goo blog サービス終了のお知らせ 

ホクトマンのアドブログ

アドベンチャープログラムを愛するすべての人と、そうでもないすべての人へ。ひとりごと、今思うこと、泣き言、楽しか

モンハン4Gを買った時の気持ち。

2014-10-13 | 雑念
やはり書かねばなるまい。
40歳のおっさんがハマるゲームの事を。

ついにモンスターハンター4Gが発売された。さすがにお年玉の無駄遣いを我慢して購入する小学生の時の胸の高鳴りよりは落ち着いて財布を開けることになる。

しかし様々な経験をして少々のことでは心臓の動きも変化しないのだが、楽しみは子供の頃に戻ることができる。ワクワクは足取りも鼓動も早めてくれる。

鹿児島市内のヤマダ電機で予約をしていた。他にも何店舗か予約をする場所はあった。セブンイレブンでもできるからどこでもいいのだが、運命なのか偶然か。

「発売日に手に入りますか?」

それだけ訊ねてみようと足を運んだ。
すると入り口付近の携帯各社が立ち並ぶブースでiPhone6と初めて出会う。

そこからの購入劇は怒涛の勢いだった。店員は逃すまいとまくしたて、こちらもちょっとやそっとじゃ買いませんよと防御線を張る。

最終的には店員に突破されiPhone6在庫買いを決めてしまう。僕はモンハン4Gの予約状況を確認しにやってきただけなのに大きな買い物をしてしまった。

そしてモンハン4Gの発売日はやってくる。iPhone6に隠れて静かにやってくる。僕は仕事終わりにやってきた。

僕は仕事終わりに急いでやってきた。
いつものヤマダ電機よりも人が多い。
駐車場にいつもは居ない警備員がいる事で僕の射幸心を刺激し始める。

不安を感じながらエスカレーターを上り、携帯各社のブースを横目に「今日は買いませんよ」と店員をチラチラ見ながらレジに向かう。

モンハン4を予約購入した経験もあってスムーズにレジにたどり着き、スムーズに予約レシートを渡した。

モタモタしたレジおばさんが「少々お待ちください」と言って奥に下がり、白いビニール袋に入ったゲームソフトを持ってくる。「モンスターハンター4Gでございます」と疲れた様子で渡してくる。

ピクッとくる。「こちらはモンスターハンター4Gですが、お間違いございませんか?」って言って欲しい。だって予約したのはこっちだから「モンスターハンター4Gです」と言われても、

知っとるわいっ!

と思ってしまう。
それほど切れることでもないので、「は、はい」と受け取って清算する。
その後、速攻帰宅。開封してゲーム。これは子どもの所作だ。

僕ぐらいになると手にモンハン4Gを入れたビニール袋を持ちながら店内のゲームブースやDVDブースを見回す余裕を見せる。

ある程度歩いて余裕を持ってゆっくり家路につく。全然焦ってないから!

購入できた喜びで周りの客や店員が全員笑っているように見える。あはははは、あはははは、あははははは。

エスカレーターを降り、車に飛び乗って帰宅した。

僕はモンハン4Gのパッケージを開ける。そしてそこから見たこともないグロテスクなモンスター達が飛び出してくる。その後、大量の砂。

今回は砂漠が舞台の大冒険。砂地から突き上げる攻撃は嫌いだ。不得意だ。すーぐ砂とともに足元をすくわれる。

僕は足掻きながら空中でバランスを崩して砂漠に叩きつけられる。