蹴球放浪記

緩まない、緩ませない。
横着しない、横着を許さない。
慌てない、「だ」を込める。

11月2日(日)のつぶやき

2014-11-03 01:09:49 | Hiroya's Note

ほんまに、食べ物を粗末にすると、必ず食べ物様に「復讐」されるぞ。粗末にして利益を得れば得るほど「倍返し」で復讐されるよ。 RT @tama0905: 廃棄すればするほど儲かる『コンビニ弁当』。そのカラクリとは?rui.jp/ruinet.html?i=…

15 件 リツイートされました

@wakamechan44 @mami_keller @Luke_00 右に同じく。その「不信感」を小学校の時うっかり家の中で漏らしたら父に「そんなのにも支持者がいるから不信感を口にするな」と言われてしまった。
てか、そういうのを支持する人も汚え、と子供心に思い、今に続く。

1 件 リツイートされました

■「知識ではなく、智恵を求めよ。知識は産物だが、智恵は未来をもたらす。」【ラムビー族】

たなかひろやさんがリツイート | RT

MXが映らないので『クロスアンジュ 天使と竜の輪舞曲』をバンダイチャンネルで見て見終わってうん、ネットで見流していれば良いかなあと思った。そこにアクセスすればいつでも見られる感(有料になっても)と内容面から。そうやってパッケージは売れなくなっていくんだろうなあとも思った。

たなかひろやさんがリツイート | RT

やっぱり、ここは「特務工作員初期養成課程」学校だったか。神奈川の同名学校と同じく。 RT @JR_Yamanoteline: 大阪桐蔭が「隠し口座」 不適切会計、府が改善指導 (日本経済新聞):… dlvr.it/7NnL1v #newsJP #山手線

1 件 リツイートされました

魚介類の「食物連鎖」には注意しなくてはいけません。放射性物質⇒海藻⇒プランクトン⇒小魚⇒大型魚といった流れで、汚染は濃縮されていきます。その汚染物質が蓄積された魚を私たちが食べてしまえば、内部被ばくが発生します。魚介類の放射性物質の食物連鎖は、今後何十年もの間続いていきます。

たなかひろやさんがリツイート | RT

@pushmaru もうすぐ自分も職場復帰でそういうことになりそうだな。で、日曜働かなくてはいけないから余計に質が悪い。定休の移動とか、時間の変更とかあるのかな、少し不安になってきた。


日本人と中国人と韓国人と、、、
エジプトのファラオにアジア人がいたのになぜ、その歴史が封印されているのか考えなければならない。 pic.twitter.com/h0p8bjReQv

たなかひろやさんがリツイート | RT

三大勘違いされがちな名言 福沢諭吉「天は人の上に……と言うが実際の社会には格差がある。勝ち組になりたければ勉強しろ」 エジソン「99%の努力があっても1%の閃きがなければ意味がない」 ユウェナリス「健全な肉体には健全な精神が宿るべきなのに実際は筋肉バカばっかり」gonbessa

たなかひろやさんがリツイート | RT

自称右翼団体の構成員たちは「うそ」の愛国者を名乗りながら、故意に犯罪や騒音などの迷惑行為を繰り返すことで「右翼」「保守」「愛国心」「ナショナリズム」「天皇」といった言葉にマイナスイメージを植えつけている。これが理解できたら全てがつながるだろう。

たなかひろやさんがリツイート | RT

日本人と中国人と韓国人と、、、
日本の埴輪がユダヤ人なのになぜ、その歴史が封印されているのか考えなければならない。 pic.twitter.com/1IGBwxnoGw

たなかひろやさんがリツイート | RT

まさか伝承の油田か…水路の底から突然、油湧く(読売新聞) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141101-…

昔の地名は大事にしないとね。
あっちもこっちも統合で名前を変えるとイロイロあるのよ。

たなかひろやさんがリツイート | RT

「日本人が自信を取り戻すことはいいことだ」という理屈それ自体は、積極的に否定しにくい(おそらく、その論理を正面から否定すれば、反日勢力だと認定されるわけだ)。そういう一種の道徳的価値を濫用することで、親学や江戸しぐさといったトンデモを普及させようと企んでいるのだろう。

たなかひろやさんがリツイート | RT

「歴史教育と道徳教育は切り離せない。歴史でも自己肯定感が必要だ」という発言なども、歴史教育の目的を児童の自己肯定感の涵養という、勝手に設定した目的に基づき組み替えることにより、彼らが自己肯定感の涵養に資さないと判断した記述を歴史教育から抹消しようとしているようにしか見えない。

たなかひろやさんがリツイート | RT

「私は 自分である事の本質を 感じる。」 そう語る感情は 陽光の明るい世界の中で 光の流れと ひとつになる。 そして 思考の明るさに熱を贈り 人間と世界を かたく ひとつに 結びつけようとする。-魂のこよみ-

たなかひろやさんがリツイート | RT

①以前住んでいた家も今の家も外国人居住者が多い地区なので、ハロウィンの夜は子供達がお菓子をもらいに来た。娘たちはインターナショナルスクールに通っていたので、学校でも催しがあり、毎年の子供のコスチューム作りも楽しかった。そのうち地域の日本人も多く参加し始め近所は一気に賑やかに。

たなかひろやさんがリツイート | RT

②ところが親に付き添われた日本人の子供達は、お菓子を鷲摑みに取ってゆくので、用意したお菓子はあっという間になくなるし、他人の家を訪ねるマナーを知らないので、微笑みの行事も説教行事へと。更に噂を聞きつけ遠方から来る人や大人まで参加し始め、地域のハロウィンパレードはその生態系を崩した

たなかひろやさんがリツイート | RT

③すると、永らく楽しんできたハロウィンの夜を電気を消して閉じる家が多くなり、あっという間にこの行事は廃れてしまい、翌年から段々その場は原宿や渋谷に移動し始めた。そして「今」がある。これがハロウィン@渋谷のワケ。というお話(笑)

たなかひろやさんがリツイート | RT

びっくり!@Pyashy: RT @sardine_bers: オナモミ(いわゆるひっつき虫)が絶滅危惧Ⅱ類(VU)になっていた、というRT見かけたので調べてみたら本当だった。というか近畿地方や東京都、高知県では既に絶滅…
jpnrdb.com/search.php?mod…

たなかひろやさんがリツイート | RT

本当に秋山監督には感謝です!成長させて頂き、大事な場面に投げらせて頂き信頼して頂いて本当に嬉しかったです!工藤新監督の下でまた成長できる様に頑張ります!来シーズンも宜しくお願いします!!今は本当にホッとしてます!!

たなかひろやさんがリツイート | RT

いわゆる「支持者」という存在がおんなじ頭の中身をしているからだろうか。わたしたちが一番忌み嫌うレベルの。 RT @mipoko611: 安倍さんの周りには、ご乱心の殿の名誉のためにFBのパスワードを一存で変えちゃうとか、そういうことをする側近もいないんだなぁ。


高畑淳子さんといい、桑田佳祐さんといい、その年代にまで褒章が来るとは私も年をとった、というか、なんというか。 RT @RyuichiSato: 桑田佳祐が紫綬褒章受章「身に余る光栄」(音楽ナタリー)natalie.mu/music/news/130…


今やもう【陰謀論】とは云えない事実続発。それ程、支配層は人口削減に躍起。狂ってる。?「『最近の天気は変?』その違和感を逃してはいけない~ケムトレイルによる人工雪の実態~2」 rui.jp/ruinet.html?i=… #ケムトレイル

たなかひろやさんがリツイート | RT

派手にかざり立てられたものは、とりつくろった、にせものかもしれない。本当にすごい人は、とてもふつうに見えるもの。

たなかひろやさんがリツイート | RT

停電になれば、強風でも大雪でも復旧作業にあたる人たちがいる。テレビのインタビューでは「早く復旧しないと困りますよねぇ~」という消費者の声を定番のように流す。消費者はいつからこんなにえらくなったんだろうと思う。生産地は消費地をことを知ろうとする。消費地はどうなんだろう。

たなかひろやさんがリツイート | RT