おやつと本と絵で綴るhirorinの思い出

お菓子大好き、可愛いもの大好き、小さいもの大好き。これからも健康に注意しながらお菓子を食べ続けることを誓います。

久々のお弁当~

2008年05月15日 13時13分38秒 | 日々のこと

お弁当生活から解放されると、今度はお弁当を作ってみたくなるもので。今日は、晩ごはんを用意して行かなあかんので、パパにお弁当を作ってみました。

なんか、家にあるものだけで作ったから、変だけど。お揚げさんがいっぱい。お狐さんやないっちゅうに

 

だいぶ前に行った展覧会。JR伊勢丹の「美術館えき」は、かなりいい展示がかかるの。よく行きますよ。こういう、きれいで小さいものが大好き。

 

キャベツとベーコンをさっと蒸し煮にしたもの。かなりな量のキャベツが食べられます。

 

このところ、気温差が激しいので、朝晩は、ヒューヒュー言う。気管支拡張テープを胸に貼ります。ところが、なんかのはずみで、落として生徒さんが拾ってくれて「先生、なんか落としたで~」って。恥ずかしい

 

明日会うお友達は、今年、息子の大学受験を無事突破。関西の有名私大に行ってるんだけど、家から近くて歩いて行けるの。ところが、その息子さん、休講が出たり、ひとコマ空いたりしたら、お昼ごはんを食べに自分の家へ一々帰ってくるんやて。外で食べたら自分のお小遣いが減るから。「オカン、ごはん~」って。

 

まさか、大学生になって、息子の昼ごはんを作らなあかんなんてと、かなり怒ってます。小学生とかやったら、いいけどねえ。大学生で。

極力、昼時に家にいたくないって。だから、明日は、私とランチ

コメント (16)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 心がけ | トップ | 大量発生 »
最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
美味しそう~ (桜色)
2008-05-15 15:56:21
hirorinさん、こんにちは。

愛妻弁当、美味しそうですね~

卵の隣のお揚げさんには何が入っているんですか~?
私にも作れるかな?

気管支拡張テープ、子供たちもよく使ってました。
結構、効くようです。

風邪、ぶり返さないように気をつけてくださいね。
あっ! (満天)
2008-05-15 16:56:09
弁当か~その手があったな~~
毎週、陶芸教室で帰りが遅くなる日があるんだけど
一度、家に帰って飯を作ってから出かけてるのね
あとでチンして楽なもの~って考えるのが大変で
なるほど、弁当を作って置いておけばイイんだ~~
これは良い事を聞きましただ
ありがとう!

最近の若いのに趣味は何?って聞くと
たいがい「貯金です」って返ってくるだ
将来に不安を持ってるんだよね~
ちょいと可哀想な気もするだ
しか~し、昼に帰ってこられる母は大変だ~(笑)
明日は楽しんで来てね~~~
少ない量の 弁当ですね~ (haroharo)
2008-05-15 22:00:11
だんなさん 小食なんですね。

我が家も 4月から上の子供が弁当持ちになりました。
朝から いいにおいがするので 食べたくなってしまいますよ。

我が家では 朝食はセルフのパンのみでしたから 最近は調理するようになったんですけど 私にはおこぼれはこないんですよ。
「愛妻お弁当・・・(*^3^)/~☆」 (はこばちゃん)
2008-05-15 23:13:24
hirorinちゃん偉いわぁ・・・
パパさんの笑顔が浮ぶようです。
そうですね、↑満天ちゃんの仰る通り、合理的に時間を上手く使いこなすことは大事ですよね。
ところで・・・
>「キャベツとベーコンをさっと蒸し煮にしたもの。」
そうですね、かなりの量が食べられそうですね。
早速、私もトライしてみますね。('-'*)フフ
明日、お友達とランチとのこと、折角の機会ですので
充分楽しんで来て下さいねぇ。
わかる~ (南風)
2008-05-16 05:45:10
息子君が つい帰ってくる気持ち分かります!

なんのかの 言っても わがまま訊くモンね~
オマケにタダ!
なんだかね~やっと落ち着きました。
そして 憑き物が落ちたみたいに、変な気持ちの上下が落ち着きました。
息子の「昼ごはん」 (ゆめ)
2008-05-16 07:19:51
hirorinさん、みなさん、おはようございます

・・・そうですねぇ~
たま~になら?分かりますが、
「お昼」ぐらいは自由にして欲しいかな~

でも・・・
息子さんの気持ちも察するので(苦笑)
ふふっ。
あとは話し合い?でしょうか?
私ならどうするかしら? 

それから・・・
「ホクナリン」
息子が「喘息」で飲んでいました。
貼るほうがすぐに効き目があるようですね。

まだまだ「気温差」がありますので
気をつけてくださいね

今日は
美味しいものをたくさん食べて
楽しんでくださいね~

Unknown (ミルク)
2008-05-16 14:21:54
お弁当美味しそうですね~♪
お揚げさん使ったんですか?
私めちゃめちゃお揚げさん好きなんですよ
ただ焼くだけなんですけどポン酢かけて食べるんですよ。また教えてくださいね
hirorinさん大丈夫ですか?
辛いですよね
朝晩気温の差で出ることは聞いていました
主人の方の義母と本人がそうなんで辛さがわかります
無理しないでくださいね
風邪をこじらしても悪いと言ってました
お大事にしてくださいね

私も実は気管支拡張剤のテープ私も前に使ったことあります
喘息て言うほどでもなかったんですが咳が止まらなくって似たような症状になって処方してもらいました
今は大丈夫なんともないので使ってないですけどね

桜色さま (hirorin)
2008-05-16 17:52:12
愛妻弁当?でしょうか?これが。
お揚げさんばっかしで、お稲荷さんやないっちゅうに。

お揚げさんの中にスライスチーズとハムを巻いて、焼いてみました。あとで、海苔も巻いたらよかったと反省してます。

気管支拡張テープ、今日は、暑かったので、汗でよれてます。
トホホな私。
夕方は、寒いので、ちょっとヒューヒュー。
満天さま (hirorin)
2008-05-16 17:54:25
お弁当にしといたら、お皿もいっぺんですむかいな?と思って。
冬場は、豚汁とか煮込み系が多かったんやけど、段々ね。ちょっと、趣向をこらそうと思ったけど、まあそんな趣向もクソもないパパですわ。

貯金が趣味。まあ、いいことやけど。見習わなあかんわ。私も。
今日も友達とお茶しながら、こんなん食べてる場合やないよなあ。あの授業料とか、言い合ってました。
でも、おいしいもの食べて、のんびりするからがんばれるんですよね。
haroharoさま (hirorin)
2008-05-16 17:56:04
少食ですかねえ?まあ、普通かしら?
胃の手術してるから、いっぺんにあんまり食べられなくて。
でも、休日はお菓子をバリバリ食べてます。
でも、スリムだから。うらやましいです。
体型変わってないし。

うちも息子が中高、お弁当やったから、おかず作ってましたが、パパにまでは回らなかったような・・・

コメントを投稿

日々のこと」カテゴリの最新記事