目的に合わせて賢く選ぶこれからの私のライフスタイル!
「ノーマイカーデーいばらき」が
10月の水曜日に設定されています。
いつものクルマではなく自転車やバイクで通勤してみるのも新鮮か
も知れません。
…電車やバスでの通勤はある程度通勤距離が長くないと実用的では
ありません。
とはいっても茨城県筑西市に住んでいると
栃木県小山市に住んでいるより1日1時間違ってきてしまいます。
仕事が終わらなくても残業を切り上げることも少なくなく、
正社員としての責任は果たせません。
それは健康保険料を折半してくれと言えないことにもつながり、
2倍以上の負担で筑西市の国民健康保険に入っています。
茨城県公共交通活性化会議(http://www.koutsu-ibaraki.jp/)[→]
・・・・・・・・・・
◆ つくばエクスプレスダイヤ改正
10月1日から全線都市型ダイヤでの運行となり、
全駅で片方向15分に1本以上発車します。
◆ パークシティ守谷へ深夜バス運行
守谷駅から夜遅くまでバスが出ます。
◆ 佐野市役所コミュニティバス新路線運行開始
栃木県佐野市中心部から赤見地区へ新規運行(…復活)。
最新の画像[もっと見る]
-
西口東側と東口 1ヶ月前
-
西口東側と東口 1ヶ月前
-
西口東側と東口 1ヶ月前
-
西口東側と東口 1ヶ月前
-
駅の上にオフィスビル 3ヶ月前
-
駅の上にオフィスビル 3ヶ月前
-
西口の東側? 3ヶ月前
-
電気で走行する気動車 3ヶ月前
-
春に真冬や初夏 4ヶ月前
-
下北沢ピーコック今月まで 6ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます