みれいの近郊生活(ITI)

変えられる事も・変えずに済む事も重要

単調な単純労働?

2015年09月27日 | 雇用・仕事・生活費
茨城県常総市は東京から約40km離れたところにあります
(現在不通になっている関鉄常総線水海道駅~石下駅~下妻駅間は
9月28日から代行バス運行予定)。
比良の山が見える滋賀県はもっと東京から遠くにあります。

南草津駅周辺

「東京から数百km離れたところにある滋賀県」(草津市)

  東京近郊とか首都圏ではありませんが
  滋賀のこのエリアの人は自分のことを
  ‘田舎の人’と認識しているのでしょうか?。それとも
  ‘都会の人’と認識しているのでしょうか?。


そして滋賀のこのエリアの人は自分のことを
‘男の人’と認識しているのでしょうか?。それとも
‘女の人’と認識しているのでしょうか?。
多くの人は体の性別と同じ性別の認識(性自認)を持っているのです
が、違う場合はどうでしょう?。そんな場合では
“体の性別と違う性別”で生きる場合と
“心の性別と違う性別”で生きる場合のどちらが多いのでしょう
か?。
もっとも滋賀に住んでいても

「湘南新宿ラインの電車の中でおしゃべりをしている首都圏の大学
 に通う女の人」

をイメージすることは出来ないことではありません。
──────────────────────────────
 
【それをライン作業に応用するとしたら】
①首都圏で働く人をイメージしながら
 底板(ベース)を取って来て(手が届くとは限りません)ラインの上に置きます。
②ここでラインを離れて、首都圏で働く人をイメージしながら
 銅管をはめる作業を手伝いに行きます。
③ラインに戻る途中で首都圏で働く人をイメージしながら
 防振ゴム3個とカバー1個を箱から持って行きます。
④ラインに戻ったら首都圏で働く人をイメージしながら
 底板に防振ゴムを付けカバーを置きます。
⑤首都圏で働く人をイメージしながら
 インバータを取って来て(手が届くとは限りません)防振ゴムの上に置きます。
⑥首都圏で働く人をイメージしながら
 留め金を3個出し工具を使ってインバータを固定します。
⑦首都圏で働く人をイメージしながら
 インバータに付いているキャップを3個取り外します。
⑧首都圏で働く人をイメージしながら
 先が4つに分かれているコードを出しインバータに接続します。
 接続する場所と向きは決まっていて
 まずカバーのはめ込み位置の近くの端子に黄色のコードを接続し、
 その隣の端子に赤色のコード・またその隣の端子に白色のコードを接続します。
⑨首都圏で働く人をイメージしながら
 4つ目のコードの先をカバーに取り付けます。
⑩首都圏で働く人をイメージしながら
 点検票を出しテープで底板に貼ります。
──────────────────────────────
以上、ここまでの作業が49秒で設定されています
(ラインはコンピュータで制御されています)。
それに加えて時々パレットや台車を入れかえ、
休憩時間にでも部材を補給する必要があります。

パナソニックやダイキンの人の能力なら出来ると思われますが、
作業が遅れると生産未達になってしまいます。
作業が抜けてしまうと後でラインが止まる場合もあります。
接続を間違えるとインバータが電気的に壊れます。
増員・減産・修理…働かないで生活保護を受けるよりも高くついてし
まいます。
ケースワーカー・精神科医・LGBTの中に仕事というものを甘くみて
いるかたがいませんか?。


人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つくば~下館間時刻表

2015年09月23日 | 時刻表
茨城県つくば市~筑西市間を鉄道で行く場合には
つくば駅~守谷駅間をつくばエクスプレス・
守谷駅~水海道駅~下妻駅~下館駅間を関鉄常総線
でつながりますが、台風18号の影響の大雨によって常総市で鬼怒川
の水が流れ出て洪水が起こったため関鉄常総線は現在も水海道駅~
下妻駅間で運休しています。

下妻駅~下館駅間では暫定ダイヤで運転を再開しているので、
つくばセンター(つくば駅前)~下妻駅(西口)間の路線バスを利用す
ると、公共交通でつながります。

つくば~下妻~下館間連絡時刻表

「つくば~下妻~下館間連絡時刻表」

  関鉄常総線取手駅~守谷駅~水海道駅間も運転を再開していま
  す。
  
詳しくは関鉄グループ公式サイトへ[→]

募金受付票

「募金受付票」(一部改変)

  ファミリーマート内にある端末‘ファミポート’でも
  水害への義援金が送れます。


~~~~~~~~~~
路線バス乗り継ぎの旅で茨城県~福島県と進むのに、
テレビ東京の土曜スペシャルでも検討された
水戸~那珂(上菅谷)~常陸太田間のルートは現在はバスがなくなっ
てしまったようです。それならば
水戸~東海~日立のルートはというと東海駅から久慈川を渡ってお
さかなセンターを結ぶバスが今月(9月)まででなくなるようです。


人気ブログランキングへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心と違う性別で

2015年09月20日 | 性格と性別
東京から沖縄も青森も離れているというのは同じですが、
沖縄に住んでいる人は‘北国の人’とか‘雪国の人’という認識は
あまり持っていないと思われます。
そして沖縄ではサンゴについては思い至りやすいですがリンゴにつ
いてはどうでしょうか?。
同じように沖縄で雪かきや雪下ろしのことを考えるのはどうでしょ
うか?。

~~~~~~~~~~
9月10日にNHK教育で放送された
『ウワサの保護者会~どう向き合う?セクシャル・マイノリティーの子どもたち』
[公式サイト→]
で心と体の性が一致しない性同一性障害が、
9月20日にNHK教育で放送された
『バリバラ~LGBTの就労』[公式サイト→]
心の性と体の性が一致しないトランスジェンダーが
取り上げられていました。

以前は、体の性別を変えたい(ほど苦しんでいる)人が性同一性障害
の診断を受け、性別を越えた生活をしている人がトランスジェンダーと呼
ばれてきたように思うのですが、近年では変わってきたのでしょう
か?。
ただ残念ながら、LGBTの人は少なくなくても、LGBTについて知って
いる人は多くないのが現状のようです。
なので心の性別と体の性別が違っていても
“体の性別を心の性別に合わせて(変えて)生活”している人よりも
“体の性別と違う性別で(性別を越えて)生活”している人よりも
心の性別と違う性別で生活している人のほうが
多いのが実情なのかも知れません。

~~~~~~~~~~
もし、男として生まれて来ても
一般的な男の子とは気質が違うので男としての性自認を持たなかっ
たらどうでしょう?。
年齢が上がるにつれ男女では
外見・服装・髪型や声・言葉・話題に差が出て行き
それにともないグループも男女別々に分かれていく(性分離)傾向が
あるので大変です。

[資料]生まれて~育って

▲ [資料]「生まれて~育って」

  女として生まれ女として育ち
  女子として学校生活を送っていくから
  相応のコミュニケーション能力、対人関係能力、社会性
  が身に付いていくのです。


女としての性自認を持っている児童・生徒が
男子として学校生活を送っているのなら
体育祭などで矛盾が出て来てなかなか難しいのではないでしょう
か?。
太平の山(栃木県、首都圏からハイキング)と比良の山(滋賀県)が
混ざってしまったように…。

人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連休前に/そして後で

2015年09月17日 | 栃木県
国道で砂利敷なのは相当少なくなったと思われますが、
鉄道で砂利敷なのは現在でも一般的なようで、
大雨で砂利(砕石)が流れ出てしまうと列車が走れなくなってしまう
ようです。

9月9~10日の大雨で被害を受けて運休が続いていた
東武日光線の新鹿沼駅~東武日光駅間、東武鬼怒川線、野岩鉄道は
今度の週末までには運転を再開するもようです。
(野岩鉄道の一部区間は送電設備の復旧の都合で気動車のみの運転)

橋が流出してしまった東武宇都宮線の安塚駅~西川田駅間の運休は
まだ続きます。
関鉄常総線は9月18日から運転再開の区間が延伸され、
取手駅~守谷駅~水海道駅と
下妻駅~下館駅間で運転を行います。

──────────────────────────────
※法律を状況の変化に対応して変えたり、より良いものに変えてい
くのは後の政権でももちろん出来ることです。

人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の鬼怒川

2015年09月13日 | 茨城県筑西市・西部
9月9日から10日にかけての大雨では栃木県
栃木市~鹿沼市~日光市にかけて多くの冠水や土砂流出(流入)
をもたらしたようです。

日光市内を流れる鬼怒川は宇都宮市内などの水も加わって茨城県
のほうに流れ、常総市で堤防の越水や決壊をもたらしてしまいまし
た。

~~~~~~~~~~
茨城県筑西市内では鬼怒川は…
茨城県筑西市船玉の鬼怒川

「茨城県筑西市船玉の鬼怒川」

  このあたりでは河岸段丘が堤防の代わりになっていて、
  栄橋が架かる奥の段丘の先に船玉の集落の大半が
  国道50号新川島橋が架かる奥の段丘の先に伊佐山の集落の大半
  があります。
  残念ながらこの大雨では手前の段丘まで水が上がってしまった
  ようです。


茨城県筑西市船玉の集合住宅

「船玉の集合住宅」


ここから下流では…

「鬼怒川の堤防の川側」(三道集落の西)

  対岸に見える茨城県結城市の中集落の堤防まで約500mが河川敷
  として確保されています。

鬼怒川の堤外と堤内

「鬼怒川の堤防の川と反対側」(三道集落の西)

  ただ、川の水が堤防(画像の右)から出てしまうと、
  田んぼや低地にある正面の集落を流れて
  台地(画像の左)にある集落の手前まで行ってしまいそうです。


~~~~~~~~~~
常総市でも鬼怒川と小貝川のあいだの地域にはあまり高台はありま
せん。国道294号常総バイパスは高架ではありません。
石下の地域交流センター「豊田城」に避難したとしても水に囲まれ
て水攻め状態となり、そして南に下った
災害対策本部が置かれた水海道の常総市役所にも水が流れ下って行
って浸水をもたらしました。

このような低地が広がる地域の中には
昔は水塚・水屋揚げ舟といった洪水になってしまった場合の対策
をとっていた地域もあります。


人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日光で雨が降り続くと

2015年09月10日 | 北関東
何だかんだといって日曜日から雨の日が続いています。
台風18号の周囲に吹いている南からの風と
台風17号の周囲に吹いている東からの風がぶつかる所では積乱雲が
次々と発達して大雨が長時間続きました。

台風18号が上陸したのは愛知県ですが、風がぶつかって大雨が降っ
たのは栃木県で、降った雨が流れ込んだ川が氾濫したのが茨城県と
いうことになっています。
兵庫県豊岡市の円山川や京都府福知山市の由良川に負けず劣らず
茨城県常総市の鬼怒川が今日は暴れています(家が流れている…)。

NHKスペシャルのシリーズ巨大災害で東京都足立区・葛飾区・江戸川
区が取り上げられていましたが、水害で大きな被害を受けるのは
下流とは限らないことを再認識させられています。


人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

老人漂流社会の番組

2015年09月07日 | 雇用・仕事・生活費
前回の話と関係して━
お店まで行けないことが交通弱者として問題とされていますが、
それだけが問題でなく、交通弱者だけが弱者ではありません。
食事をとってみても
「お店まで行けない交通弱者」だけでなく
「お店が地域にない買い物難民」そして
「調理(炊事)が難しい」・「食べる事が難しい(手とか咀嚼とか)」
など抱えている課題は様々です。
そしてそもそもお金が無ければ
「お店で食べ物を買う」事や「調理する」事、「介護サービスを受ける」
事が難しくなってしまいます。

~~~~~~~~~~
8月30日に

NHKスペシャル「老人漂流社会~親子共倒れを防げ」
が放送され
ました。読売新聞でも視聴者からの感想が掲載されていました。
わたしはこの番組を観て、
以前ワーキングプアの問題が注目されたときからあまり良くなって
いないことと、そのために当時には予測出来た事態が起こってしま
っていることを残念に思いました。

失業している人・無業の人・引きこもりの状態にある人はもとより、
働いていても非正社員の場合は雇い止め・派遣切りで解雇せずに人
員調整が出来るので他人事と思ってはいけません。
正社員でも制度上はともかく職場が仕事と介護を両立出来る状況で
なければ、介護のために辞めざるを得なくなるかも知れません。

このような場合は
親の年金が無くなる親の死後が経済的に心配になるのですが、
親が生活保護を受けている場合は違う事をこの番組で気付かされま
した。

━生活保護を受けている人と同居すると生活保護が打ち切られる!

