中山11R フラワーC(GⅢ 芝・1800㍍)
◎ブラックエンブレム
○シングライクバード
▲プティマカロン
△アロマキャンドル
×カレイジャスミン
×マイネウインク
☆マイネフルーレ
【見解】
数少ないウォーエンブレム産駒の勢いが止まらない。今週の若葉Sのキングスエンブレム、スプリングSのショウナンアルバはいずれも本命馬で1番人気が確実視されている。そして、フラワーCのブラックエンブレムもまた同じだ。前走のきんせんか賞1着は、1番枠から好発を決めるも速い流れに無理することなく中団までポディションを落とす。前傾ラップの厳しい流れを考えれば好判断だった。そして、流れの緩んだ3,4角で抑え切れない感じで先団へ。直線で他馬と次元の違う脚色でグンと加速。後続を突き放した。ロスなく流れに乗れたとはいえ、厳しい流れを押し切ったのだから評価は高い。今回も引き続き1番枠を引きロスなく立ち回れる。東の大器が桜戦線に開花をもたらす。
穴はプティマカロンだろう。前走の500万クラスは直線で何度も前が詰まり、まともに追えていなかった。最後の脚色を見ても脚を余していたのは明白だ。その前のエルフィンSもスローで大外を回し、中京2歳Sでは勝負どころでズブさを見せながら最後は差のないところまで詰めている。不完全燃焼の競馬が続いている。今回は横山典騎手を起用し、前進が期待できる。
若葉Sの予想はこちら
スプリングS(GⅡ)調教診断はこちら
スプリングS(GⅡ)徹底研究!はこちら
師匠・大谷内泰久さんの予想はこちから
Q&Aはこちら
ブログなどはこちら
◎ブラックエンブレム
○シングライクバード
▲プティマカロン
△アロマキャンドル
×カレイジャスミン
×マイネウインク
☆マイネフルーレ
【見解】
数少ないウォーエンブレム産駒の勢いが止まらない。今週の若葉Sのキングスエンブレム、スプリングSのショウナンアルバはいずれも本命馬で1番人気が確実視されている。そして、フラワーCのブラックエンブレムもまた同じだ。前走のきんせんか賞1着は、1番枠から好発を決めるも速い流れに無理することなく中団までポディションを落とす。前傾ラップの厳しい流れを考えれば好判断だった。そして、流れの緩んだ3,4角で抑え切れない感じで先団へ。直線で他馬と次元の違う脚色でグンと加速。後続を突き放した。ロスなく流れに乗れたとはいえ、厳しい流れを押し切ったのだから評価は高い。今回も引き続き1番枠を引きロスなく立ち回れる。東の大器が桜戦線に開花をもたらす。
穴はプティマカロンだろう。前走の500万クラスは直線で何度も前が詰まり、まともに追えていなかった。最後の脚色を見ても脚を余していたのは明白だ。その前のエルフィンSもスローで大外を回し、中京2歳Sでは勝負どころでズブさを見せながら最後は差のないところまで詰めている。不完全燃焼の競馬が続いている。今回は横山典騎手を起用し、前進が期待できる。
若葉Sの予想はこちら
スプリングS(GⅡ)調教診断はこちら
スプリングS(GⅡ)徹底研究!はこちら
師匠・大谷内泰久さんの予想はこちから
Q&Aはこちら
ブログなどはこちら