goo blog サービス終了のお知らせ 

ホクトマンのアドブログ

アドベンチャープログラムを愛するすべての人と、そうでもないすべての人へ。ひとりごと、今思うこと、泣き言、楽しか

5月20日(木)のつぶやき

2010-05-21 | 雑念
07:32 from Echofon
RT @meigenbot: 想像力は感じやすい人間を芸術家にし、勇気のある人間を英雄にする。(仏作家: Anatole France)
07:38 from Echofon
想像力はトレーニングして、習慣にするべきだ。子どもの頃の純粋で未経験なイメージから、大人になっても衰えないように。それは心のアンチエイジングだ。
07:39 from Echofon
RT @moomin_valley: よのなかには、かわったふうふなど、たくさんいるさ - ムーミンパパ
07:45 from Echofon
今日、家のネット環境(光)が切れる。これにより地デジも観られない。今まで当たり前のように在ったモノが無くなるのは、何故か悲しい。
09:28 from Echofon
@NOTE_MAN @kensukesuzuki @AXIS_Ke_Yo @exhige @okazakinana @Kamayachi @LivingAid フォローかたじけなく候。
09:32 from Echofon
@で複数への返事。内容が同じならecofonで便利にまとめられた。また少しtwitterが楽しくなった。
09:43 from Echofon
多数決、嫌い。多数決を絶対のルールだと盲信する人は、結局独裁なのだ。それはいじめの図式。子どもの頃から多数決の利便性を学校で教え込むからなんだ。自分の意見を述べる場が学校にあれば、時間がかかっても話し合う事に価値があると思えば、トレーニングになる。
12:50 from Echofon
リンクがうまくいかねぇhttp://bit.ly/bpfMWS
RT @hokutoman: 一年生プロジェクトhttp://bit.ly/cxqVuA での活動が自分の話の種になり、花が咲く。そして次のステップの糧になっている。と、書こうとしたら上記の2行だけで飛んで行ってしま
12:53 from Echofon
一年生プロジェクトhttp://bit.ly/bpfMWSでの活動が自分の話の種になり、花が咲く。そして次のステップの糧になっている。
12:55 from Echofon
うまく行った~、やっと。何回も同じ内容ばかりを受け取っている皆様に謝罪。うまくいくまでトコトンやってみたくなりました。温かく見守り下さい。
21:26 from Echofon
くっ!予期せぬところに邪魔が!
んー?真実は如何に?
23:46 from Echofon
伏線って、クリエイティブ!気持ちイイですよね。
by hokutoman on Twitter