goo blog サービス終了のお知らせ 

模型と魚釣り

インドアはプラモデル。アウトドアなら海釣り。田舎暮らしのジジイの日記。
アイコンはボーダーの愛犬みぃちゃんです。

酔ってポチッの1

2015年03月16日 | お買い物

酔ってタブレット観てたらポチッとしてしまった。

輸入盤だけど、デジタルリマスターだし、密林で\1,000しなかったのを見て思わず。
ELO 「Out of the Blue」。 
最近ビールのCMで使われている、Mrブルースカイという曲等を収録。

学校出て最初に就職した会社で、普段どんな曲聞くの?聞かれ、ELOとか、と答えたら、
あんな砂糖水のようなのを聴くのか、と言われ、世の中にはいろんな考え方があるなと思った。

今まで弟の持っていたオリジナルじゃないBEST CDを聴いていたが、音質が悪いので、
レンタルでコピーしなおそうとネットを徘徊してたんだけど、借りるのと買うのとの差が、
こんなに小さいと買ってしまいますね。



高校時代にコンテンポラリーだったのが、「Discovery」と「Time」、大学時代が「シークレットメッセージ
」、
その後の「バランスオブパワー」まで出た順に買ったが、今回は1枚前にさかのぼったかたち。
アナログLPの頃は2枚組みだったけど、CD1枚に収まってるのもナイス。

10年ほど前にステレオのアンプとCDプレーヤーを買い換えた。
DENONの入門機だが、それまで使っていたテクニクスのSU-V7より、値段は、ほぼ半額なのに、
音質は格段に良くなった。

そしたら、CDの録音の悪い(古い)ものは、はっきりわかるようになってしまった。
SACDまでは求めないけど、21世紀以前に録音のものはリマスター版で聴きたいと思っている。
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする