goo blog サービス終了のお知らせ 

みれいの近郊生活(ITI)

変えられる事も・変えずに済む事も重要

インターパーク宇都宮南

2010年10月24日 | 北関東
 栃木県宇都宮市の南東部に
都市機構(UR)の工業流通団地「インターパーク宇都宮南」があ
り、数多くのロードサイドショップが進出しています。

 インターパークはJR宇都宮駅から約7.6kmの距離があります。
新4号国道や北関東自動車道からが近いのでクルマで訪れるのが一
般的です。
雀宮駅からだと約2.6kmなので秋の散策にも使えます。


雀宮からインターパークのほうを見ると…「雀宮からインターパークのほうを見ると…」
  宇都宮工業高校の雀宮への移転に際して雀宮駅に東口が開設さ
  れるので、もう少し分かりやすくなって徒歩40分ぐらいで行け
  ると思われます。


FKDショッピングモール宇都宮インターパーク店(福田屋)「FKDショッピングモール宇都宮インターパーク店(福田屋)」
  宇都宮市の中心部から郊外に移転した福田屋は
  インターパークにも出店しました。それもライフスタイルに合
  って成功したので、続けてインターパークショッピングビレッジやインターパーク
  スタジアムなどの商業施設開発を行ったところ経営が苦しくなり、
  来年に真岡店や栃木店を閉店することになりました。


インターパーク宇都宮南の街並み「インターパーク宇都宮南の街並み」
  隣のお店まで歩いて行く?、クルマで行く?。


インターパークへの送迎バス「インターパークへの送迎バス」
  JR宇都宮駅西口から駅前の通りを少し進んだところに
  インターパークへの無料シャトルバス乗り場があります。FKDショッピングモール宇都宮インターパーク店のホームページ[→]

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 石岡市観光巡回車 | トップ | 新聞に発達障害の連載 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

北関東」カテゴリの最新記事