みれいの近郊生活(ITI)

変えられる事も・変えずに済む事も重要

新聞に生活保護の連載

2011年11月27日 | Weblog
 生活保護の受給者が過去最高となるなか
読売新聞で『急増生活保護』という連載
がありました。
・・・・・・・・・・

11月8日 [1]受給200万人働き盛りも
11月9日 [2]年金足りず高齢者次々と
11月10日 [3]担当110軒ケア限界
     [社説]多角的に社会保障の安全網を
11月12日 [4]親から子へ貧困「連鎖」
11月15日 [5]不正申請の把握困難
11月16日 [6]働ける受給者支援急務
11月17日 [座談会]失業、貧困・・・・社会全体の課題

連載期間中に社説でもこの問題について取り上げています。
・・・・・・・・・・

 生活保護給付費のうち約半分は医療費なので、残りの半分で考え
ると200万人の生活費としては金額に特に問題があるとは思いませ
ん。

健康で文化的な生活にはそれなりのお金がかかります
。それは権利
というだけでなく、それを維持するためには電気料金や家賃などの

支払いの義務
を果たしていく必要があります。
野宿していたのでは仕事にならないからか混雑の中でも人々は通勤
を続けていますし、清潔でない人は避けられ排除され(さりげなく)
る傾向があるのが日本です。
社会を維持するために富裕層から貧困層への再配分をして、
貯め込まれたり外国に持ち出されずに使われるというのには、
生活保護に効果があります。

 生活保護給付費のうち約半分が医療費なのは、
生活保護受給者の医療費の全額を生活保護の医療扶助で支払ってい
るからです。
これを健康保険を使うようにすれば、

保険料+医療費の3割
(それも上限額あり)の支給で済みます。
保険証を提示して受診するので良心的でない医療機関に食い物にさ
れる恐れも減ります。
 記事の中にこんな文章がありました。
「・・・生活保護で現金を支給するだけでは、孤立した高齢者たちが、
 慣れ親しんだ地域にとどまり、暮らしていくのは難しい・・・」


お金そのものは食べたり着たり住んだりは出来ません
フードスタンプやフードバンクが実施されている国もありますが、
コンビニまでも遠く買い物難民という言葉が出るような農村では、

食料や食事を配達
(近所の家からというのも含む)して
支給に代えたほうが良いかも知れません。
TPP後でもその時には農村の出荷されなかった農産物に出番が。
 狭い日本にも実は結構空き部屋や空き家があるので、
その活用されていない部分の固定資産税を引き上げて、
それを財源として空き部屋や空き家を
借り上げ公営住宅としたり
または家賃補助(住宅手当)とすれば、これもまた年金や生活保護の
代替になるでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分らしく生きる

2011年11月23日 | 性格と性別
 「あなたの隣に」という発達障害についての連載を組んだ
栃木県の地方紙の下野新聞にこんな記事がありました。

「自分らしく生きる」
(2011年9月19日掲載)[ネット版はこちら→]
・・・・・・・・・・
‘体は男性、でも心は女性’
‘違和感’
‘男女別行動では女の子のグループに足が向いてしまう’
‘目立ちたがり屋ではない’
・・・・・・・・・・
 
“トランスジェンダー”という概念が一般の人々に浸透している
地域ではないので、表現が何となく説明的になっています。
この前、栃木県内で開かれる勉強会について書きましたが、
東京都内ではこんな勉強会が開かれます。

『セクシュアルマイノリティ理解講座』

  12月22日午後1時30分~午後3時30分

  男女共同参画センターらぷらす(東京都世田谷区北沢2-8-18)

  で開催
[世田谷区役所の案内のページ→]

[人々が性別を住所のように変える社会]だったり、
[人々が性別の固定観念にとらわれない社会]だった
ならば必ずしも全員が
理解する必要はなく、
それこそ自分らしくとか個性とかで済むのですが…。
自分らしくに対して、男らしく・女らしくとか
個性に対して、男性・女性とか
言って来る場合もありますからねぇ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暖かな晩秋

