Dr. WAKASAGI at HEI-RIVER(閉伊川ワカサギ博士)

森川海をつなぐ学び合いの活動を紹介します

2月1日(土)のつぶやき

2014-02-02 | ツイッター

映画『100,000年後の安全』本編をYOUTUBE無料配信(1/22正午~2/10正午):東京都知事選の争点となる“脱原発”。イデオロギーを超えて原子力発電所をどうすればいいのかを考える。 uplink.co.jp/100000/2014/ via @uplink_jp


最終処分場、14年にも候補地提示 放射性廃棄物 - 朝日新聞デジタル (asahi.com) t.asahi.com/d8zc



縄文時代に存在した古代文字「ホツマ文字」

2014-02-02 | 水圏環境教育
縄文時代に存在した古代文字
古代文字で記述された歴史書「ホツマツタエ」http://www.hotsuma.gr.jp
古代文字は48字からなる。5,7,5,7の美しい詩。10万字以上に及ぶ。
短歌や俳句の原型だ。美しい言葉の配列。
日本人は本来つつましく生きる,平和を愛する民。
文化を愛し,発展した国。
トコヨノクニはヒタカミ,石巻周辺。
そこは平和で美しい場所であったという。
仏教伝来以前から,すばらしい思想を持っていた。
建国以来外国を侵略せずに発展した平和を愛する国。
しかし,日本人は新技術が入ると陶酔しやすい。すぐにおごり高ぶる。
自然や人の命をないがしろにしてしまう。そこが怖いところだ。
科学技術という不思議な力をもてあそび,ついおかしくなってしまう。
本来の姿を見失い,おかしな方向に向かってしまう。
兵器,原発,生物操作・・・これらは諸刃の剣であることを,平和を愛する民は良く理解することが必要だ。