この思想がルイセンコ事件を起こし、直接間接に多くの人を殺しました。 twitter.com/jcpannouncer/s…
— Hiroyasu Kamo (@kamo_hiroyasu) 2016年12月24日 - 13:18
こうなるともう、西側諸国と価値観を共有してるなんてことは、あまり大きな声で言わないほうがいいかもね。明らかに中国、ロシアと価値観を共有する形になってるじゃないの。 twitter.com/matsuikei/stat…
— 松井計 (@matsuikei) 2016年12月24日 - 16:12
クリスマスにはクリスマスケーキしか売っていない?
— あかり (@AkariAube) 2016年12月24日 - 17:52
普通に単品ケーキ販売してないのかなぁ・・・
あったわ!通常営業のイタリアントマトカフェに単品ケーキ
今やホールケーキより高価な単品ケーキ🍰
・・・まさしく、そうなのよ。
— たなかひろや (@hiroya2525) 2016年12月24日 - 17:58
自分の住んでいるところがそうなのを「隠匿」するために韓国のおんなじネタばかりやってんだろうな、と思うようになった次第。 twitter.com/0913Pggsy3zp/s…
・・・とうとう来やがった。
— たなかひろや (@hiroya2525) 2016年12月24日 - 17:58
これよりも酷いネタ(以下略。 twitter.com/asahi/status/8…
ケーキ屋さんじゃない所は・・通常に単品ケーキ販売してま~す❤
— あかり (@AkariAube) 2016年12月24日 - 17:57
イタリアントマトカフェJr(パスタ屋さん)にあった!よぉ~
福岡、DF三島とDF下坂との契約を更新 web.gekisaka.jp/news/detail/?2… #gekisaka #jleague
— ゲキサカ (@gekisaka) 2016年12月24日 - 17:57
格上の男性と対等な結婚がしたい。『逃げ恥』が映し出す現代女性の願望と矛盾(大宮冬洋) - Y!ニュース bylines.news.yahoo.co.jp/toyoomiya/2016…
— ひろすけ@この世界の片隅に いいよ (@hrskksrh) 2016年12月24日 - 13:41
うん、この人が一番「小賢しい」
こんな長々と書かなくても「金が無いし、まだ使えるから」に決まってる
— ひろすけ@この世界の片隅に いいよ (@hrskksrh) 2016年12月24日 - 16:10
女子高生のiPhoneはなぜ割れたままなのか 「かわいい」に敏感な彼女たちだが… | イマドキのLINE事情 - 東洋経済オンライン toyokeizai.net/articles/-/150… @Toyokeizai
あと騒音被害により高江から引っ越しを決めた子育て中の家族がいるということ。県議団が腰をあげた時はもうすでにその家族には手遅れだったということ。
— 石原岳 (@Takeshi319) 2016年12月24日 - 15:32
・・・そうならないように気はつけているが。
— たなかひろや (@hiroya2525) 2016年12月24日 - 18:04
不必要な批判は悪口と同じ、あとなんだ、贔屓の引き倒し応援はしない。ということを心がけてはいるが、マイナスに作用させている時はこのふたつが強く出るんだよなぁ。 twitter.com/GonGainare/sta…
欧米ではクリスマスの後に自殺者が増える。 ヴィクトール・フランクルというユダヤ人の精神分析学者は、「救済が来なかったから」という理由を挙げている。自分には救いが来なかった。
— Keisei Suzuki (@keiseisuzuki) 2016年12月24日 - 17:46
人はなぜ、クリスマスや年末に自殺したくなってしまうのか… twitter.com/i/web/status/8…
行政はそういうところを数字とかいろいろで厳密にみていきますよね。本当に支援を必要としている人は誰か。そうやって厳密にみていった結果、その枠には収まらないけど、やはり支援を必要としている人というのはいるわけで。そこらへんは行政は拾えない。法律だから。
— えんてん (@oginatsu_enten) 2016年12月24日 - 18:04
・・・わたしも、行ける日程で遠征していたのだが、就職代理人との約束で来週は福岡に帰ってこいと。
— たなかひろや (@hiroya2525) 2016年12月24日 - 18:07
今年の年末年始、演劇とフットボール放浪したかった。 twitter.com/tsumo2001/stat…
・・・日本はこの逆が当たり前だもんな。
— たなかひろや (@hiroya2525) 2016年12月24日 - 18:09
住むとこと3食食べることを用意すればまだいいのだが、そこまで面倒見ないのが(以下略。 twitter.com/lostworld2037/…
・・・世間はこの流れを「マッチ・ポンプ」と言って軽蔑する。
— たなかひろや (@hiroya2525) 2016年12月24日 - 18:10
軍隊はそこのところ、倒錯しているのか? twitter.com/umekichkun/sta…
むこう(米)は真珠湾を9.11と同列扱いして「悪の枢軸国(日本)にテロでやられた!」と勝手に騒いでるんだからそっとしとけばいいのに。なぜ首相がノコノコ顔出す?それこそアベ一派が最も嫌ってる『自虐史観』じゃないの。戦後レジーム脱却どころか完遂してどうするの。
— 蓮見唯香 (@YUIKA322) 2016年12月24日 - 18:14
この人の価値観が悪いとは言わないが世間の大方の価値観とは大きく乖離している!!
