goo blog サービス終了のお知らせ 

みれいの近郊生活(ITI)

変えられる事も・変えずに済む事も重要

新座駅の店舗

2025年08月23日 | フロアガイド
新座市(埼玉県)は東京23区に接していて、
東京駅(京葉線ホーム)から新座駅への直通列車が出ていますが、
遠回りになるので東京からは他の路線で新座市に向かうのが一般的
です。

東武東上線朝霞台駅で降りて隣接する北朝霞駅からJR武蔵野線を利
用した場合、次の駅が新座駅になります。
新座駅の高架下にはミニ駅ビルに相当する
げんき一番街(野火止5-3-11)があります。

■『げんき一番街』のショップ
・「新座えのもと動物病院」
・「朝岡デンタルクリニック」
・「くすりの福太郎」(ドラッグストア)
・「餃子の王将」
・「キッチンキング」(インド・ネパール料理)
・「銀座コージーコーナー」(洋菓子)
・「すき家」(牛丼)
・「さつき新座第2保育園」
・「文教堂書店」「イタリアントマトカフェジュニア」
・「キッチンオリジン」(弁当)
・「×メルシー」(サンドイッチ)
・「ニューデイズ」(コンビニエンスストア)
・「×食彩厨房いちげん」(居酒屋)
・「×焼鳥オオギヤと名代宇奈とと」(飲食店)
×・・閉店

新座駅南口の駅前にはシーケースクエア(野火止5-2-10)という
ビルがあります。
■『シーケースクエア』のショップ
1階「ステップゴルフ」(ゴルフスクール)
〃「?ヘアカットウィズ」
1・2階「グランドオータ」(パチンコ・スロット)
2階「?リンダイ」
〃「ファミリーマート」(コンビニエンスストア)
3階「サイゼリヤ」(パスタ)
3~4階「中野技術」(オフィス)
4階「魚民」(居酒屋)
5階「快活クラブ」(ネットカフェ)
6階「CKボウル」(ボウリング)
〃「かたぎり塾」(トレーニングジム)
〃「GORIPA」(ゲームセンター)
〃「コロコロ」(ベビーカステラ)
〃「来夢摩夜の部屋」(占い)
7階「グランドスラム」(スポーツバー&カフェ)
〃「ケイ・アイパートナーズ」(オフィス)
〃「シイケイワイ」(オフィス)
8階「ヴァーサス」(フットサル)
〃「クーパー・コーチングサッカースクール」
?・・公式サイト[→]では確認出来ないテナント

新座駅の近くにはラ・ヴィーニュ(野火止5-2-60)という
ショッピングセンターがあります。
■『ラ・ヴィーニュ』のショップ
1階「バリューフードガーデン」(食品スーパー)
〃「マクドナルド」(ハンバーガー)
〃「きょうえいドライ」(クリーニング)
〃「ベーカリーカフェパスコ」
〃「マツモトキヨシ」(ドラッグストア)
2階「トイザらス」(おもちゃ)
〃「スタジオアリス」(写真館)

※ショップリストは2025年8月時点

人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東久留米の清涼な湧水

2025年08月16日 | Weblog
福岡県久留米市筑紫平野にあり筑後川も近いので、
大雨による洪水が起こる地域です。

東京の東久留米市はどうかというと、東久留米市の中心部は
武蔵野台地の台地上にあります。
武蔵野台地の地下を流れている水が台地の端で湧水として地上に
出て来ます。

「黒目川の支流の落合川」(東久留米市南沢)
東京都心から電車で近郊に向かうとすると
大宮駅(埼玉県さいたま市)は田端駅から23.2km・
横浜駅(神奈川県横浜市)は品川駅から22.0km・
東久留米駅は池袋駅から17.8kmとなり、
東久留米市は東京都心から結構近いのです。
黒目川の支流の落合川「川沿いの木陰の気温」
 水辺で日陰なので気温は26.9度、
 この日の栃木県小山市の気温は31.4度でした。

南沢氷川神社近くの南沢緑地の沢の水温は19.1度。
プールやビーチの水温よりも低い!。
「落合川いこいの水辺」[紹介しているサイト→]なら
残暑の日でも家族で涼めそうです。

人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本では終戦後80年

2025年08月13日 | Weblog
戦後80年と言われていますが、
外国では今も戦闘が行われている地域もあります。
例えば大国が更に領土を拡大しようと試みる場合に、
軍隊という武装組織を使います。
原爆や焼夷弾を落としたのも軍隊です。
こういう武装組織をいかにして抑えていくかが重要です。

人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猛暑の後の花火大会

2025年08月03日 | Weblog
今年の夏は猛暑だけれど
不景気ではないのでクルマの通行量は少なくありません。
観光旅行や花火大会の観覧に出かける人もいます。

そういう余裕がある人に応分の負担を求め、
生活費が足りない人(困窮者)に再分配すべきだと思います。

足りている人に軽減や給付をした結果需要が増えてしまったら、
むしろ物価上昇につながりかねません。

人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インナーかアンダーか

2025年07月27日 | Weblog
入浴や洗濯が確立されていなかった昔のフランスでは
上流階級のレディの下着は使い捨てみたいなもので、
麻の下着が紙にリサイクルされていたようです
[京都服飾文化研究財団のサイト→]。

それなら、本好きの下剋上の世界では魔力が含まれた汗を吸った
ドロワーズから本にくっつきやすい魔紙が出来てしまいそう。

‘シフォニエ’はシフォンケーキを作る‘パティシエ’みたいなも
のだと思っていたら、捨てられた服を拾い集める人だそうです。
そうして古着が集められて販売されるようになった場が
“クリニャンクールの蚤の市”になりました
(フリーマーケットのフリーは自由のfreeではなく蚤のflea)。

ひこにゃん来る?

