
ももが、家の中にいるはずなのに、どこにも見当たらない。呼べど叫べど返事なし。大好きなスーパーの袋の音をぐちゃぐちゃさせても、出てこない。押入れから、布団を全部引きずり出し、たんすも戸棚も全部あけてんのに
「頼むからもも出てきてよ~」って、叫ぶ。まさに半狂乱の女。
3~40分経ったころ、爆睡から覚めたのか、もも、登場。
「もも、おかあさん、心配するやないのおかあさんが、どんだけ、探した思てんの」と号泣しました。
いつもと様子の違う私に、ひいてるもも。
でも、私の涙を一生懸命、ぺろぺろしてくれました。
もう、もも、あんまり、心配かけんといてよ。
(でも、友達に言ったら、そんなん、家の中にいるねんから、大丈夫やんって)うーん、確かに
『まじ、死んでんじゃねー』とうっかり八兵衛に申し上げてしまったときの友人の母君の落胆っぷりったら。。
猫ちゃんを思う気持ちは、息子以上なんだなぁ。
友人の落胆っぷりはそれ以上でしたが、私も犬かってますので、人生の伴侶が突然居なくなったような寂しさは想像をはるかに超えたさびしさですものね。
それで、猫でもこんなに、心配で、泣き叫ぶのに、突然、子供が消息不明になったら、どんなだろうか?と。
猫と一緒にして申し訳ないのですが、北朝鮮拉致被害者のご家族のことを思うのです。
でも、猫探すの難しいんですよね。
で、ももは、まったく外に出してないので、気楽です。よその家の庭で、トイレするとか、2,3日いなくなるとか、喧嘩するとか、ないですから。
やっぱ、猫のいない人生は、考えられません
みんなで焦って探したのですが三十分たっても見つからず。
「うわー、どうしよーー」と飼い主が半泣きになったとき、別の友人が、無事発見してくれたのです。
なんと、ソファベッドの引き出しの奥に、はまりこんでいたのでした。
その日は引き出し開け閉めしてないそーで、いったいどうやって入ったのやら。
とにかく、ヨカッタヨカッタ。
犬種は、なんですか?
うちの息子は、本当は、犬がよかったのですが、犬は、お散歩や、吠えたりするのでということで、我が家は猫になってます。
息子は、どこ行っても、犬が寄ってきて、帰ろうとしたら、すねたりぐずったりするそうです。
でも、女子は、まったくよって来ません。
ナカシュンさんは、どうですか?
ワンちゃんも女子も、たくさん、寄ってきはりますか?
猫の特性をばっちり、あらわしてますね。
今度、友達との会話で、使わせてもらって、いいですか?(一応、著作権を心配する私)
確かに、体は、グニャグニャだし、どこでも、行けます。そして本当に、音がしないんです。
ご自由にお使いくださいませ。
しかし、ももちゃんは本当に美猫ですねぇ。
hirorinさんのブログにUPしてる、ももちゃんの写真をウットリ眺めてます。
会社のパソコンで(笑)
仕事中、ももの写真見て、少しでも心が、和めばいいですね。
もものファンになってくださり、ありがとうございます。