも、周辺の住民に避難勧告がでて、5,000人
近い人が避難しました。
友人の北九州方面でも、床下浸水で避難したり、。
ゲリラ雨とは、このことかと思いました。
福岡県内では、犠牲者もでました。
他人ごとではない、身近な所で災害がでるんだと痛感しました。
みなさんの地域では大丈夫でしたか?
また、九州外の方々からは、心配の電話やメールをいただきました。
ちょっとした心遣いが、こころやすまります。
ありがとうございます。
特に福岡県は被害を受けました。
24日、金曜日、長崎県波佐見町から車を運転して、
高速道路で帰っていましたが、途中の鳥栖ICで、大雨

前が全く見えないほどに、土砂降りでした。

渋滞含め、数時間かかりました。
その後、九州自動車道は通行止めになりました、。
自宅の早良区でも、周辺の住民に避難勧告がでて、5,000人
近い人が避難しました。

友人の北九州方面でも、床下浸水で避難したり、。
ゲリラ雨とは、このことかと思いました。
福岡県内では、犠牲者もでました。
他人ごとではない、身近な所で災害がでるんだと痛感しました。
みなさんの地域では大丈夫でしたか?
また、九州外の方々からは、心配の電話やメールをいただきました。
ちょっとした心遣いが、こころやすまります。
ありがとうございます。