人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真夏のお祭り

2025年07月18日 | 茨城県筑西市・西部
関東でも梅雨が明けました[ニュース→]。
6月中旬には既に夏のように暑い日がありましたが、
これからが夏本番です
(暑いのが苦手なので、もう暑さにうんざりしている?)。

──────────────────────────────「小山祇園祭」
 須賀神社(栃木県小山市宮本町1-2-4)
 7月20日16:15から20:45に神輿渡御が行われます。
・・・・・・・・・・「結城夏祭り」
 健田須賀神社(茨城県結城市結城195)
 7月13日9:00から22:00は出御、
 7月16日18:00から22:00は中日、
 7月20日10:00から22:00は還御です。
・・・・・・・・・・「かわしま夏まつり」
 天満宮(茨城県筑西市下川島768)
 7月19日18:00から22:00に開催されます。
・・・・・・・・・・「関本地区夏祭り」
 関本神社(茨城県筑西市関本上1404)
 7月19~20日19:00から22:00に開催されます。
・・・・・・・・・・「下館祇園まつり」
 羽黒神社(茨城県筑西市甲26)
 7月24~26日17:00から22:00に渡御、
 7月27日6:00から9:30に川渡御が行われます。

──────────────────────────────

人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ファーストって何様?

2025年07月13日 | Weblog
わたしが働く職場には外国人も少なくありません。
そして日本は燃料や食料も多く外国から輸入していて外国人のお世
話になっているのです。

外国人を入れないのなら輸入を増やしたり・外国に業務を回したり・
真夏の肉体労働も日本人が率先してやることになります
(↑これも日本人ファースト)。

------------------------------
それから、よそ者を入れたくないのであれば、東京なら
東京の大学は東京で生まれ育った人を優先的に入学させればいいし
東京の企業は東京の大学の学生を新卒採用すればいい。
都民地下鉄では都民に座席を譲り、
都民デマンドバスは都民限定(要登録・要予約)。

人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

応分の負担後が手取り

2025年07月07日 | Weblog
夏のボーナスをもらっているような比較的能力が高い人の
社会保険料などを軽減して手取りを増やすような事をしたら、
稼働能力の低い人が障害年金や生活保護で生活費を補えなくなって
しまうのでは?。

そもそも正社員の健康保険料は会社側も負担していて、勤め人でな
い人が加入する国民健康保険より負担が抑えられています。
恵まれた人は不満を言うのではなく応分の負担を。

人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西口東側と東口

2025年06月29日 | Weblog
先月のエントリー[→]でJR山手線の恵比寿駅について取り上げまし
た。

恵比寿駅に設置されている地図「恵比寿駅に設置されている地図」(東京都渋谷区)
 北側の改札は北口ではなく西口。
 なので北口(東側)ではなく[西口(東側)]という紛らわしい表
 記が。
 しかも英語ではそれが[East Ent.(East side)]になっていて
 更に混乱させる。

------------------------------
JR恵比寿駅西口(東側)「JR恵比寿駅西口(東側)」
 列車を降りて2階のホームから1階に下りた場合
 1階の西口改札を通ります。
 改札を出て真っ直ぐ行くと駅ビルのアトレなので
 駅舎から出たいのなら左か右のほうに行きます。
 改札を出て右のほうに行くと恵比寿駅西口(東側)から
 駅の外に出ます。駅を出て
 横断歩道を渡った先は「スカイエビスビル」(恵比寿1-8-11)で
 その北隣はキュープラザ恵比寿です。

JR恵比寿駅には西口東側とは別に東口があります。

JR恵比寿駅東口「JR恵比寿駅東口」
 列車を降りて2階のホームから3階に上がった場合
 3階の東口改札を通ります。
 駅東の渋谷川沿いのほうが標高が低いので
 駅前ロータリーは周辺のビルの2階の高さになります。
 横断歩道を渡った先は「クイズ恵比寿」(恵比寿4-3-1)です。

西口(西側)が真の西口だと思うのですが…。

JR恵比寿駅西口(西側)「JR恵比寿駅西口(西側)」
 列車を降りて2階のホームから1階に下りた場合
 1階の西口改札を通ります。
 改札を出て左のほうに行くと…
 また二股に分かれています。
 斜め右のほうに行くとニューデイズキオスクや紀ノ国屋の前を通って
 地下鉄日比谷線に乗り換えられます。
 真っ直ぐ行くと西口バス乗り場です。

恵比寿駅の駅ビルのスーパーは
アトレ本館に「成城石井」(恵比寿南1-5-5)・
アトレ西館に「ザ・ガーデン」(恵比寿南1-6-1)があります。
「紀ノ国屋」(恵比寿南1-5-5)はアトレのテナントではなく
ニューデイズやJR恵比寿駅とも運営者が違うので
フロアマップには掲載されていません。

恵比寿駅が分かりにくいのはクロベエさん[X→]と同感。

人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤紫色で同じ?

2025年06月17日 | Weblog
『赤毛のアン』で、アンがダイアナにラズベリーのコーディアルを
振る舞うというエピソードがあるそうです。
これがラズベリーでなくインクベリー(ヨウシュヤマゴボウ)だった
ら・・・。
やっぱりダイアナは気持ち悪くなってしまいそう。ラズベリーのコーディアルのレシピ[グレーテルのかまど→]

人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする