みつのパン日記

~パン・ベーグル・お菓子の日々~

おまかせコース@ラ・リサータ ~2011年8月27日~

2012-10-14 | La Risata

2011年8月27日に再訪しました、八尾にあるイタリア食堂 La Risata(ラ・リサータ)。
ずっと更新できていなかった記事を、アップします~。
コース内容等、現在(2012年10月)は変更しています(詳細はお店にお問い合わせください)。

以下店舗情報(2011年8月27日現在)です。
住所:大阪市八尾市北本町1-5-15 。
営業時間:ランチ 12:00~16:00(L.O)、ディナー 18:00~21:00(L.O)。
定休日:火曜日のディナータイム(ランチ営業はあり)、水曜日。
 
 
当時のメニューです
  
(左)アミューズにハム、(右)パンは今も同じだと思う…。
  
2種ジャガ芋・3種トマト・海老・自家製ベーコンのサルタート(ソテー)に、凍らせたガスパチョ・揚げバジルのせ、オリーブオイルかけ。
熱い海老やトマトのソテー(おいしい)+凍らせたガスパチョ(おいしい)の組み合わせ、あわせてとってもおいしかったです。
  
↑(左)ビーツ練り込み手打ちタリアテッレに、北海道産ホタテ・ビーツ・コリアンダーのソース。
この色鮮やかなパスタを早くアップしたい!と思いながらずっとできてていませんでした…。
細長いのがパスタ、ごろごろ入っているのがホタテです。
↑(右)手打ちタリアテッレに、夏キノコのソース、生ハムのクロッカンテのせ。
夏キノコソースにパンを浸けて食べるのに、はまりました。
  
バイヲンヌ豚のコンフィ、野菜添え。
オレンジの皮とシロップに漬け込んだ豚肉で、身が柔らかく、表面がとってもパリパリしていました。 
野菜の名前を教えていただいたのですが…つるむらさきとオクラと…あと思い出せない…、(右)手前のオクラがでっかいとかシェフと話したんだけれど…。
  
丸いかたちのティラミスに、桃ソースかけ。
こちらのティラミスが、私は今でもいちばん好きです。
  
↑(左)グリオットのセミフレッド、ヨーグルトソースかけ、(右)エスプレッソ。


ディナーとランチ@ル・ヌー・パピヨン ~2011年5月~

2012-10-13 | le noeud papillon

堺筋本町にあるビストロ、le noeud papillon(ル・ヌー・パピヨン)さんにて。
2011年5月4・28日のものです。
パピさんの最新情報は、公式ホームページ(bistro a vin DAIGAKUさんと共通)及び
Blogをご覧ください。
コース内容や価格は、当時のものです。
5月28日は、ボルドー・ランド地方がテーマのコースで、2730円。
コース内容は、コーデラン風エスカルゴの煮込み+ソーシッスと牡蠣+トゥーラン+ガチョウモモ肉のコンフィー+胡桃のタルト(写真のデザートは盛り合わせですが、本来は胡桃のタルトのみ)。
1年半前のわたしこんなにたべれてたんだ…とびっくりしました。


①110504 ブーダンノワールのクロケット
②110504 赤イカのグリエとアーティチョーク
③110504 バイオンヌ豚のロティー チョリソーのジュ
④110504 オレンジの温かいクレープ
⑤110504 エスプレッソ、ショコラカヌレ
⑥110504 コーデラン風エスカルゴの煮込み
⑦110504 ソーシッスと牡蠣
⑧110504 トゥーラン
⑨110504 ガチョウモモ肉のコンフィー
⑩110504 胡桃のタルト・カヌレ・バニラアイス・ベリーのガトーフロマージュ・オレンジ(パッションフルーツ?)パルフェ


↑①豚の血のコロッケ、塩・胡椒・煮林檎(?)添え。
煮林檎(?)には甘味がありましたが、コンフィチュールのような砂糖の甘さじゃない感じ…でも煮林檎かどうか不確かなので(?)付き。
↑②+315円で選べるメニュー、アーティチョークピュレに、赤イカ・アーティチョーク・角切りトマトのせ、トマトエキスのソースかけ。
アーティチョークは茎と花芯を食べるんだって、緑色の松ぼっくりみたいなのは蕾で食べられないんだって。
ぼっくりを剥いて調理するんだって、手間のかかるこ…でもおいしいんだよねぇ。
自分で料理しようとは思えないけれど、好きな野菜です。
温かいアーティチョークピュレ、おいしかったです!

