goo blog サービス終了のお知らせ 

蹴球放浪記

緩まない、緩ませない。
横着しない、横着を許さない。
慌てない、「だ」を込める。

11月22日(金)のつぶやき

2013-11-23 01:08:09 | Hiroya's Note

戦争おこすくらい秘密保護法の拡大解釈が極端に進むと、政府高官や長が気に入る女性にスパイ容疑をかけ、拉致、監禁、強姦しても法的な正当行為になってしまう恐ろしいこともありえる。人間はこれくらいおろかなのである

たなかひろやさんがリツイート | RT

いつまでもチャンスがある訳ではないという事をしっかり覚えておかないといけない。と思います。日本人の今までとおんなじやり方は、かなりずれてきているのではないかな~。または通用しなくなるんではないかな~。という予感。

たなかひろやさんがリツイート | RT

秘密保護法とは要は三権分立どころか、「二権分立」にして司法の力を削ろうということ。司法の効力は総理大臣や長が決めるといってるのと同じこと。ここが根本的な問題点

たなかひろやさんがリツイート | RT

@midorim2010 共依存関係ですね。「母と娘」は多いんですよね~幼い頃から刷り込まれているから、娘も気がつかない。支配されている関係を知らないまま生きている人も多いですね。 

たなかひろやさんがリツイート | RT

猪瀬発言聞き、知人の銀行員へ電話。 「レンガ (一千万の束)5個も入る貸金庫なんてあんの?」 「ウチの銀行にはない。 そもそも・・貸金庫は契約で有価証券・貴金属・ 預金通帳・契約書類しか入れられないことになってる。 5000万なんて論外」 あ~あ、契約違反も発覚 (笑)

たなかひろやさんがリツイート | RT

どうして混むのだろう?
てか、色々ややこしい。


@kaki_kuu_kyaku え、すげぇな。早いうちに手をうててなにより。いま佐世保行きの高速バス。


静岡のお茶は、大消費地・東京の嗜好に合わせて味を改良してきたのだ、と矢島園のご主人は言う。やっぱり、煎茶でも東日本と西日本じゃ趣味嗜好が異なるんだと。東京の方がせっかちなので、深蒸し茶が受けが良いとか。

たなかひろやさんがリツイート | RT

やっとこさ佐世保に着いた。


佐世保は夜が楽しいな、と。
裏町がすごかったわ。



11月21日(木)のつぶやき

2013-11-22 01:07:02 | Hiroya's Note

ここまで自民党が民意を無視できるのは、やっぱり選挙がインチキだからなのか?と思いたくなるね。

たなかひろやさんがリツイート | RT

命はどこから来たんだろう。命はどこへ行くんだろう。

たなかひろやさんがリツイート | RT

@hyodo_masatoshi 不正受給などほんの一部だし、生活保護の金でパチンコに行く人だって一部だろうし。あまりにもテレビを鵜呑みにしすぎな人々。実際この国のセーフティーネットは壊れています。
働けないほど体をこわしていても障害年金も受け取れない狭間、絶望におちている人も。

たなかひろやさんがリツイート | RT

「イタリア、モンサントの #遺伝子組み換え トウモロコシの栽培を18ヶ月禁止へ!」
欧州では遺伝子組み換えは駆逐されつつある。その損失を日本で補填しようというのもTPPを推進を後押しする多国籍企業の目論見だろう。
occupymonsanto360.org/blog/italy-mov…

たなかひろやさんがリツイート | RT

これが俗に言う「外交特権」の悪用じゃないか。特権に与りたいから、みんないい学校に入りたがり、いい位置をめざそうとするのか。 RT @maegamieiji: 外交官は税金をネコババしているらしい!rui.jp/ruinet.html?i=…


業界政治家が言えない事。2つ目の知らされない真実は
世界唯一の原爆被爆国日本には「被爆者援護法」が既にあり、原爆の爆風・熱線に関係なく、南相馬市民が1日で浴びた外部被曝50μsvで認定され、一生涯医療費無料で補償されている。bit.ly/1dTKsnw

たなかひろやさんがリツイート | RT

「雨止んでひと傘を忘る。兎角人間は時の流れに過ぎし戦争のことを忘れがちなものです。官僚の都合と党利党略のご対面。それは特定秘密保護法案です!」「TPPさんの秘密さん、どの関税がジャマになりますか、それは秘密です!」「米軍だけにそっと正解が教えられました。知らぬは日本軍ばかりなり」

たなかひろやさんがリツイート | RT

不景気になってタクシーの運転手さんが売上金目当てに刺されたり、物騒な事件が増えた。もっと不景気になったら、市役所の窓口とか、同じようなことが起こらないとも限らない。(売上金目当てじゃないけど。)それくらい、深刻な状態。私自身は首くくるしかない。@lllpuplll

たなかひろやさんがリツイート | RT

さまざまな大学や研究機関が東日本大震災の原因を究明しているが、その前提は津波の発生場所が震源のすぐ傍。しかし、それは間違い。深海における(核)爆発(相当のエネルギー)が原因 rui.jp/ruinet.html?i=…

たなかひろやさんがリツイート | RT

自衛隊関係で思い当たる節あり。"@Sch_UMA: 昔は自衛隊内部にしかなかった愛国教育が今は一般市民にまで。個人情報も今は、自衛隊員の友だちというだけであれこれ調べられる。秘密保護法でその対象は国家機密を扱う公務員等の交友関係にまで。近親者に共産党員や運動家がいたら出世でき…"

たなかひろやさんがリツイート | RT

確かに、その通り。"@dowlandjohn: 道徳を教える自信がある教師がいるのだろうか?自信があるならばむしろヤバイ人だと思う。ひとの心なんて教科として教育していいのかな?取り敢えず逆効果の方が大きいと思うけど...mainichi.jp/select/news/20…"

たなかひろやさんがリツイート | RT

「秘密保護法案」ってさあ、なんか発想が思い切り中国だよね。こんなの日本のやり方じゃないよ。なじまないし、許せないよ。冗談じゃないよ。

たなかひろやさんがリツイート | RT

@mi85n 懐かしいなぁ。
いや、自分も糸こんを冷蔵庫の中にほったらかしにしたら
スルメのような噛みごたえになっていて、それを醤油と砂糖で
炒めて食べた思い出が。


なんでだろ・つぶやくのって・めんどうだ

たなかひろやさんがリツイート | RT

どこに住んだにしても、イヤな人なんて山といるわよ。 極楽じゃあるまいし、極楽に住んでいるようなわけにはいきませんよ。あなたの住んでいるのは地球なの。イヤな人がいて当然なのよ。

たなかひろやさんがリツイート | RT

「世間知があるように見られたい」というのは「世間で役に立たない知はムダ」といった感覚と通底しているように思える。かつての世間知には「一見ムダで冗長と思えるものにも何かの役割があるのだから今は意味がわからずとも粗雑に扱うべからず」といった項目もあったはずだがそれはスルーされがち

たなかひろやさんがリツイート | RT

海底火山が噴火して日本の領土を増やしてくれている。資源が乏しい日本にとってはこのまま島になってくれたらありがたい。どんどん噴火して日本近海に島がたくさんできると面白い。
ところで渡辺宜嗣テレ朝アナウンサーは、30年程前か、沖ノ鳥島に上陸した唯一の人物だと記憶している。スゴイ!

たなかひろやさんがリツイート | RT

ネットの意思も東京通勤圏がビッグボイスや。決して優先席に誰も座ろうとしない福岡の声は微々たるもんなんや。

たなかひろやさんがリツイート | RT


11月20日(水)のつぶやき

2013-11-21 01:09:25 | Hiroya's Note

そうそう。ぷぷっ。@azllll …「事実を認めたくない、自分達が100%正しい、全体が見えていない、嘘を言い続ける」

たなかひろやさんがリツイート | RT

ある日、突然、わたしたちは、監視されている自分に気付く。社会変革のツールは、すべて弾圧のツールである。バックドア、IPアドレス、遠隔操作、ソーシャルメディア、iesys.exe(アイセスエクゼ)、Tor、これらはすべて監視と支配のツールである。

たなかひろやさんがリツイート | RT

山本太郎は、『週刊新潮』の選挙妨害に遭うこと自体が、かれの存在の大きさを示している。
政策はシンプルで本質的である。
「被曝させない」
「TPP 入らない」
「飢えさせない」
「飢え」は現実なのに、さらに自民党の悪政で「貧乏人は死ね」という時代になった。山本のひたむきが必要だ。

たなかひろやさんがリツイート | RT

1票の格差で違法に議員になったものたちで、私たち国民は地獄に追い込まれるのだ。特定秘密法が施行されたら、常に権力優位になる。将来はファシズム政府の台頭でしょう。

たなかひろやさんがリツイート | RT

@quitamarco @lllpuplll 海外から最近、日本を褒める言葉が多いのは、半分馬鹿にしている事だと認識すべきです。本当の実力を備えた国なら、もっと批判する筈です。褒める事は、何の脅威も感じていない証拠です。褒められて喜ぶのは、半分能天気な人間とも言える。

たなかひろやさんがリツイート | RT

共産主義は悪ではないです。逆に資本主義も悪ではないです。 悪とは人間そのものです。理想に近づこうとするほど理想からかけ離れていくのが人間です。私は悪とは善人であると思っています。善人ほど 理想から自らが離れたことに気づかないからです。

たなかひろやさんがリツイート | RT

「おごれる人も久しからず」「たけき者も遂にはほろびぬ」を味合わせるのが国民の責務! pic.twitter.com/2ksIum21O9

たなかひろやさんがリツイート | RT

【終わり】本当は欲しいものを、自分の頭でこねてしまうと、消化しきれなかったものが後々違う形で噴出する。まずは素直に欲しいものを追いかけてみるのも時には大切なように私は思う。

たなかひろやさんがリツイート | RT

誰しもが”勝ちたかったのに勝てなかった”をある程度抱えていると思う。それを徐々に消化していって自分の勝利条件を練っていくのだと思う。でも、勝とうとしてある一定量頑張ってみなかった人は”本気を出せば俺は勝てる”にどこか縛られてしまう。

たなかひろやさんがリツイート | RT

権力者がこいつを葬ろうと思えば、逆にターゲットの言動を秘密事項に指定して、自由に処罰できること。特定秘密法の問題点。

たなかひろやさんがリツイート | RT

価値観の多様性を認めるという方向や、個々の才能を認めて伸ばすという方向は、素晴らしいというのは認めた上で、それでも頑然と私達の目の前には競争がある。好きな事をしながら食っていけない人はいるが、勝っていて食えない人は少ない。

たなかひろやさんがリツイート | RT

好きな事を探すのは難しいけれど、勝てる場所を探すのは案外難しくない。好きかどうか、続けられるかどうかの前に、まず勝てるかどうか。僕の頭はそういう風に出来ているようで、勝とうとした方が頭がクリアになる。

たなかひろやさんがリツイート | RT

勝利なんて意味が無いよね、何が勝利かわからないよね。確かにそれはそうなのだけれど、本心からそう思うのはなかなかに難しい。なぜなら承認されたいという欲求が人にはあるから。勝っても意味が無いは、勝てない事の説明である事も多い。

たなかひろやさんがリツイート | RT

今回の遠征では遠藤をスタメンから外したのが大きなポイントだけど、結果が結果だし、さすがに誰も文句言わない(言えない)。

たなかひろやさんがリツイート | RT

野宿者を公園から暴力的に排除して死にかけさせた江東区に抗議に行った人がガラスを割ってしまったことで逮捕され4ヶ月勾留。弁償して器物損壊罪が成立しなくなったら「威力業務妨害罪」で起訴され、裁判からも排除され懲役1年執行猶予3年。酷すぎ。 janjanblog.com/archives/103788

たなかひろやさんがリツイート | RT

JRの予約、カード間違いではねられる→キャンセルせざるを得ない状況→
高速バスに切り替えるが時刻がよくわからない→とりあえず予約→携帯メルアドが複雑すぎて(以下略。→プリンタで乗車券出力を選択→父のプリンタが使えるように設定→印刷するも時間の間違いに気がつく→変更印刷。


@pushmaru お久しぶりです。
この話、大昔読んだ本に「二十歳にして心朽ちたり」というのがあって、そういう内容だったことを想いだす。
自分が昔もらった掛け軸の題字が「学漢無涯(中国語を学ぶに、果てはなし)」だったので自分なりに解釈して「学ぶことに果てはなし」と言い聞かせる。


海野会長、今年は微妙な判定に泣かされた試合が多かった、と。
そして、昔は審判の話はタブーだったけど、松崎前審判委員長の頃から変わり、意見書に対してシーズン終わりの後にまとめて回答があり、
「誤審、正しい判定、どっちとも言えない」が3分の1ずつぐらいだそうな。

たなかひろやさんがリツイート | RT

全く同感。 RT @hajime7120: これは必見。世の中の常識が何の根拠もないという事が、一目瞭然。私たちはどれだけマスコミに、ごまかされているのか…… rui.jp/ruinet.html?i=…

たなかひろやさんがリツイート | RT

「どのようなものにも、時期がある。そうだ!打ちこわす時期と築きあげる時期。そうだ!沈黙をまもる時と語りだすべき時」ーーレイ・ブラッドリ『華氏451度』から。いまは語り、打ちこわす時期だろう。特定秘密保護法案が成立すれば、それは制度となり、日本社会は根本から変質する。

たなかひろやさんがリツイート | RT

思うのだけれど、前向きに生きようと勇気を出して、生活保護の申請にいったひとが、水際作戦によって受給ができなかったとして、それが独り身の自分を支えるだけのことであったら、再トライするなんとてもできないだろうなということ。折れてしまうような気がする。

たなかひろやさんがリツイート | RT


うーん。

2013-11-20 23:07:55 | Hiroya's Note
 柿喰う客の佐世保公演、足の手配について混乱していた。
JRのほうが乗り換えスムース、その方向性で動いていたら
ネット予約の決済カードが予期せぬ方向へ。

 手元にないわけだから、仕方なくキャンセルするしかない。
日にちも迫っているし、仕方なく高速バスに切り替える。
切り替えたら切り替えたで、ネットの便名に早いのか、遅いのか
なにも書いていないので混乱しながら予約し、
携帯のアドレスが複雑なのですぐに思い出せない。

 プリンタ出力乗車券に切り替えるも、
京王のやつはPDFになっていないらしく、どうしようもできない。
博多駅地下のキンコーズで出力するか、と考えたが
父のプリンタ、というかパソコンを久しぶりに動かすが、
なんかよろしくない、プリンタを自分のパソコンにつないで、
設定して、なんとか出力、時間の間違いに気がつく。

 変更かけて、再度出力。
なんかしんどいよなぁ。

11月19日(火)のつぶやき その2

2013-11-20 01:11:01 | Hiroya's Note

『わたしはマララ』に見る “圧政”は“尊厳”に勝てないという真実 ift.tt/17HJvdx

たなかひろやさんがリツイート | RT

@hajime7120 アメリカのこのやばさを考えたら、TPP交渉って殆ど賭博に近い行為に思えてならない。

たなかひろやさんがリツイート | RT

日本はまだまだ民主主義じゃないんだ。
欧米には首相や長を監視する第3者機関がある秘密保護法はこのもとでしか機能しない。 日本はまだ鎖国、その中の黄色いサルー大和民族は劣等民族であることを秘密保護法を賛成した与党、みんなの党が証明している。

たなかひろやさんがリツイート | RT


11月19日(火)のつぶやき その1

2013-11-20 01:11:00 | Hiroya's Note

健康=全ての人にとって素晴らしい事、とは全く思わない。違うな、俺はタバコ吸ってる方が今のところ健康ってことか。健康の概念が違う。まぁ自分の健康より優先する事ありまくるし。

たなかひろやさんがリツイート | RT

@student_opinion @WadjetOsaka #拡散希望 大分県東部振興局の小川浩局長が「大分県農林水産企画課総務班が大分県水産振興祭の来賓議員へ公金で土産を配る不正を隠すために、国へ秘密保護法制定を要求した」と説明しました。

たなかひろやさんがリツイート | RT

レポート上がりました。 福岡県大学合同公演2013「キレイ 神様と待ち合わせした女」 kyuprayscount.blog.fc2.com/blog-entry-108…


風化の治癒力ってのはまったくもって偉大ですよね、わしは日韓関係も問題も風化が最大の解決策だと思うけれども、それをさせたがらない連中がウヨにもサヨにもウチにもソトにもまったくもって大過ぎる。

たなかひろやさんがリツイート | RT

ふうっ、なんとかスカウティングレポート上げた。
一度に2本が、だな。


「男は働け」っていう制度的なプレッシャー半端ねえ。なんだこのアンフェアな制度。“イクメン意識”云々以前の話で、リスクヘッジ的に女が家入ってメインで子育てやった方が子育て的に断然有利じゃないの

たなかひろやさんがリツイート | RT

へえっ、前はアートリエで直接販売だったのがいつから葉書に? RT @Fukuokacity_pr: 「二月博多座大歌舞伎」 市民半額観劇会参加者募集!
【申込方法】12月8日(日)
ow.ly/qXtvG
#福岡 #fukuoka #博多 #hakata


池田ノビーが「先進国でテロリストを英雄扱いしている国はない。いつまで経っても愚かな国だ」とドヤ顔(想像)でツイートしてるが、若き日の伊藤博文は幕臣を2人暗殺し、英国公使館を放火してんぞ。

たなかひろやさんがリツイート | RT

専門家というか、ちょっと詳しければこんなこと絶対に言えないが、ジーコジャパンがあかんかったのはフロントマンだった宮本が陰性な所為という俺の直感は絶対的に正しい。

たなかひろやさんがリツイート | RT

勝利は偶然、敗北は必然、なのだろう、多分。


僕は、僕が何を知らないかを、知るまでは、知らない、という事です RT @moonlight_ray: @daijapan 為末さんのおっしゃる「想像できる範囲」とは「自分が想像できる範囲」ですか?「人間が想像できる範囲」ですか?

たなかひろやさんがリツイート | RT

秘密保護法案 ああ、日本がおかしくなっちゃう。 みんな黙ってていいの?? 酷すぎる。これで政治に無関心なんて言ってたら 、自分の子供も守れない親になるってことだよ。 若い世代の人達人事じゃないんだよ。 自分の大切な未来なんだよ seiji.yahoo.co.jp/close_up/1363/

たなかひろやさんがリツイート | RT

食の世界にいれば、切実に自分が死ぬまでに日本で食べてゆけなくなる人達が格段に増えてゆくことを肌に感じる。かろうじて食べられても、それは得体の知れない食品だ。私達大人は、子供達の為に少しでも安全な食べ物を残してゆかねばならない。食はいのちなのだから。

たなかひろやさんがリツイート | RT

柿喰う客佐世保のあと、どうするか思案したが、高速バスで熊本に雪崩れ込んで不思議少年を見ることにした。


熊本の帰り、新幹線という選択肢も考えたが、出たとこで行こうかと。


「約4年前、区役所に仕事がないことを訴え、生活保護の相談をしたが受給には至らなかった」
sanspo.com/geino/news/201…

なぜ「受給に至らなかったのか」を徹底調査をすべき。厚生労働省の推計で各地の福祉事務所を訪問し、生活保護申請に至らない人は年間40万人いる。

たなかひろやさんがリツイート | RT

#自由民主党 という政党は国民の自由を制限することに熱心で民主主義も好きではない。こんな政党が「自由民主党」と名乗るのは 詐欺行為 #国権主義復古党 とでも改名すべしtwitter.com/mt3678mt/statu…

たなかひろやさんがリツイート | RT

著名ブロガー次々閉鎖報告、この国は北朝鮮、中国と肩を並べる独裁共産(全体主義)国家となる/独りファシズム Information ln.is/blog106.fc2.co…

たなかひろやさんがリツイート | RT

さよなら #オスプレイ
さよなら #米軍
さよなら #日米安保
RT @aleido_guevara: さようなら #アベノミクス
さようなら #レイシスト
さようなら #消費税増税
さようなら #原発
さようなら #自由民主党
さようなら #ブラック企業
さようなら #ワタミ

たなかひろやさんがリツイート | RT

私は、何かにぶつかったとき、あえて苦しかったころを思い出します。心身をリラックスした状態におき、目をつむり、過去をひとつひとつ振り返る。そして「あれだけの苦労の中を私は生き抜いた。だから、これからもやっていける」と自己確認して、未来への力としています。

たなかひろやさんがリツイート | RT

#麻生太郎 さんのことは今後「ナチス麻生」 あるいは「ナチ太郎」と呼ぶことにしましょう。#自由民主党 も「国家社会主義日本労働者党」とかに党名変更されたらいかがでしょうか? nikkei.com/article/DGXNZO…

たなかひろやさんがリツイート | RT

使い捨てか…RT @ktht4 若年層は預貯金のない世代が多い。常に生活に追われていて、もはや終身雇用もなく、正社員になれる確率もなくなり、企業の都合によっていつでもクビを切られる立場にある。低賃金で雇われ、奴隷のように… rui.jp/ruinet.html?i=…

たなかひろやさんがリツイート | RT

@hanayuu 多くの人に気が付いてほしい。「何が今、問題か。何が問題の本質か」を問わなければ、結局は自分の身だけでは無く、子どもや孫の世代に負の遺産を残すという事に気付いて欲しい。太郎さんのような政治家を「空気」に乗って抹殺することは、子供や新しい命を粗末にすることに繋がる。

たなかひろやさんがリツイート | RT

【現実無視の観念闘争やってりゃ・・・】
どちらも後に引けずに、いずれ決裂して・・・
 ↓
これからアメリカはどうなってしまうのか?
アメリカ人の集合意識①
rui.jp/ruinet.html?i=…

たなかひろやさんがリツイート | RT


11月18日(月)のつぶやき その2

2013-11-19 01:08:09 | Hiroya's Note

必読。「規制について、ここではっきりさせておきましょう。規制緩和が世界金融危機を引き起こしたのです。」 ジョセフ・E・スティグリッツ shinsho.shueisha.co.jp/kotoba/1306tac… #TPP

たなかひろやさんがリツイート | RT

日本の観客は勉強熱心、多くの情報を知りたがる傾向にあると感じている。そのために自ら考えたり、感じたりするせっかくの機会を逃すことになってないか、と思うことも。情報過多が舞台鑑賞の醍醐味、想像力の弊害にならないように、でも初めての方には親切に、と考えると、情報開示の着地点が難しい。

たなかひろやさんがリツイート | RT


11月18日(月)のつぶやき その1

2013-11-19 01:08:08 | Hiroya's Note

バンコク なう、東京の帰りに香港によってバンコク、香港のホテル代が非常に高く感じる。香港人が日本に遊びに行くと安くてクオリティー最高と喜びのはよくわかる。アジアのリゾートは高級な所は高いがコスパはそれほど良くない。サービスが良くておいしくて安いとなると日本の地方がコスパがよい。

たなかひろやさんがリツイート | RT

ぼのぼの、生き物は、絶対、こまるんだよ。こまらない生き方なんか、絶対、ないんだよ。そしてこまるのは、絶対、おわるんだよ。どうだ、少しは安心してこまれるようになったか?【2】スナドリネコ

たなかひろやさんがリツイート | RT

脆弱な心がプライドの鎧を求める。

たなかひろやさんがリツイート | RT

とある劇団の演技訓練は発声法が中心なんだ。母音をきれいに一語一語をとにかく美しく話せるようになること。もちろんそれは大事だ。けど、役者にとって一番大切な訓練がおろそかなんじゃないかなぁ、とかねがね思っている。役作りを自分で考える力。演出家と対等に渡り合える力。それを鍛えるべき。

たなかひろやさんがリツイート | RT

コンクリートの持っている恐るべき健康への影響
静岡大学が行なったマウスの実験結果の衝撃!!
生まれたマウスを100匹育てて、生き残ったのは、
木の巣箱だと85匹。
金属製の巣箱で41匹。
コンクリート製巣箱では、たったの⇒rui.jp/ruinet.html?i=…

たなかひろやさんがリツイート | RT

コンクリート製の巣箱で育ったねずみはきわめて攻撃的になった。母親が子ねずみを殺して食べてしまうことすらある。
これは現代社会そのものではないだろうか。
木の巣箱で育ったねずみはお互いに毛づくろいして、スキンシップをしあうのに。rui.jp/ruinet.html?i=…

たなかひろやさんがリツイート | RT

本なんていうのは、読まなくてすむのなら、読まないにこしたことはない。読まずにいられないから読むのであって、なによりそばに置いておきたいから買うのであって、読んでいるから、えらいわけでも、しっているから、えらいわけでもないのだ(早川義夫著「僕は本屋のおやじさん」p.78)

たなかひろやさんがリツイート | RT

秘密保護法案に国民の自由や幸せを奪う内容が盛られている。こんな発想しかできない内閣。ならば、国をおしまいにした方がいいかも?って考えを棄てないと、ホントの棄民になってしまう。そう思うと最後の砦が天皇皇后に行きつく。諦めずにがんばろうって思う。

戦争は愛国心じゃない。

たなかひろやさんがリツイート | RT

自分はいつも最高のパフォーマンスをしていて、悪いのはプロデュース側。どこにその根拠があるのですか、一般社会の従事者と雇用者の関係性を考えた事があるのだろうかととても興味深くこの人を観察している。角が立つだとうけどこの人とは仕事をできるだけしたくない。制作者は弱者ではありません。

たなかひろやさんがリツイート | RT

【地球ヤバイ】NASA「明らかに異変が起きている」太陽活動、かつてない弱さ 地球寒冷化を危惧する声も blog.esuteru.com/archives/74146…

たなかひろやさんがリツイート | RT

こういう類の「予言」って、マイナス傾向が多いよな。なんか、他者をよりよきものになるよう祈念することはいえないの? RT @cyzo: 【サイゾーウーマン】みのもんたのTV降板、4カ月前にズバッと予言されていた!! 本田圭佑の未来も…… cyzowoman.com/2013/11/post_1…


「検察審査会審査員は・・検察審査会事務局が選んでる? そのとおりだよ。 審査員や補充員には・・クジ組とセレクト組がある。 クジ組ってのは、その名のとおりパソコン内蔵のクジでそのまんま選任する。 それに対し・・セレクト組。 これは・・ある方法で・・検審事務局が・・選ぶ」

たなかひろやさんがリツイート | RT

徳洲会のアレ、行動やその原理を見ればまんまブラック企業なのだが、医療従事者としてのサービス品質はトップレベルというあたり色々アレ

たなかひろやさんがリツイート | RT

ああ、オレたちゃ、とんでもない時代、本当に凄まじい時代に生まれてきたんだな
オレは死ぬだけだから未練はないが、若い衆が本当に気の毒だ
これからは共同体を作れない利己主義者は全員必ず淘汰され死滅するんだぞ!
助け合いだけが命を伝える最後の砦なんだ

たなかひろやさんがリツイート | RT

結局、秘密法案の胆は懲役10年の公務員ではなく、、記者、作家、学者らが秘密指定と知らずに入手し、海外から得た資料も含め、記事や小説、論文にかくと逮捕されるという点だろう。物言う民間人を脅し言論抑圧するための格好のツールになる。漏らした官僚は秘密保護法で隠すので訴追されないはずだ。

たなかひろやさんがリツイート | RT

改革者は少数派で異端。 守旧派からは忌み嫌われ・・権力に尻尾振るマスゴミからは・・悪人扱い。 しかし自己の利権や権益を守るためなら・・国民を犠牲にする人たちこそ本当の悪人です。 国の行く末を案じ・・自分の利益より国民生活を優先する人。 未来を案じ行動する人こそ・・善人です。

たなかひろやさんがリツイート | RT

@nekomimimikon @yoriyori3 @hanayuu 来春日本は「悪魔が来たりて笛を吹く」状態。世界一高い消費税、戦前治安維持法再現の秘密保護法・・非正規社員化、輸入品値上がり物価高、高齢者へ税的負担増も来春ピーク・・安部自公政府も小泉自公政府のようにいい事皆無!

たなかひろやさんがリツイート | RT

朝日新聞・星浩特別編集委員「小泉(純一郎)さんの脱原発の講演会に行ってきましたが、自分が総理の時にはあれほど原発を推進していたのに、そのことに対する反省や謝罪の言葉が一切なく脱原発を訴える姿に、私は違和感を覚えました」(TOKYO FM「TIME LINE」11月18日)

たなかひろやさんがリツイート | RT

「銭はグラウンドに埋まっている」の演劇的表現やね、直接的にも、間接的にも、いい得て妙だ。 RT @gogomikitty: @Yohtesshy :稽古場にいっぱいある。


@teru1016 まあ、そういう時期になってきたんだな。家も外もご飯が美味しい季節、お誘いもかなりあって、予定外がたくさん。故に連絡を忘れる。自分の母はそういう時、次の日の朝に出してくる。


【脱原発論を唱える小泉前首相には死ぬまで怯えなければならない秘密がたくさんある】
首相時代、日本の核保有を警戒する米戦争屋ネオコンの圧力にて、東電福島原発の緊急時安全装置を撤去させたことが3.11震災の際、破局事故に至った事実が・・
rui.jp/ruinet.html?i=…

たなかひろやさんがリツイート | RT

やっぱり、この変な人達は「支配」という病気に取り憑かれているなと。 RT @honnenogod: 変な本と出合うと変な人に気をつけよう。経済では池田信夫、藤巻、大勢過ぎて書くのが面倒w

1 件 リツイートされました

良い本との出会いは良い人との出合い。読書の秋w

たなかひろやさんがリツイート | RT

@honnenogod 本屋に行ったらそんな奴らの本ばかり。バカを更にバカにする有害作家ばかり、有害図書指定すべきです。特に池田信夫は!

たなかひろやさんがリツイート | RT


11月17日(日)のつぶやき その2

2013-11-18 01:09:05 | Hiroya's Note

↓いい映画に時代はない。見たか見ないかそれは絵画やクラッシック音楽や小説にもあてはまるだろう。聞いてごらん。見てごらん。読んでごらん。批評家なんかに負けないで。タイムスリップして無垢な気持ちでチャレンジだ。年を経るごとに感性は激変する。いいんじゃないか自分が好きを追い求めなさい。

たなかひろやさんがリツイート | RT

ただ言っておきますが、公務員制度改革だけでは国は良い方に行きません。まともな金融政策をしないと、デフレが続き、GDP(パイ)が大きくなる事はできず、国民の給与、税収は上がりませんから!だから、パイが大きくなる政策ができない共産党や民主、維新では国が良くなる事はありません!これ重要

たなかひろやさんがリツイート | RT

飲んだ。天神ビルの牡蠣小屋に行きたかったが、人多すぎ、仕方がないので地下のしらすくじらで飲む。博多駅のしらすくじらよりクオリティが高い。


こんなかんじです。「亀井が想像するゼロソーの稽古」は今後のゼロソーの稽古でパクった上に、起源も主張しようと思います。わははは。 pic.twitter.com/S3J8qlWeRK

たなかひろやさんがリツイート | RT

なら、誰がいったいぜんたいベストなのだ?羽生く(以下略。 RT @jleaguenews: 東京Vサポーター 怒りの横断幕15枚「ヤスさん!ヴェルディ好きなら辞任して」(スポニチアネックス) eag.ly/y/1Fk92


ユニクロさん、海外で日本風のサービスをしなくていいから。大声で話すとうるさいだけ。#nhkスペシャル

たなかひろやさんがリツイート | RT

無能が無能を、悪徳が悪意を呼び寄せる維新の会

たなかひろやさんがリツイート | RT

@hijoguchi01 あんま周囲の言うこと聞かんでいいと思う、批判もほめ言葉も。あたしが左右されやすくて安くて、今になって、つくづくそう思う。「一生、惹かれるもの探し」→これに尽きると思う。

たなかひろやさんがリツイート | RT

いたずら書きにとても共感しました。 pic.twitter.com/HB40hcYPeZ

たなかひろやさんがリツイート | RT

日本の企業戦略にはちょーっとついていけないとこがある。それは海外向けだけでなく、国内向けでもなんだけどさ。 うん、それについていける人だけ社員でいなけりゃ気が狂う人が出てもおかしくないんでは。ま、へたれですから。

たなかひろやさんがリツイート | RT

とにかく小泉劇場とかやめてほしい。正確には小泉テレビジョンだよ。

たなかひろやさんがリツイート | RT


11月17日(日)のつぶやき その1

2013-11-18 01:09:04 | Hiroya's Note

とんでもない嘘つきのくせに、なんでカビの生えたような道徳が好きなんだろう。もしかすると、いたいけな子供たちを自分のような嘘つきに仕立てたいというわけか。まず、昭恵にまっとうな人の道を教えてもらいな。子供たちに手を出すには、てめえは薄汚すぎるし、アホすぎると、ワシは思う。

たなかひろやさんがリツイート | RT

そもそも冷戦なんて、ヤラセのフィクションだった。対テロもヤラセのフィクションだし、中国や北朝鮮の脅威だってヤラセのフィクションだし。全部、金儲けと、体制維持のため。この国の体制の根幹は金融と天皇。その根幹が揺らいでるから、利権者を総動員。

たなかひろやさんがリツイート | RT

今思ったけど、件の「イクメン」夫妻はお互いプライドが高くて無意識のうちにお互い張り合って「完璧な親コンテスト」をやってるんぢゃないかという気がする。

たなかひろやさんがリツイート | RT

全国のファン?サポーターの皆様のおかげで、アビスパ応援商品通販分は5256セット(支援額1576万8千円相当)が完売となりました。どれだけ御礼を申し上げても尽くせませんが、本当に本当にありがとうございます。

たなかひろやさんがリツイート | RT

QEをやめるタイミングを間違えると米景気上昇の足かせ。イエレンで安心@smith796000 アメリカがQEをやめるとドルが希少になってドルが上がる。日本の景気にはプラス。そういうことが全然分からないで一流新聞を書いている記者がいるということが私には信じられない。@浜田先生講演会

たなかひろやさんがリツイート | RT

RT@casey_Matsuoka[緊急のお願い]大地震、原発事故の被害状況は まず在日米軍、在日公館、主要外資系企業に 伝達されます。 地震発生時は在日米軍の動きに注目。 また、外資系企業知り合いのご家族からも 情報を収集して。 3日分の食料・飲料水・防寒具・薬品等の 常備確認

たなかひろやさんがリツイート | RT

RT米国の@casey_Matsuokaさんより:危機管理会社より連絡。18日から2週間、警戒レベルアップ。「火急の用以外の東北関東へ渡航自粛」→「関東以北への全面渡航自粛」に。子供がいるアライアンス企業従業員に 家族の帰国勧告、帰国できない場合も すぐに出国できる準備を要請。

たなかひろやさんがリツイート | RT

惨状を見て、改めようとする人間も居れば、惨状から目を反らして、更なる悲劇を後世に残す人間も居る。間違いなく言える事はただ一つ。我々が今生きてるのも、多くの人達の犠牲の上に成り立ってると言う事だ。

たなかひろやさんがリツイート | RT

被曝させられた事は決して忘れない

知らぬ存ぜぬが通ると思うな

2011年3月15日、21日に

関東、東北は壮絶な内部被曝

一部大手企業、国立大学だけには

こっそり屋内退避指示があった事を

知っている。もちろん霞ヶ関にも pic.twitter.com/dD4itCyoOF

たなかひろやさんがリツイート | RT

愛のルールの基本は、いかに相手に心配をかけないようにするか。

たなかひろやさんがリツイート | RT

 どうひいき目に見てもこの国が一流とは思えず、それというのもひとえに国民の大半の胸に宿る精神が未開のままで、つまり理性と感情の本質の底知れない差異がほったらかしのままで、ために人々の魂に突き刺さった刺としての事大主義が未だに抜けず、抜こうともせず、粗野な存在として固まっている。

たなかひろやさんがリツイート | RT

世界中の教科書で「日本によって救われた」とする記述がいかに多いか。この事実を広く知らせる事が出来れば、過去の日本の本当の歴史を知りたがる人が増える。「韓流キライ」「在日出ていけ」だけだと徐々に敬遠される。反日思考の輩との不毛な議論は無視し、彼らが嫌がる『真実の拡散』を急ぎましょう

たなかひろやさんがリツイート | RT

世間は連戦連勝なんぞと狂喜し居れど、いつかはまた逆運に出会はなければなるまいから、今からその時の覚悟が大切だヨ。しかし、今の人はたいてい、先輩が命がけでやつた仕事のお蔭で、顕要の地位を占めて居るのだから、一度は大危難の局に当つて試験を受けるのが順序だらうヨ。

たなかひろやさんがリツイート | RT

日本代表を褒める度に、皮肉にも日本人には「いや、そんなことはないでしょう」といつも何人かに言われるけど、イングランドにも日本ほど魅力的で応援したくなる代表チームがあったら良かったのに、というのが今の正直の気持ち。日本サッカーを知ってる英国人は皆、だいたい同じことを言うし。

たなかひろやさんがリツイート | RT

「東京のオフィスは金曜日ってノー残業デーなんだよ」って同僚に言ったら、「それって、あんまり働かせると自殺(commit suicide)するからだろ?」と即座に真面目に言われて返答に困りました。。

たなかひろやさんがリツイート | RT

見える障害と見えない障害の難しさってあるよね

発達障害の人ってウチが思ってたよりずっと大変なんやな

発達凸凹の人たちがもっと暮らしやすく働きやすい世の中をつくれたらええな

口頭よりメモやな

たなかひろやさんがリツイート | RT

おい、おい、おい、おい、おい!!! RT @jleague: 愛媛 0-0 福岡 【退場】愛媛:アライール(前半15分)


愛されとるなぁ、われらのありさ。 RT @kikko_no_blog: 加納有沙アナのファンのあたしとしては


がだ、問題はユーススコアの弱さともろもろ。 RT @jleaguenews: 東京V ユースから4選手昇格 4年間で20人トップチームへ(スポニチアネックス) eag.ly/y/hKrwL


愛国心などいらない、国を愛す必要などない。国民を愛すことが重要なのだ!

たなかひろやさんがリツイート | RT

@haming ほら、さしこという「最終兵器」がやって来て、事務所がアサです。の芸能ニュースにここの女の子ふたりねじ込んで、さしこの生出演を阻止した裏事情があるからなぁ。


~脱原発論を唱える小泉前首相には、死ぬまで怯えなければならない秘密がたくさんある~ rui.jp/ruinet.html?i=…~彼の口車には、要注意ダ!米国に日本を売り飛ばした張本人が、小泉と竹中コンビ。忘れてはならない。

たなかひろやさんがリツイート | RT

軽自動車大手スズキの鈴木修会長兼社長が、軽自動車税の増税が検討されていることについて「弱い者イジメ」と発言したことが話題になっています。軽自動車税の増税については、やむを得ないとする意見がある一方?? 何をもってやむをえないのか? 官僚の給与、生活をささえるためですか? 変な国だ

たなかひろやさんがリツイート | RT

「大規模」太陽光パネルの設置は、広範囲の生きた大地を発電目的のためだけに占有してしまうと、逆に、自然破壊に加担してしまうおそれが大きい(ビルや家屋の屋上・壁面などは可)。リニアと似ていますね。技術を前面に押し出す結果、かえって人類や地球上の他の生命体が生きづらくなってしまう。

たなかひろやさんがリツイート | RT