2011年11月20日 | 栃木県小山市
 栃木県内では視覚でも・味覚でも秋を味わうイベントが行われて
います。

■ 11月18日~30日「太平山もみじまつり」(栃木)
■ 11月19日   「西方ど田舎祭り」(西方)
■ 11月19日・20日「ふる里あわの秋まつり」(粟野)
■ 11月19日・20日「屋台のまち中央公園もみじまつり」(鹿沼)

鹿沼市はそばが名産ですが、小山市ではうどんを名産としていこう
としているようです。

『開運小山うどんまつり』(第1回)

  11月26日・27日午前10時~午後3時

  道の駅思川(栃木県小山市下国府塚25-1)
で開催

 今日は暖かい日でしたが、北関東より南の東京圏でもあちらこち
らで色づいている木々を見ることが出来ました。

海老名中央公園七重の塔

「海老名中央公園七重の塔」(神奈川県海老名市中央1-6-1)


小川広場

「小川広場」(東京都千代田区神田小川町3丁目6)


 香山 リカさんの著書「3・11後の心を立て直す」(ベスト新書)に
「・・・私のような精神科医のところにも、たまに
 クリニックを開業してはどうですか
 などとすすめてくれる人がやって来る・・・」

という文章があります。
小川広場の近くのビル(神田小川町3丁目24) に入居者募集の表示が
ありました。
 小山メンタルクリニックはビルから出て独立した建物を設けてい
ます(栃木県小山市駅東通り2-23-9)
それで勉強会を開くスペースもあります。
今月の勉強会は

「障害者求人の現状と企業が求める条件について」
というテーマで
11月25日午後1時30分~午後2時30分
に開かれます。

 栃木県教育委員会が行った調査で、
障害者雇用にあたって期待
される能力として‘対人関係能力
が雇用側から多くあがったよう
です。
しかしながら
コミュニケーション能力’や‘社会性’の問題
抱えているのを、障害
(発達障害など)というところから対応を模索
しようとするケースもあるわけで…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

妙義への妙技

2011年11月16日 | 公共交通
 以前のエントリーで取り上げた
滋賀県の湖東三山は百済寺・金剛輪寺・西明寺
です。では
群馬県の上毛三山はというと赤城山・榛名山・妙義山
で、
こちらは寺院ではなく山岳のことを差しますが、こちらも紅葉の名
所です。
 赤城山は標高1828m・榛名山は標高1390m・妙義山は標高1104mと
赤城山と張り合うような榛名山は意外と低く、妙義山は意外と高い
ように感じました。
妙義山方面へは上信電鉄上州富岡駅から乗合タクシーが運行されて
いますが、11月27日までの土曜・日曜・祝日はJR松井田駅からも観光
乗合タクシーが運行されます。
道の駅みょうぎ(妙義神社)が妙義山への下車停留所になり、登らな
くても
妙義神社・妙義山パノラマパーク・もみじの湯・道の駅みょうぎ
と紅葉を望みながらめぐることが出来ます。

富岡エリアの「乗合タクシー」・「観光乗合タクシー」は
タクシーに相乗りするわけではありません。
タクシー型車両を使用した路線バス(臨時バス)です。

観光乗合タクシーについて詳しくは
富岡市役所のホームページ[→]
をご覧ください。

------------------------------
 モータリゼーションが著しい北関東で、
群馬県の富岡エリアではバス路線の廃止ではなく、
バス型車両からタクシー型車両への小型化で対応しました。
富岡~妙義間も1996年に転換されています。
その時の上毛新聞の記事が
甘楽町デジタルアーカイブ[→]にありま
す。

