みれいの近郊生活(ITI)

変えられる事も・変えずに済む事も重要

広場に人が集まる

2023年02月26日 | 賑わい
埼玉県は県の形がサツマイモに似ていて、
川越あたりはサツマイモの産地。
それもあってかさいたま市中央区のさいたま新都心で
『さつまいも博』[サイト→]が開催されています
(2023年は2月22~26日に開催)。

けやきひろば(埼玉県さいたま市中央区新都心)「けやきひろば」(埼玉県さいたま市)
 さいたま新都心のけやきひろばがさつまいも博の会場です。
 冬は感染症・春は花粉症の季節で
 外出を控えたほうが病原体や花粉を避けられますが、
 それでも新型コロナで騒がなくなってきて
 広場に人が集まるようになってきました。

人が集まる広場は
チェコのプラハのヴァーツラフ広場では『ビロード革命』、
ウクライナのキーウの独立広場では『ユーロマイダン』
の場にもなっています。

人気ブログランキングへ
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真壁ひなまつりバスも

2023年02月23日 | 茨城県筑西市・西部
JR水戸線の岩瀬駅は茨城県桜川市の中心部にありますが、
同じ関東でも過密な東京とは違い、
平日の晩でも駅のホームはゆったりとしていて、
駅周辺も静寂な雰囲気です。

平日晩の岩瀬駅「平日晩の岩瀬駅」(茨城県桜川市)

ひなまつりが開催されている真壁へは
岩瀬駅から路線バスが出ています。

真壁のひな飾り(茨城県桜川市)「真壁のひな飾り」(茨城県桜川市)

2月25~26日にはつくばエクスプレスの
つくば駅から臨時バスが運行されます[詳しくは→]人気ブログランキングへ
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

転入者は労役要員?

2023年02月19日 | Weblog
茨城県では2年続けて転入超過になったようです[ニュース→]。
つくばエクスプレス沿線の守谷市も転入超過です。

茨城県守谷市の高層マンション「茨城県守谷市の高層マンション」
 首都圏から引っ越して来た人が駅の近くに住んでいます。
 どこへ行くのにもクルマという人が多い茨城県で、
 都会からの転入者の新しい風が。

茨城県筑西市から見える日光の雪山「茨城県筑西市から見える日光の雪山」
 筑波山だけでなく男体山(栃木県日光市)や太平山(栃木県栃木市)
 や富士山も見えます。

北陸新幹線が延長される福井県では
「移住者は都会風を吹かさないように」という文言が
池田町の広報誌に掲載されているそうです[ニュース→]。

都市部での町内会に相当するコミュニティに自治会がありますが
村社会になっている田舎もあるのでしょうか?。
移住者歓迎とか移住推進の地域の中には
‘集落の労役に移住者の労働力を当てにしている’
いびつな地域もあるのでしょうか?。
それなら住むよりも観光で訪れるほうがいいですね。

人気ブログランキングへ
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不満を体で表現する人

2023年02月16日 | Weblog
おしゃべりの中で不満を口にしている女の人がいるけれど、
の中に浮かんだ言葉を次々とを動かして出せるから
ぺちゃくちゃとおしゃべりが出来るのです。
をサササと動かせばスマホで文章を打ち込めますが、
それだって誰もが当たり前に出来ることではありません。

能力が低い人や発達障害の人は不満を体で表現したり・
時には溜め込んだ不満の爆発(憤り)に至ってしまい
暴力だと思われてしまうことも。

人気ブログランキングへ
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

要衝と要所

2023年02月12日 | 北関東
NHKのブラタモリで昨日は群馬県の県庁所在地の前橋市が取り上げ
られていました。
前橋城は台地の先端に築かれたといっても、下流側ではなく
上流側の先端なので、利根川によって削られてしまい
長い間城の機能は川越藩に移っていました
(再建された前橋城が廃藩置県で群馬県の県庁舎に)。
そして前橋は東京からは利根川を渡った向こう側になります。
前橋駅は上越新幹線の駅でも高崎線の駅でもなく両毛線の駅です。
なので群馬県高崎市のほうが要衝として適したロケーションだと
思います。

今日は暖かいからか、道の駅には多くの人が訪れていました。
道の駅のトイレでかくれんぼをしている子どもたちもいました。
地域の人が集まるのならクルマでも足りるので、
仕事や買い物を地域内で行う人には、鉄道の駅の存在感はありませ
ん。
前橋市民にとっての要所の多くは地元にあるのでは?。

人気ブログランキングへ
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一般人か貧乏人か

2023年02月05日 | Weblog
2月1日に放送されたフジテレビの『めざまし8』内での
谷原 章介の発言に批判が出ているようですが[ニュース→]
「服を見ただけでは貧困は分からない」ということなら
批判には当たらないと思います。
むしろ‘ユニクロは高くて買えない’と思っている人が
北関東の庶民よりも実は貧乏なのかも知れません。

平日の晩の結城駅(茨城県結城市)「平日の晩の結城駅」(茨城県結城市)
 北関東では一戸建てに住みクルマが何台もある家庭が多く、
 どこへ行くにもクルマなので、
 平日の晩でも駅前はこのような状態です。

結城市と同じJR水戸線沿線の茨城県桜川市では
3年ぶりに『真壁のひなまつり』が開催されています[ニュース→]人気ブログランキングへ
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする