模型と魚釣り

インドアはプラモデル。アウトドアなら海釣り。田舎暮らしのジジイの日記。
アイコンはボーダーの愛犬みぃちゃんです。

連休明けは軽く流して

2024年05月18日 | プラモデル

先週からホトトギスが渡って来てうるさい声を聞くようになりました。夏到来です。

子供の送迎で遅くなる日を、晩酌をしない日にして休肝日にしました。
そういう夜は、ジギングのアシストフックを作ったり仕掛品を進めたりしています。
飲んでさえいなければ、23:30頃まで作業をしても翌朝問題ありませんから。

なぜか投げ出していた2台の1/48オペルブリッツをやっつけてます。
イタレリの給油車とタミヤのトラックです。
よほど塗装がしたかったのか、両車とも組み立ても済んでいないのに塗装がしてあったので、ヘッドライトなど小物の接着個所の塗装を剥がしながらの組み立てになりました。
調子の悪かった頃、気晴らしにでもしたんでしょう。趣味は楽しんでやらないとね。


話は変わって、ジギングのアシストフックを自作する際、鉤に太いハリス(アシストライン)を糸で巻いて止めます。
最後にフライフィッシングの糸止めと同じく、糸の結び目(エンドノット)の上にヘッドセメントを塗り糸のほつれを防止します。
このセメントの使用量が少しなので、放置してる間に溶剤が飛んで蜂蜜程まで濃度が増してしまいました。
もう少し緩い方が、浸み込みやすく糸引きも無いので薄めたいところ。
専用のうすめ液を買うのがベストでしょうが定価¥400もするし、何かで代用できないかと。
プラモデル用のシンナーは臭いが違うので、溶剤の系統が違い分離する気がします。

ヨメさんがマニキュアの除光液という臭い有機溶剤で爪を拭いているのを思い出しました。(プラモのシンナーは臭いというくせに)
この臭いがヘッドセメントと似ています。安価で汎用性のある有機溶剤=アセトンの臭いじゃないかと。
早速100均に買いに行きましたが、今時の除光液はノンアセトンという溶剤としては使えない物ばかり。
JKがうろつく化粧品コーナーで毛の薄い還暦男が、ひとつひとつ容器を裏返して成分を確認する様を想像してください。恥ずかしい。
見つけました。付け爪のジェルを溶かすにはノンアセトンではダメなようで、このリムーバーはアセトンとエチルアルコールなどの有機溶剤がガッチリ入っています。
濃度の高くなった左のセメントを右の空き瓶に少し入れて、リムーバーを足したところ濁りも分離せずにきれいに薄めることができました。
このフライ用ヘッドセメントと称して売っている商品は、顔料の入っていないクリアのマニキュアじゃないのかなあ。
まだ試してないので、固まらないとかなにか問題があるかも。



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« つらい出来事 | トップ | お道具箱の改造 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
割と使える (nananiya72)
2024-05-18 18:57:26
hisoto 様 こんばんは。。
アイテムは違いますが、アタクシもDAISOやキャン★ドゥのコスメコーナーをパトロール
しています。 最近はネイル用の極細の筆やヤスリ、アイシャドー等を連行してきました(笑)。
小さな爪切りはゲートカッターになるか形状を良く眺めましたが、ちょっと違うし¥330なので
やめておきました。  チーク用の刷毛とかアイシャドーチップなんかもプラモ用として
使っていましたが、ブログの写真に写り込んでいて、妙なつっこみを入れられたことが・・・・
カーモデルをマニュキュアで塗るとか吹くとか、やっている人がいるらしい。
返信する
Unknown (hisota)
2024-05-18 22:22:39
nananiya72さん、コメントありがとうございます。
タミヤのウェザリングマスターのスポンジなんか化粧品そのものですもんね。まったく使えない物もありますけど。
今、100均で探してるのはストーンピッカーという、小さな部品を付けて拾う商品です。この辺の100均では見たことがありません。
でも使えるor使えないの打率は私的には5割程度の気がしますね。
返信する

コメントを投稿

プラモデル」カテゴリの最新記事