 それから15年、栃木県内でも公共交通の車両の小型化が進んでき
ています。今年の秋をみても

・・・・・・・・・・
[小山]「デマンドバス」
  10月1日からおーバスの一部路線の廃止・短縮でエリアを追加
[茂木]「めぐるくん(デマンドタクシー)
  10月1日から実証運行開始
  町営バスは廃止
[下野新聞→]
[真岡・二宮]「いちごタクシー(デマンドタクシー)
  11月4日から試験運行開始、コミュニティーバスの運行も予定
  されていて並存の見込み
[下野新聞→]
[下野(国分寺・南河内・石橋)]「おでかけ号(デマンドバス)
  11月15日から運行開始
  送迎バスふれあい号・きらら号は廃止予定
[下野新聞→]
・・・・・・・・・・


 バス型タクシー型かが問題だとは思いません
が、どこへ行くにもクルマの人が多い地域では、
公共交通は一般の人が利用するものではなく弱者が利用するもの
だとされる傾向があります。
それで最低限の移動を確保するような発想になり、
結局使いにくい最低の移動手段になりかねません。

東鷲宮駅バス停

「幸手イトーピアへのバス乗り場」

  クルマと公共交通を使い分けている地域では、
  自分が利用しやすいようにスムーズにスマートにという流れに
  なっていくようです。


 能力が高くて余裕がある人は違う感覚かも知れませんが、
そもそも仕事とはしんどいものです。
残業があった日こそ、疲れている自分の負担を軽くしたり、
夜遅く迎えに来る家族の負担をなくすために公共交通が役立つと思
います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カラスはもう知っている?

2011年11月13日 | Weblog
カラスがネットを除かす
「カラスがネットを除かす」

  カラスの視覚の特性を利用したカラス除けの黄色のネットを
  カラスがくちばしでくわえて除かしてしまいました。


そもそも、白い袋に入れられていてその上から黄色のネットをかけ
られているので、人間の目にも食べ物が見えません。
それでもカラスがネットを除かし袋をつつくのは中に食べ物が入っ
ているということを学習しているからなのでしょう。
ここらへんのカラスは2羽でカモの親子を挟み込んで、ヒナを襲っ
たりもします。


--[人間も学んでいって…]-----------------
○ 仕事などで文字を修正するのに使うのが
  修正液→修正テープ→修正ペン→固形修正ペン
  と変わってきています。
○ コンビニのセーブオンのスナック菓子のプライベートブランド
  が「あ、うまいねこれ!」から「SnackOn(スナックオン)」に変わりつ
  つあるようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大都市周辺の紅葉

2011年11月09日 | Weblog
茨城の晩秋
「茨城の晩秋」(筑西市内で撮影)

  以前のエントリーで登場した埼玉県朝霞市や川越市と同じ関東
  平野の光景です。
  上から豆畑、そば畑、梨畑になります。
  梨の木も紅葉が始まりました。


------------------------------
 茨城県の紅葉スポットの
竜神大吊橋・袋田の滝・花貫渓谷のあい
だを結ぶ臨時バスが昨年は運行されましたが、

今年の「県北周遊バス」は
路線バス(臨時バス)の形態ではありません。
観光旅行の形態となります。

・・・・・・・・・・

出発日:11月12日~23日の間毎日
旅行代金:3500円(おとな)

常陸太田駅(集合場所)→竜神大吊橋→袋田の滝→花貫渓谷→高萩駅

(平日は穂積家住宅にも寄ります)


高萩駅(集合場所)→花貫渓谷→袋田の滝→竜神大吊橋→常陸太田駅

(平日は西山荘にも寄ります)

の2つのコースが設定されています。
グリーンふるさと振興機構への予約が必要です。
詳しくは
観光いばらきのホームページ[→]をご覧ください。
・・・・・・・・・・
臨時バスの乗り継げるパターンが限られていたので、むしろ分かり
やすくめぐれるようになったと思います。
これを組み込んだびゅう(旅行会社)のプランが水戸駅や上野駅発着
であります
[えきねっと→]

------------------------------
 滋賀県の紅葉スポットの
永源寺・湖東三山・多賀大社のあいだを
結ぶ臨時バスは今年も運行されます。
※湖東三山…百済寺・金剛輪寺・西明寺
・・・・・・・・・・

運行期間:11月13日~30日・12月3日~4日
運賃:1乗車200円(おとな)

◇八日市駅~百済寺
◇永源寺前~百済寺
◇河瀬駅~尼子駅~西明寺~金剛輪寺~百済寺
◇多賀大社前駅~西明寺

のルートが設定されています。
詳しくは
近江バスのホームページ[→]をご覧ください。
・・・・・・・・・・
 【大都市からの対比】
[東京から周辺へ]東京-小山-下館-益子-西明寺/芳賀
[大阪から周辺へ]大阪-近江八幡-八日市-尼子-西明寺/多賀

------------------------------
 東京から周辺へ向かった栃木県小山市で今度の週末に催しがあり
ます。

『小山市農業祭』

  11月12日・13日午前9時~午後4時

  小山総合公園(小山市外城371-1)
[→]で開催
・・・・・・・・・・

『おやまエコリサイクルフェア』

  11月13日午前9時~午後3時30分

  中央清掃センター(小山市塩沢576-15)
[→]で開催
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Tobu fine,thank you.

2011年11月06日 | 賑わい
 この前のエントリーで東武鉄道の駅の改札内のブティックについ
て書きました。
では改札外はというと、東武沿線にも「トスカ」などの駅ビルがあ
ります。そして線路の両側と改札とを結ぶ連絡通路(自由通路)沿い
にも店舗が設置されている駅があります。

ファイン朝霞台

「ファイン(FINE)朝霞台」

  改札へと、そして線路の向こうへと結ぶ通路沿いに設けられて
  います。


 リニューアルを機に名称もファインからエキアに変わってきてい
ます(京王電鉄でも11月15日にクラウン街永山がリトナード永山に)。

エキア川越

「エキア(EQUiA)川越」

 線路やプラットホームの上の空間に
 改札や連絡通路や商業施設があります。


 連絡通路沿いにあるので鉄道を利用する人だけでなく、
線路を越えて向こう側へ行く人、中心部を訪れた人の買い物や食事
にも役立ちます。
そしてそこは人がまる場所になります。
人が集まる場所がつながっていけばになり、
公共交通はほかの街ともびます。

エキア、駅ナカについては

ブログ「檜山@ティーネットワーク情報室」[→]
ブログ「くまちゃん日記」[→]
でも取り上げられています。


------------------------------
 東武鉄道の電車では
11月5日・6日に餃子祭りが開催された宇都宮へもアクセス出来ま
す。

餃子風パン入りラーメン

「餃子風パン」

  宇都宮餃子祭りにちなんで
  山崎製パンの「餃子風パン」を水餃子のように食べました。


 餃子風パンの具材は
宇都宮餃子会[ホームペジ→]が監修していま
す。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナカにソトに

2011年11月02日 | Weblog
 JR東日本グループのファッションビル「ルミネ」が、
有楽町マリオン(東京都千代田区)の西武百貨店が撤退した跡に、
10月28日にオープンしました。
今回は駅ビルではなく駅の外への出店です。

 いっぽう、東武鉄道の朝霞駅(埼玉県朝霞市)には駅ビルではなく
改札内にブティックがあります。

改札内に衣料品店が

「改札内のブティックに秋物が」

  電車を待つあいだに服が買えます。
  といっても朝霞駅は数分おきに電車が停まるのですが。


 以前はスリーミニッツハピネスというここにマッチした名前のお
店がありました。
スリーミニッツハピネスについては

まゆさんのブログ[→]
ヤフー知恵袋[→]
関心空間[→]
でも取り上げられています。
CAMMIYAさんのブログ[→]によると
バリアフリー化による改築工事によって生じたスペースをブティッ
クとして利用しているそうです。


------------------------------
 東武鉄道の電車では
リーマンショック後の生産調整や原発事故の風評によって影響を受
けている会津へもアクセス出来ます。




「塔のへつり」(2007年11月3日撮影)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする