心の風景 認知的体験

癌闘病記
認知的体験
わかりやすい表現
ヒューマンエラー、安全
ポジティブマインド
大学教育
老人心理

超高齢者の自転車は危ない!!

2016-08-27 | 社会
知り合いの、多分、90歳近いのではないかと思うが、
おばーさん、自転車であちこち出没。
この前は、交差点で斜めに堂々と横断を目撃。

自転車は、自分でコントロールできる感覚があるので、
なかなか手放せないのはわかる。
趣味さえなるのもわからないではない。

でもねー
転んだら、高齢者は受け身力がないので大けがか、
命を失う。

気持ちをポジティブにするちょっとした工夫」ポジティブマインド作り

2016-08-27 | ポジティブ心理学
・輪ゴムでパチン
・キュー(合図)を出して気持ちを切り替える
・体を動かす
・ポジティブな音楽を聴く
・ポジティブな人とつながりをもつ

・想像力を働かせる
・子どもの頃の楽しいことを思い出す
・人に親切にする
・ネガティブな考えをポジティブな考えと取り換える

(マッコール著「運命力レッスン」ハート出版)




知を鍛える

2016-08-27 | 教育
心(知情意)のうち、「知」については、2つの立場があるが、
いずれでも、「知」は 鍛えれば強くなるという点では一致。

①実質陶冶 世の中にでてすぐに役立つ実質的な知識技能を教えるべし
  例 大学の専門学校化

②形式陶冶 どこでもやっていける基本的な能力を身につけるべし
  例 生きる力 みずから学ぶ力

ダイエットに関するメタ認知を支えるもの

2016-08-27 | 心の体験的日記
ダイエットに関するメタ認知を支えるもの
① 「意」 目標達成への意思の強さ
② 「情」 欲求不満耐性の評価(ここまでなら、抑制すると欲求不満が解除(爆発)しない) 
風通理論(欲求不満は、解放すべし)
転化理論(ほかのもので満足すべし;スポーツ、観劇など)
いずれも一過性、また元に戻れる
③ 「知」 抑制することによるメリット、デメリットの査定(メリット大なら解除しない)
妥当な知識の収集と活用によるダイエット知性の向上

浅田次郎著「壬生義士伝」

2016-08-27 | 心の体験的日記
幕末ものが好き。
とりわけ、司馬ものが好き。
でも、司馬ものは、ほとんど偉人伝。

それが、この本では、幕末、新撰組の一人。
それも歴史の残るような活躍をしてわけではない。
脱藩して家族を養うのに必要な金稼ぎのために新撰組に入った家族思いの守銭奴。
それでも、武士の義を大切にし、
いかなる状況でも人綸にもとる行為はしない。
そんな人物を見事な趣向で描いた小説。

壬生義士伝 上 (文春文庫 あ 39-2)
クリエーター情報なし
文藝春秋