うべプラネタリアン

プラネタリウム解説の活動を通じ、いろいろ感じたことをさまざまに語りたく....

宇宙朝顔....(12240)

2012年08月29日 20時09分47秒 | うべプラネタリアン
宇宙朝顔がつぎつぎ咲く。
最初の開花は8/21 1輪大振りだった。その後
8/22 1
8/23 3
8/24 5
8/25 5
8/26 7
8/27 6
8/28 6
8/29 6 ここまでの計40輪。
8/30 8(多分)
なかなか成績がよろしい。3粒蒔いて2株発芽、後から育った方はまだ咲かない。
実はそれも「多分」で、咲いているのかもしれない。
色はみな同じ白を基調に薄紫だし、蔓がからまって、根元までたどれないのだ。
それにしてもやさしい美しさだ。宇宙は決して穏やかなところじゃないと思うんだが。

この記事の後別件で伊藤村松星見台長から電話あり、咲いたかと聞いたら、
8/26に最初の開花があって次々に咲いているよ、花はあんたんとことまっついぃの
との返事。
阿知須支部ちょーのところも咲いたようだし、よっしゃよっしゃ。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