現在発売中の「週刊ダイヤモンド(4月3日号)」に無縁社会の特集
があります。
‘ワーキングプア’が経済的な貧しさについて考えさせられるなら
‘無縁社会’は精神的な貧しさについて考えさせられます。
・・・・・・・・・・
● ‘絶対的に高収入な男性’も‘相対的に高収入な男性’も以前
よりは減少してきているので、収入の高さにこだわると結婚し
にくくなっているのでは?。
● 結婚しない場合でも共同生活的に集まって住めば生活費などの
点でメリットがあるのでは?。
● 養子縁組の活用は?。
● 集合住宅に住んで訪問介護でしのげれば、老人ホームの水準と
はいかなくても賃貸住宅の水準は確保出来るのでは?。
● 「自己決定・自助努力・自己責任」にこだわり過ぎると、
自立したとしても『孤立』してしまうのでは?。
相談・援助も人との接点になるのでは?。
● 戸山や常盤平団地での対応が今後の参考になっていくのでは?。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
以上、心でなく頭で読んだあと、出てきた考えを並べてみました。
「放浪息子⑩」(ビームコミックス)は心を頭で調整しながら読みました。
・・・・・・・・・・
:
[30ページ]心「『そろそろソックス取りに行ってもいいですか』」
頭「・・・それってワックス」
:
[36ページ]心「『でもぼく胸ない』」
頭「誰が言ったの?
そんなこと書いてないよ」
:
[37ページ]心「『でもぼく胸ない』」
頭「いちいちうるさい!」
:
[71ページ]心「草稿ってなに?」
:
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
勝間 和代さんの読書と比べると、これって遅読術?。
2008年4月に栃木県小山市の中心部から民間バスが撤退したあと
の代替として、小山市役所のコミュニティバス「おーバス」が受け皿
になったのですが、それでは足りなくて2008年7月から設定された
のが高岳線です。
2009年10月にこのブログで取り上げたときは行列ができるバス停で
した↓
そして最近は↓
続行便が準備されているようです。
小山市の隣で自治体の合併が行われます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【栃木県大平町+都賀町+栃木市+藤岡町】
栃木県大平町と都賀町と栃木市と藤岡町が
3月29日に合併して栃木市になります。
・・・・・・・・・・
<ホームページ紹介>
● 大平町役場(http://www.town.ohira.tochigi.jp/)[→]
● 都賀町役場(http://www.town.tsuga.tochigi.jp/)[→]
● 藤岡町役場(http://www.town.fujioka.tochigi.jp/)[→]
([→]がそのホームページへのリンクですが、合併によりそのホー
ムページが見られなくなっているかも知れません。)
[まぼろ市立西ヶ丘中学校]
[しあわせ市立西ヶ丘中学校]
筑西市立中学校の代替イメージにはいい名前かも?
東京から数十km関東平野を進むと・・・
▲「筑西市の農村集落」
関東平野の向こうのほうに集落が見えます。
この集落からバス停や駅まで約5200mあります(徒歩約80分)。
小学生のころはよくこの集落まで遊びに行きました。
そのころわたしは
自分と同じような人がなかなかいないマイナーなタイプの少年でしたが、
なにしろ私立中学校は遠く、そこに通学するにもバス停や駅が遠く、
不登校になろうにもフリースクールは遠いし家の周りは田んぼや畑
や林という地域なので、公立の中学・高校に通い、
心を表に出さずに頭でやろうとする
↓
やる女の人のイメージが浮かんでくる
↓
心を頭で調整してやる
ようになりました。
コンビニもクルマで行くぐらい遠いのが茨城県の農村部です
(ブログ「田舎雑記」に福島県の山間部の事情について書かれています[→])。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 駐車場 ┃
┃ ┌―――――┐ ┃
┃ 駐車場 | 店舗 | 駐車場 ┃
┃ └―――――┘ ┃
┃ 駐車場 ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
▲「コンビニエンスストアの四方が駐車場」
コンビニに来るお客さんに対応するために
これだけの駐車場が必要になります。
大型店になるともっと多くの駐車場が必要になるので、
イオン下妻ショッピングセンターのように郊外の広い敷地が確保出
来た場所に出店するか、駐車台数に見合った中規模の店舗にするか
になります。こうしたことも
「住んでいる人が少なく、集まる人も少ない」
という北関東の特徴の要因になっています。
--【限定・登録・予約へ?】----------------
● 昨年廃止された民間バス(玉造~麻生間)の代替にもなっている
行方市役所(茨城県)のコミュニティバスが3月限りで廃止にな
ります[→]。
● 小山市役所(栃木県)のコミュニティバス「おーバス」も今後の運行は
市街地・住宅地にシフトするとの方向性が出されています[→]。
わたし個人としてはセミデマンド方式というのも頭の中にあるので
すが…
奈良県内の梅の名所の「月ヶ瀬梅林」への臨時バスが
3月22日まで運行されています。
『3月20日~3月22日の時刻』
●[西]近鉄奈良線方面から
近鉄奈良駅発・・8:18、9:23、9:40、10:33
→尾山下車 (JR奈良駅からこの3分前に発車)
●[北]JR関西本線方面から
JR月ヶ瀬口駅前発・・8:45、9:45、10:45、11:45など
→尾山口下車
●[東]伊賀鉄道方面から
上野産業会館(上野市駅)発・・11:40など
→尾山下車
●[南]近鉄大阪線方面から
名張駅発・・10:00、11:25など
→尾山診療所前下車 (桔梗が丘駅からこの8分後に発車)
JR奈良駅 月ヶ瀬口駅
| |
近鉄奈良駅―月ヶ瀬梅林―上野産業会館(上野市駅)
|
名張駅―桔梗が丘駅
詳しくは三重交通バス[→]、奈良交通バス(奈良発着の路線)[→]
のホームページをご覧ください。
------------------------------
JR奈良駅、月ヶ瀬口駅までのJR線は3月13日にダイヤ改正が行われ
ました。
近鉄奈良駅、名張駅、桔梗が丘駅までの
近鉄線も3月19日にダイヤ改正が行われています[→]。
信貴線(河内山本駅~信貴山口駅間)で毎時普通4往復→3往復
が目立つところですが、ほかの路線でも細かく本数の削減が行われ
ています。
昨日のテレビのニュースで東京都の青少年健全育成条例のことが
取り上げられていました。
漫画家の竹宮さんらが規制に反対の一方、PTAの方面からは子ども
たちの成長をゆがめないためにも賛成というような内容でした。
規制の対象があいまいで疑いが広がりかねないのと、表現の多様
性に影響を与えるということで、
わたしはというと慎重な対応を求めたいと思います。
わたしは少年のころから男らしくない男だったので、べつに性的
な描写に興味を持つこともありませんでした。
女の人は・・・ヤリたい・モテたいというよりもなりたいかな。
ただこうゆう男らしくない男はジャンプやりぼんとかのメジャー
なマンガ誌にはむしろ出てこないのです(いないと思われてしまう)。
そして性的なことに興味のない少年は、実際に不健全なことをさ
れても、大人になるまでそれが被害だったということが分からなか
ったのです。
放浪息子アニメ化!?
「あ~あ、みれいのほうがゆがみそう(笑)」
3月13日にJRグループでダイヤ改正が行われています。
不景気や高速道路の料金割引が続くからか
運行内容の引き締めを感じさせるダイヤ改正です。
◆ 夜行特急「北陸」(上野駅~金沢駅間)定期運転終了
◆ 夜行急行「能登」(上野駅~金沢駅間)定期運転終了
◆ 京都線(高槻駅~京都駅間)普通列車本数削減…毎時6往復に
◆ 北陸本線(京都駅~堅田駅間)普通列車本数削減…毎時3往復に
◆ 山陽新幹線(広島駅~博多駅間)本数見直し
…毎時「のぞみ」2往復・「ひかり」1往復・「こだま」1往復に
◆ 山陽本線(西条駅~広島駅~岩国駅間)本数見直し
…昼間時は毎時普通列車4往復に
◆ 呉線(広島駅~呉駅~広駅間)本数見直し
…昼間時は毎時快速列車1往復・普通列車2往復に
・・・・・・・・・・
●今回のダイヤ改正で横須賀線(湘南新宿ライン)にホームが設置さ
れる駅はなんて読むでしょう?。
① ケイン コスギ
② ブラマヨ コスギ
③ ムサシ コスギ
吉祥寺(東京都武蔵野市の中心部)にあるデパート
「伊勢丹吉祥寺店」(武蔵野市吉祥寺本町1-11-5)が
3月14日までの営業で閉店します。
--【伊勢丹吉祥寺店フロアガイド】--------
8階:レストラン街 (本館は8階まで・新館は7階まで)
7階:催物場・武蔵野市立吉祥寺美術館
6階:家庭用品
5階:子供服・玩具
4階:紳士服
3階:特選婦人服・婦人服キャリア・吉祥空園sora
2階:婦人服・婦人服ヤング・ブラックフォーマル
1階:化粧品・靴・アクセサリー・バッグ <正面入口
地下1階:食料品
地下2階・・駐車場
-------------------------
▲「武蔵野市中心部にあるデパート」
右側に見えるのは伊勢丹吉祥寺店、
正面に見えるのは東急百貨店吉祥寺店です。
デパートの閉店については
週刊東洋経済3月13日号に詳しく取り上げられています。
岩槻(埼玉県さいたま市)の中心部にあるショッピングセンター
「ワッツ」(岩槻区本町3-2-5、店舗面積18337㎡)内にある
岩槻サティが3月7日までの営業で閉店します。
--【岩槻サティフロアガイド】----------
5~7階・・お客様駐車場
4階:飲食・アミューズメントの街 [キャン・ドゥ(100円雑貨)]
3階:住まいと暮らし・子供の街
2階:紳士・婦人の街 [ザ・シティ(本)]
1階:服飾雑貨・婦人服専門店の街 ←岩槻駅から
地下1階:総合食料品の街 [カメヤ(薬)]
-------------------------
岩槻の中心部にはワッツのほかに
「フェスタスクエア」(岩槻区西町2-5-1、店舗面積5904㎡)
というショッピングセンターがあります。
こちらにはヤオコー(スーパー)、トラヤ(衣料品・2月28日まで営業)、
ダイソー(100円雑貨)、スギ薬局、文教堂書店などが入っています。
▲「この不景気で閉店する岩槻サティ」
▼「この前の不景気で閉店した下館サティ跡」[参考]
「下館サティ跡の中」→
岩槻の中心部(埼玉県)・・「ワッツ」(岩槻都市振興)
小山の中心部(栃木県)・・「ロブレ」(小山都市開発)
下館の中心部(茨城県)・・「スピカ」(下館都市開発)
2月27日にテレビ東京で
「土曜スペシャル~
冬の奥州街道(松島~竜飛岬)ローカル路線バス乗り継ぎの旅」
が放送されていました[番組のホームページ→]。
そのおおよそのルートを書いてみます。
【1日目】
松島普賢堂7:18→高城中央広場前 (松島町営バス)
高城町10:00→物産館 (大郷町住民バス)
物産館10:46→黒川病院 (大郷町住民バス)
道下11:09→吉岡案内所 (宮城交通)
宮交吉岡案内所前11:59→大衡 (万葉バス)
※このバスは公立黒川病院から乗車出来ます
:<ウォーキング>
三本木音無13:10→古川駅前 (代替バス)
古川駅14:00→築館町 (市民バス)
築館町16:48→一関駅前 (市民バス)
一関駅前18:30→ジャスコ前沢 (岩手県交通)
ジャスコ前沢19:30→水沢駅通り (岩手県交通)
【2日目】
水沢駅通り7:08→金ヶ崎高校 (岩手県交通)
金ヶ崎高校7:51→北上駅前 (岩手県交通)
北上駅前8:30→石鳥谷 (岩手県交通)
石鳥谷駅10:20→大迫バスターミナル (岩手県交通)
大迫バスターミナル12:16→盛岡駅前 (岩手県交通)
盛岡駅前13:17→いわて沼宮内駅前 (岩手県北バス)
※番組内では沼宮内営業所から戻ってきています
いわて沼宮内駅16:02→葛巻 (JRバス)
葛巻17:40→伊保内営業所 (岩手県北バス)
【3日目】
伊保内営業所6:46→軽米病院 (岩手県北バス)
軽米病院8:29→八戸駅 (南部バス)
八戸駅10:14→十和田市駅 (十和田観光電鉄)
十和田市駅12:17→野辺地駅 (十和田観光電鉄)
野辺地駅前16:40→浅虫温泉 (町民バス)
浅虫温泉駅前18:33→青森駅前 (青森市交通部)
【4日目】
古川(青森駅入口)7:15→後潟 (青森市交通部)
中沢地蔵堂前(後潟)8:55→広瀬バス回転場前(蓬田村コミュニティバス)
:<ウォーキング>
JR蟹田駅12:00→三厩支所 (外ヶ浜町バス)
三厩支所12:58→龍飛漁港 (外ヶ浜町バス)
発車時刻は平日のものであくまでも参考です。
休日は運休の便・区間があります。
番組内では2か所路線がつながらずに歩いています。
実際にたどりやすいように番組とは一部の停留所が異なります。