Dr. WAKASAGI at HEI-RIVER(閉伊川ワカサギ博士)

森川海をつなぐ学び合いの活動を紹介します

人間の狩猟採集にある重要な意味

2018-04-21 | 水圏環境教育

人の狩猟採集には大きな意味があるそうだ。他の動物にはない特別な機能であると。その意味は,狩猟採集したものをシェアすることができるということのようだ。なぜそのような能力が発達したのか。

同じヒト科のゴリラに比較すると,子どもの離乳は早く,1年である。これに対して,ゴリラは3年かかるといわれている。これは生理学的にも明らかになっている。人間は,ホルモンの一種であるプロラクチンを抑えることによっておっぱいが出なくなるという。そのことで子供をたくさん出産できるようになる。そうすると母親が関係する親戚同士が子供の面倒を見る。人間独特の関係性が作られていく。そのことが人間の社会性をうみだした。

また,言葉が存在する前から音楽があったであろう。それは子供をあやすためである。そして,言葉ができあがっていくのである。このことからも,人間の人間としての文明の発達は,心と心の交流から生まれたものである。損得から生まれたものではないのだ。

 


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。