ブログ
ランダム
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
縄文の風
「北黄金貝塚公園」を中心に
噴火湾沿岸の遺跡情報を発信します。
「縄文土器」の解読がおもしろい。
「ゴボウの畑?」(勝坂土器)
2020年10月10日
|
闇の縄文
世界を土器に表現する . . .
本文を読む
コメント
「マメの栽培か」(勝坂遺跡)
2020年10月08日
|
闇の縄文
「マメ」の栽培か? . . .
本文を読む
コメント
「風を防ぐ林」
2020年10月07日
|
闇の縄文
「大地」に風除けの木を植える願いをする . . .
本文を読む
コメント
「風を防ぐ」
2020年10月05日
|
闇の縄文
貝殻のような飾りのついた土器は何だろう? . . .
本文を読む
コメント
「水田」だ?(勝坂遺跡)
2020年10月03日
|
闇の縄文
「イネ」を栽培か? . . .
本文を読む
コメント
「用水路か?」勝坂遺跡
2020年10月03日
|
闇の縄文
湧き水を「用水路」で畑にひいている様に感じる。 . . .
本文を読む
コメント
いつ・どこで・・・・
2020年09月27日
|
闇の縄文
土器型式は発掘された土器を鑑定します。「いつ・どこで」を土器の破片を見て専門家は答えてくれるので驚いたものです。北黄金貝塚館には「大木式土器」という変わり者の土器があります。岩手県の土器だと聞きました。この土器型式の読みが重要なことと感じていました。 井口直司氏は「縄文土器ガイドブックで歩をすすめ 「だれが・なにを・なぜ・どのように・どうして・どうなったか」という 歴史を復元するために必要な パ . . .
本文を読む
コメント
「全てが生きる」
2020年09月23日
|
闇の縄文
縄文時代の生き方は「全てが生きる」 . . .
本文を読む
コメント
「噴火口」のある土器
2020年09月22日
|
闇の縄文
有珠山の噴火口がある土器 . . .
本文を読む
コメント
底の無い土器
2020年09月20日
|
闇の縄文
円筒下層式の土器には北黄金貝塚では「底」がない . . .
本文を読む
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
ログイン
編集画面にログイン
最新記事
縄文楽
縄文楽 土器煮炊き
転移
惜しむ声
縄文楽・東洋と西洋
おしまい
縄文楽・最後の最後
縄文楽・土器・ハス・ダイズ
縄文楽・土器・雲
縄文楽・朝顔形土器
>> もっと見る
ブックマーク
goo
最初はgoo
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
日々縄文 縄文楽
北黄金貝塚(北海道 伊達市)の紹介など
縄文土器 土偶とは おもしろい
E-mail:jo.ogura@live.jp
最新コメント
北光太/
縄文楽・土器・雲
kimio Itou/
人面香炉形土器(井戸尻・蛾)
北光太/
北41足寄町立歴史博物館
浄山/
北41足寄町立歴史博物館
hunkawan_jo/
北41足寄町立歴史博物館
北光太/
北41足寄町立歴史博物館
hunkawan_jo/
北37遠軽町埋蔵文化センター
北光太/
北37遠軽町埋蔵文化センター
とおりすがり/
世界最古の土器(中国)
浄山/
37縄文土器・埼玉
カテゴリー
土偶
(25)
縄文楽
(263)
土器
(251)
土器つくり
(7)
おらの土器
(162)
縄文力
(102)
北海道土器
(116)
縄文ガイドブック
(41)
縄文ドキッ
(32)
世界遺産縄文
(21)
闇の縄文
(39)
三内丸山
(27)
おらの一品
(27)
土器形
(0)
勝坂式土器
(5)
八ヶ岳土器
(28)
北黄金貝塚公園
(316)
長良川土器
(5)
土偶
(49)
火炎土器
(7)
有珠山土器
(9)
大湯環状列石土器
(8)
縄文の風
(69)
有珠山土器
(22)
日々縄文
(45)
北黄金2遺跡
(10)
円筒土器
(9)
考古 楽 ニュース
(2)
若生貝塚発掘
(10)
有珠ポンマ発掘
(3)
スクスク森づくり
(31)
縄文見聞録
(14)
縄文の丘の風景
(4)
北黄金貝塚の骨角器
(0)
北黄金土器
(0)
世界文化遺跡
(0)
絵鞆貝塚
(1)
06
(0)
遺跡への旅
(16)
Weblog
(4)
テスト
(2)
樹の花
(1)
カレンダー
2025年9月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
バックナンバー
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年03月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年06月
2018年04月
2017年11月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年01月
2012年11月
2012年10月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2008年12月