今年6回目のオフショア釣行。
2回の完全BOSEがあるものの、8月で6回は
順調な今年。
土曜日の午後家を出て、18時出船、0時帰港の
イカメタル半夜便。
今回は会社の若い衆と8名のタスクフォース。
そのうち、3名が、今までリールを触ったことが無い、
というほどのド素人、という陣容。
16時過ぎにマリーナ着。早速、駐車場で早めの夕食。
えべっさんに神頼み。
医者から1週間の禁酒を言い渡されてるが、吉と出るか。
体温に迫る猛暑日に日陰が無いので、車の陰に非難。
あまり優雅ではないが、海風に吹かれながらのビールは
サイコーだねえ。
ガードレールが無けりゃ、もう少し景色がいいのになあ。
当夜は大潮、満月のコンディション。
集魚灯の効果が薄れるので、曇って欲しいところ。
水深80mラインのポイントに投錨。
19時過ぎから40mより上層を攻めるが、この釣りは
灯りをつけて小魚が集まり始める20時以降しか、
まともな釣りにならない。
満月の割にはベイトの集まりは良く、
ホッとしたが、あたりがかなり少ない。
パターンが掴めず、出遅れて焦ったが、
終わってみれば11パイでグループ8人中2位。
グループトップが12ハイ。
船内竿がしら2名が15ハイ、というかなり渋い日。
船長が言うには、前夜はもっと悲惨で、みんな一桁だったみたい。
今回はド素人がいるので、ダブルスコア以上の差を
つけないとカッコが悪いという、プレッシャーで頑張ったが、
やはり彼らは3バイイカでした。
初めての釣りがイカメタルじゃ、難易度高過ぎじゃないかなあ。
まぐれが非常に少ないからねえ。
積極的に掛けてイカナイト釣れないのでね。
おまけに一人は、船レンタルのロッド折っちゃうし。
慣れてる俺でも、不注意で折るくらい繊細なティップだもんなあ。
懲りなきゃいいが。
速攻で帰宅し、シャワーを浴びて朝3時過ぎには寝られた。
7:30に起床したがまったく睡眠不足を感じない。
睡眠のサイクルは1.5hというのを実感する。ホント。
しかし、朝食後出血してしまった。
術後1週間はアルコール駄目、旅行や過度な運動は駄目と、
言われ、そんなの守るやついるか、と高をくくっていたが、
50歳過ぎのジジイは、とうにヤキが回ってるのにジカクが
ないだけだった。
自分で運転して、救急外来行き。
情けない。