小山駅前に関する話を3つ…
(筑西市民病院の話へのコメントありがとうございます)
------------------------------
3月から栃木県小山市でコミュニティバスの新路線の運行が開始
されます。
[桑絹北路線]
小山駅~荒井~舟戸公民館(田川)~絹公民館南…
[桑絹南路線]
小山駅~向野本田~中河原公民館~絹公民館東…
[大谷東路線]
小山駅~御林(武井)~大谷南小学校~間々田駅~南飯田公民館…
[大谷西路線]
小山駅~塚崎公民館~大谷南小学校~間々田駅~南飯田公民館…
------------------------------
3月限りで小山市中心部から民間の路線バスが撤退します。
(4月から小山駅発着の関東自動車の全路線が廃止)。
------------------------------
小山駅東口の駅前広場の工事の進捗に伴い
「小山駅東公共駐輪場」が再び移動します。
移動先の面積の関係から定期券の販売が終了されるところでしたが
定期券の販売は継続されることになりました。
NTTドコモのテレビCMに関東鉄道の列車が出ています。 START! DoCoMoキャンペーン「大学生のはじまり」篇 というCMで 大学に進学して故郷を離れるときに乗っていく列車が 関東鉄道常総線の列車です。 [NTTドコモのホームページにそのシーンの画像が→] そのCMを見た瞬間分かりました。 わたしは関東鉄道常総線の列車で大学受験に行ったのですから。 ● 高校の制服を採寸したのは関東鉄道常総線沿線 ● 大学受験では関東鉄道常総線の駅から奈良へ行き ● 成人式後のクラス会の会場は関東鉄道常総線沿線 ● 帰省や ゼミの巡検で筑波研究学園都市へ行った帰りは関東鉄道常総線 で… みれいのはじまりのそばには関東鉄道常総線がありました。 そんなはじまりのそっと後から出て来たのがドコモのケータイでし た。 仕事でさいたま新都心のドコモビルに行ったときに FOMAにしようかとの考えが浮かびました (行かなければ今ごろウィルコムだったのに…)。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 茨城王さんの著書「いばらぎじゃなくていばらき」にも 「・・・ 茨城では絶対無理なあのライフスタイルも東京へ行けば 必ず叶えられる、そう信じて多くの若者が毎年茨城を去っていく 。若かりし頃のAさんもその一人だった ・・・ ・・・ 当時高校3年で受験生だったAさんは、もちろん東京の 大学を受験した ・・・ ・・・ Aさんは関東鉄道常総線から取手駅でJR常磐線に乗り換え る ・・・」 そのあとに東京での生活が書かれています。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ▲ 「関東鉄道常総線大宝駅のホームより」
2月16日の読売新聞1面に「筑西市民病院」の院内の写真が出て います。 筑西市民病院は「医療を変える」という連載記事で取り上げられて いて、病床を173から60に減らしたことが書かれています。 人口数万人の市には総合スーパーも総合病院も必要だと思います 。そうでないと周辺の町や村や集落から遠くなり過ぎてしまいます から。 茨城王さんの著書「いばらぎじゃなくていばらき」に 「洋服はしまむらかサンキで買う」という文章があるのですが、 総合スーパーのジャスコやサティが撤退した茨城県筑西市では確か にしまむらやサンキで多くの買い物客を見かけます。そこの服が合 わないのなら宇都宮のインターパークやつくばに行くという流れに なるようです。買い物ならともかく病気だったら…。 ▲ [上]「筑西市民病院」(2008年2月17日撮影) [左下]読売新聞2008年2月16日1面より [右下]筑西市民病院近くのマツモトキヨシ下館玉戸店のレシート わたしは 正社員じゃないという理由で会社側に健康保険の負担をしてもらえ ないので国民健康保険に入っています。 (保険税は家族合わせて年42万9千円になります)。 健康保険はお金がなくて医療費が払えない人(普通の人はそう)のた めにあるはずなのに、保険料(税)が払えなかったり医療機関がなく なったりして健康保険が使えないという事態につながりかねないの が現実です。…とその前に 正社員じゃないからといって、平日に休みやすかったり残業を断り やすかったりはしないので、風邪ぐらいだったら筑西市民病院近く のマツモトキヨシ下館玉戸店などで薬を買って治しています。 ------------------------------ 筑西市民病院近くのとりせん下館店で餃子の具が350~400円ぐらいで、 そしてその上には餃子の皮が24枚88円で売っていました。 中国で人が手包みしてたあの餃子のほうが40個398円で安いとは…。
今日、ニューデイズで買ったお弁当
おにぎり&いなり
三種類の小さなおにぎりに
いなりを二つ組み合わせました。
女性でも食べきれるサイズです。
------------------------------
もうすぐバレンタインデーですね。
とらばーゆのサイトにこんなリサーチがあります。
● 20~30代のOL100人
「バレンタインの義理チョコ&本命チョコ、いくらかける?」
[→]
・・・・・・・・・・
≡女装パラダイス≡
2月5日放送の「学校へ行こう!MAX」で表参道に現れたコの
うちの最後のひとりを案じている女の人を仕事中にふとイメージ。
● 女装パラダイスについては
ブログ「Campy!」で詳しく紹介されています[→]
・・・・・・・・・・
≡常総パラダイス≡
路線バスの本数が削減されている真壁へのひなまつりへのアクセ
スも気にかけていましたが、
ひなまつりの期間中につくばエクスプレスの
つくば駅から真壁へ臨時バスが運行されることになりました
[時刻表→]。
<ルート:秋葉原駅(東京)→つくば駅→真壁>
2月16日には
駅からハイキング「古い町並みのひなまつりと山里散策」も実施さ
れます。
<ルート:上野駅(東京)→小山駅→岩瀬駅→真壁>
● 真壁のひなまつり公式ホームページ[→]
今日は東京で雪が降りました。 それでもテレビでは大勢の人が映っていました。建物の中に入って しまえば影響を受けないということもあるのでしょう。 東京から数十kmのわたしの地元でも雪が降りました。▲ 「雪の農村」(2008年2月3日撮影) 残業をした後は一面真っ暗なところが休日出勤をした後は一面 真っ白に。 10人に数人のタイプの人(普通の人?)なら農村部でも同じタイプ の人に出会えます。でも100人や1000人に数人のタイプの人だっだ ら…。 わたしもマイナーなタイプなのか共通のところがある人とはめぐり 逢えません。コミックビームの「放浪息子」の二鳥くんは高槻さん やマコちゃんみたいな共通のところがある人とめぐり逢ったのです が。 同じタイプの人が集まれば<参考になったり><話題が合ったり> しますが、わたしの場合はほかの人と話していてもほかの人の話題 に合わせていたり聞き役だったりします。 『悩みを相談出来る人がいないのが悩み』 大都市と比べて農村部は人口が少ない。 ―――――――――――――――――――――――――――――― 栃木県宇都宮市でよく食べられている餃子。 「みんみん」のは宇都宮市内で、「宇都宮餃子館」のはさくら市で 作られているようです。