↑+420円で選べるメニュー、分厚いお肉です。

↑④クレープ生地に生クリーム・オレンジ・オレンジ皮のせ、温かいオレンジソースかけ。

↑⑥コーデラン風エスカルゴの煮込みは、ざっくり言うとエスカルゴのトマト煮込み。
↑⑦ソーセージに、パンと塩をふったバター、低音調理した牡蠣の組み合わせ。
ソーセージ、好きです…。

↑⑧玉葱・トマト・ガーリックが効いたスープに、バゲットを浮かべて。

↑左から、胡桃のタルト・バニラアイス・カヌレ・ガトーフロマージュにベリーソースかけ、オレンジ(パッションフルーツだったかも?)パルフェにラングドシャ付き。
胡桃のタルトは、エンガディナのような、胡桃とヌガー入り。
↑(右)高さがある盛り付け、かわいらしいなぁ。


ベーグルいろいろ@パン工房ブランジェリーケン ~2011年6月~

2012-10-11 | BOULANGERIE Ken

パン工房 BOULANGERIE Ken(ブランジェリーケン)さんのベーグル、2011年6月に食べたもの。
購入後冷凍したものを食べていますので、食べた月と販売時期とは関連がありません。
ベーグルの重さは150~260g程度と大きめ、同じ種類でも重さはまちまち、価格は170円。

①バジルツナベーグル(プレーン生地に、ツナ・トマト巻き込み、バジルペーストのせ)
②苺クリームチーズベーグル(苺練り込み生地で、苺クリームチーズ包み)
③プリンベーグル(プレーン生地で、カスタードクリーム・キャラメルタブレット包み)
④胡桃白玉粒餡ベーグル(胡桃練り込み生地に、小豆粒餡・白玉巻き込み、白玉のせ)
⑤苺林檎ベーグル(プレーン生地に、サワークリーム・苺コンフィチュール・林檎巻き込み、苺コンフィチュール・林檎のせ)
⑥ココアWチョコベーグル(ココア練り込み生地に、ビターチョコチップ・ホワイトチョコチップ巻き込み、ビターチョコのせ)

 ① 
↑②苺クリームチーズがめっちゃ入ってます♪
 ③ ④
↑③(右)ところでこちら、厚みがかなりあって中央部が半生焼けっぽいかも。
半生焼け生地って食べたことがない…どんなのかなって、わくわくする!
さあーじっくり見ていろいろ食べるぞー!
まずはじっくり眺めてみる。

パン札に“キャラメルタブレット”て書いてあったの、ほうほうこれがキャラメルタブレットというものなのね。
タブレットは、平べったい円形の固形物で温めると溶けるもののよう。
カスタードクリームは、もったりしているタイプだなぁ。
焼き戻したら、カスタードクリームがさらにもったりして、高粘度になった。
厚さについては、いろいろ試した結果、1cmくらいの縦スライスが一番おいしかった。
その1cmスライスの、上面の薄い表皮と、そのすぐ下のキャラメルとカスタードが混ざったところを、最初に食べて(カスタードクリームは、半分くらいとっておきます)。
次に、底の香ばしいとこをはがして食べて。
最後に中央のもちもちした半生部分に、とっておいたカスタードを付けて食べるのが、いちばんおいしかったです。

 ⑤ 
↑⑤苺コンフィチュール、おいしいです。