— 昭和おやじ 【打倒安倍政権】 (@syouwaoyaji) 2016年12月23日 - 19:35
イケイケドンドンの時代は終わったし、そういう経済状況ではない!!
エイベックス松浦社長、長時間労働是正勧告を受け持論 「法律が現状と合っていない」
huffingtonpost.jp/2016/12/23/ave…
先日、ネット記事で「無計画貧乏」というものを見つけました。奨学金や年金のことで無計画にやらないよう注意喚起するような内容でしたが、そもそも借金をしないといけないような高学費や借金と化した奨学金制度がおかしい、という問題に目を向けてほしい。
— 全国大学院生協議会 (@zeninkyo) 2016年12月16日 - 22:10
で、殺す自衛官も、いろいろな思想・信念やカネコネの有無で「入念に選考」されるっと。 twitter.com/syouwaoyaji/st…
— たなかひろや (@hiroya2525) 2016年12月24日 - 18:16
糸魚川の大規模火災で焼け出された方は思いもよらないクリスマス、年越しになってしまっている
— 七尾旅人(💡) (@tavito_net) 2016年12月24日 - 18:16
今の季節の新潟は北海道などとはまた別種の重みを伴う寒さがあります
このような状況下でも心が暖まれるような時間が少しでも訪れること
そして1日も早く平穏な日々が取り戻されることを祈ってます
政治権力者の意向に従う人間にはカネをやる。刃向かう人間にはカネをやらない。カネと恫喝という安倍晋三政権の「政治手法」は、沖縄県に対する懲罰といじめであるのと同時に、沖縄以外の日本国民に対する冷酷な「見せしめ」でもある。「安倍晋三様に刃向かう者はこういう目に遭う」と思い知らさせる。
— 山崎 雅弘 (@mas__yamazaki) 2016年12月24日 - 14:49
オランダで女性に足蹴り - TRT 日本語 trt.net.tr/japanese/shi-j… …メラに収められていた。 映像では、ある若者がターゲットを特定し、背後から走って足蹴りする姿が映っている。 女性が叫び声を上げながら硬い地面に倒れる中、暴行者はすぐさま逃走してい…
— 鉄道事故関連ニュース (@TrainAccident) 2016年12月24日 - 18:17
大人は知ろうよ怒ろうよ。
— KAZABANA(反原発・反被曝) (@alienorders) 2016年12月24日 - 17:57
スマホいじってラウンドワ○で遊んでると
突然人生終わっちゃうよ。
もう、戻れないんだこの世界。
チェルノブイリレベルじゃないはず。 twitter.com/anti_jigokudam…
新千歳空港の除雪能力がしょぼいといってる連中がいるが。新千歳空港は千歳基地とあわせて3000メートル滑走路4本ある日本屈指の巨大空港だからな…。新千歳空港と千歳基地の面積を東京に当てはめるとこうなる。東京のこの範囲を全て除雪するよ… twitter.com/i/web/status/8…
— 咲来さん@さらば2016 (@sakkurusan) 2016年12月23日 - 11:11
・・・この件を聞いて山形県某市の歴史的大火の火元になった人が損害賠償責任どころか、社会的責任でその後どんなに街のためになることをやっても徹底的に存在を否定されてしまった出来事を思い出す。 twitter.com/Towarisch1917/…
— たなかひろや (@hiroya2525) 2016年12月24日 - 18:22
社会問題が重く横たわっている時にまず批判を受けるべきは問題の解決に立法と予算配分の力と責任をもつ政府与党であるはずだが、問題解決解消を訴える野党や運動に「政治問題化させている」と向けられる倒錯した状況。
— ナスカの痴情ェ (@synfunk) 2016年12月18日 - 08:58
「弱肉強食」とか「強いものが生き残る」とか、進化をただのパワーゲームみたいに考えてる人って本当にモノゴトを単純に考えられて羨ましいわ(;´Д`)種として「生きるか死ぬか」の瀬戸際になってポンと新しい能力ができるわけない。
— 廃墟/怖音 (@haioku) 2016年12月24日 - 13:05
大阪で小さい商売をしていたうちの祖父の考えは「学問と芸術と合理性を何よりも尊重するのが大阪の人間の矜持だ」というもので、その矜持を発揮した結果、彼の息子と孫たちの世代はほとんど大阪から出て行ってしまいましたとさ。
— 松下哲也 (@pinetree1981) 2016年12月24日 - 10:07
マネジメント知識だけでは成果は出ない。 twitter.com/ottodeva/statu…
— Moira (@sugi_moira) 2016年12月24日 - 18:21