生活保護を受けている人は何も悪い事をしていませんよ。
これは子の扶養義務というよりも
生活保護は個人単位ではなく世帯単位で受給するという事が影
響しています。
もちろん独居老人でなく親子同居でも生活費が足りなければ生活
保護を受けられるのですが、高齢者や障害者でないと受けずらいよ
うです(それはリーマンショック後に改善されたはず)。


生活費が足りなければ
税金や保険料や公共料金や家賃の滞納にもつながり、
食事や冷暖房や医療や介護も不足して、
我慢しているうちにそれこそ倒れてしまいます。

現状では思いが至らない公務員がいるので
‘コミュニケーションに問題がある’
‘動きが遅い・不器用’
‘歩き方が普通の人と違う’人(子)は
身体が悪くなくても脳機能に何かあるかも知れないので、
発達障害で障害者手帳を取得するのを検討されても良いのではない
でしょうか?。

そうしなければ無難な採用をする傾向のなかで
結局正社員になれずに年を取っていく…。
NHKスペシャルでワーキングプアを取り上げていたころよりも
現在は非正規雇用の割合が上がっていて約4割に達することも番組
で知りました。
番組の中で札幌の女性が言っていた通り現実は甘くなかったので
す。


人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人口減でも次の世代へ

2015年09月04日 | Weblog
現在、読売新聞で『人口減社会』の連載がされています。
きのうは“乗り合いタクシーが頼り”という見出しで
奥地の高齢者の足をどう確保するかという課題を取り上げていまし
た。


「・・・人口減が進み、自治体の財政も苦しい中、車を持たない高齢
者などの交通弱者対策は厳しさを増す・・・」

という記述もある記事を読んで次のような感想を持ちました。

まず
■むやみに年齢で区切るのは差別につがなりかねない。
ということから
■交通という点に限らず弱者はいて対策が必要。
■クルマと公共交通は機能が違うので、公共交通をクルマの代わり
 にせず、別に送迎などが必要。
■公共交通は交通弱者のためのもの?。


~~~~~~~~~~
兵庫県三田市は東京から岩手県と同じくらいの約600km離れたと
ころにあります。
資料

△ [資料]「兵庫県の山あい」

  宝塚を過ぎると大阪平野が終わり、地方の農山村の風景が広が
  っています。
  そして大阪から約40km行くと三田市に着きます。


三田駅前(兵庫県)のバスのりば

「三田駅前のバスのりば」(兵庫県三田市)

  三田市のJRの駅からは路線バスが出ています。
  鳥取県倉吉市や大分県竹田市にもJRの駅があります。


兵庫県三田市:キッピーモール

「三田市中心部」(兵庫県三田市)

  三田市中心部にはキッピーモールというショッピングセンター
  があり、三田駅とはペデストリアンデッキで結ばれています。
  東京でなく地方でも、都会に出なくても地元でも
  ‘田舎の人’という認識を持っていなければ
  “都市型ライフスタイル”が送れる地域になる!?。


一方、
公共交通が交通弱者のために運行されている地域では、
公共交通の利用者は限定されてしまい、なかなか利用拡大で黒字
とはなりにくくなってしまいます。
それからそのような地域では一般の人はどこへ行くにもクルマなの
で、クルマで行きにくくクルマを駐めにくい街なかは敬遠され、
生まれる人が減り・住む人が減る上に集まる人も減っていきます。

送迎で行った医療機関や介護施設の周辺で
買い物や生活機能が充足出来れば高齢者は良いのですが
(栃木県矢板市にはその傾向がありケーズデンキも病院の近くに移転)、
これから生活する世代はどうでしょう?。


人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする