縄文の風

「北黄金貝塚公園」を中心に
噴火湾沿岸の遺跡情報を発信します。

「縄文土器」の解読がおもしろい。

第3回 縄文ロビー講座

2015年06月27日 | 日々縄文

雨の降る日であったが、いつもの常連さんがきてくれました。


今日は、「あの人が、りっぱに見えるワケ」といった演題でした。
現代社会では「王様  宗教者  医者  政治家  ・・・」など

いつ頃から、「豪い人といった、ことが出て来たのだろうか?」

弥生時代の「吉野ヶ里遺跡」を公園マップの身分による住み分け、居住地の建物の違いなど、差があるのがわかる。

また、水田の水の配分などからも争いがあり、人望 力 など身分のある人に首長を頭にすることが生まれた 。

 

縄文時代は、どうであろう。

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« すばらしい勾玉 | トップ | 雨の中で見学 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