Le Sucre Coeur(ル・シュクレ・クール)のパン、第3弾で最後です
パン・オ・フレーズ・エ・ルバーブ


130g、240円。
生地にイチゴ・ルバーブ入り。
イチゴ
は、プティ・デジョネ イチゴに使われているのと同じもののよう

白い種がしっかり残っていて、甘さ控えめ
酸味のある
ルバーブ
も入っていて、見た目(結構甘そう?)よりも爽やかで、甘味が抑えられていました
フィッセル・プランタニエール

120g、200円。
生地に柑橘類数種入り。


↑(左図・断面(縦切))中身の気泡がキレイ、(右図・端っこ)トンガリ好き…

みっちりむっちり生地に、
柑橘類
の甘酸っぱい風味がきいてます
焼き戻すとさらに、外皮に香ばしさが加わって、美味しい

柑橘類数種のうち、オレンジピールは判りましたが、その他が何なのかは判らず…
長さがあって、食べ応えあります~






130g、240円。
生地にイチゴ・ルバーブ入り。




白い種がしっかり残っていて、甘さ控えめ

酸味のある






120g、200円。
生地に柑橘類数種入り。


↑(左図・断面(縦切))中身の気泡がキレイ、(右図・端っこ)トンガリ好き…


みっちりむっちり生地に、



焼き戻すとさらに、外皮に香ばしさが加わって、美味しい


柑橘類数種のうち、オレンジピールは判りましたが、その他が何なのかは判らず…

長さがあって、食べ応えあります~



苺とルバーブのパン苺のピンクが鮮やかで綺麗
苺の甘さとルバーブの甘酸っぱさが美味しそうだね
シュクレのパンって具沢山でも生地自体の美味しさをしっかり
味わえちゃうのが凄いよね
フィッセルプランタニエールは私も食べたことあるよ!!
みっちりむっちりした生地にたっぷり入った柑橘系の香りがとっても爽やかで美味しくて気に入っちゃった!
中央にクリチが入ってたらもっと美味しいだろうなぁって
思って食べちゃったよ
フィッセルプランタニエール、見た目よりもずっと(?)みっちりむっちりで食べ応えがあったから、嬉しかった~
yukiさんの言うとおり、中にクリチ入ってたらもっといいな
柑橘類とクリチの組み合わせ、とっても美味しいもんねぇ