十三仏の釣太郎

釣り、自転車、水泳、ランニング…トライアスロン
どれも中途半端な自分!
定年退職したけど、今日は何して遊ぼかな?

【10月の走行距離は629km】

2016年10月31日 | スポーツ

 600kmを越えるまずまずの練習量だった。
11月も寒くなる前にロード練習に励もうと思う。

ローラー練習   14回    326km 
ロード練習    3回     303km 
  合計    17回   629km

================
25日
 BIKE:ローラー台~50分 Av:28.3km/h 徐々に重いギヤへビルドアップした。
26日
 OFF
27日
 BIKE:ローラー台~70分 Av:23.8km/h
28日
 BIKE:ローラー台~60分 Av:26.7km/h
29日~30日
 OFF
31日
 BIKE:ローラー台~65分 Av:26.0km/h

写真は、博多での同期会!


【ケイデンスが上がらない】

2016年10月24日 | スポーツ

YouTubeでツールドフランスなんかを観ながら、
ローラー練習をしてると自分のケイデンスが低いことが良く分かる。
95rpmを越えるとかなり意識しなければ、その回転数を維持できない。
柔軟性がないからからか、関節が硬いのかしれない。

どうすりゃ良いの??

=====================
23日
 BIKE:ローラー台~60分 Av:25.5km/h 徐々に重いギヤへビルドアップした。
24日
 BIKE:ローラー台~60分 Av:26.0km/h


【喉がイガイガっぽい】

2016年10月22日 | スポーツ

折角の休日も朝から雨降り。
ロード練習に良い季節なのに残念、ローラー練習も飽きてるのでスイム練習とした。
1,500m途中LAPは29分、ペースを落として60分を泳ぎ切る。
あんまり体調よろしくない感じで、喉がイガイガっぽい。

=====================
16日
 祭りのためOFF
17日
 BIKE:ローラー台~50分 Av:21.0km/h リハビリ程度。
18日
 BIKE:ローラー台~65分 Av:20km/h 今日もリハビリ程度に回転重視。
19日~OFF
20日~OFF
21日
 BIKE:ローラー台~60分 Av:20km/h
22日
 SWIM:60分 3,000m 1,500mLAP≒29分


【認知症が進行していく】

2016年10月16日 | 健康・病気

 「ほとんどすべてのパーキンソン病患者がいずれ認知障害をひきおこす。経過とともに認知障害の頻度が増加し90才までに80~90%に達する。」
とありました。

「お金の足らんとじゃかっかい?」
「この頃はアルバイトしょるとじゃかとかい?」
あるときは、
「この頃はなんの仕事ばしよるとかい?」
と神妙な雰囲気でこっそりと尋ねてくる母。

チリ紙で1万円札を包みこっそりと私に手渡す母、それも週一ぐらいで。
「俺は持っとる。千円でよか」と受け取らない。

元来、心配性の母だけど、更にエスカレートしてきてる。

パーキンソン病を発症して10年近くになる母、認知症の進行を抑えたいのだけれど…。

 

  写真は、鬼池港を出発する島鉄フェリーから撮影。


【2度目の「雲仙仁田峠」登頂】

2016年10月15日 | スポーツ

 今日のコースは、口之津港から標高1067mの雲仙仁田峠を越え、島原方面へ下り、雲仙復興記念館がまだすドームから海岸線を口之津港へ走る86kmのヒルクライム&ロングコース。

 スタート:11時10分頃
 天候:曇り~北東の風
 気温:麓は20℃⇒山頂では12℃くらい?
 仁田峠までの所要時間:2時間08分、Av:15.6km/h
 総時間≒4時間40分
 実時間≒4時間08分
 Av:21.3km/h
 獲得標高:1,421m
 帰宅時の体重:67.2kg(減らなくて良かった)
 仁田峠のお店で、カップ麺「ごつ盛」200円と「温泉たまご」100円を2個を食す。
 補給水は:500㎖×2本。
 フェリー時刻:行き10時15分発、帰り16時15分発 
 フェリー代:610円×2
 仁田峠循環道路:100円

 スタート前にチビチビと500mℓの水分補給をし、軽いギヤを多用して無理せず臨んだのが良かったのか、無事に登頂を果たすことが出来ました。

 島原から口之津までは平坦路かと思っていたら、嫌らしいほどアップダウンが連続、車の交通量も多かった。終わってみれば、結構なダメージ、でもいい練習にはなった。満足じゃ!
紅葉は、今始まったってところかな。


【たまにはスイム練習を】

2016年10月14日 | スポーツ

  一週間が長く感じてる今日この頃、ようやく金曜日、定時に退庁し苓北町の温水プールでスイム練習をした。
3週間ぶりにしては、意外に腕の軌跡を意識しながら楽に泳ぐことが出来た。
1,500mの途中LAP≒28分05秒。そのままペースを落として60分を泳ぎ切る。

 写真は、もう直ぐクロ釣りシーズンを迎える十三仏公園の名磯「赤岩」

============
10日
 ロード:97km
11日
 OFF
12日
 BIKE:ローラー台~70分 Av:21.5km/h
13日
 OFF~
14日
 SWIM:60分 3,000m 1,500mLAP≒28分05秒


【天草下島97kmのロングコース、秋の気配を感じた】

2016年10月10日 | スポーツ

 

 今日のコースは、自宅から天トラ往路コースを走り苓北町、天草町、河浦町の海岸線を走る97kmのロングコース。

 スタート時刻:13時30分頃
 天候:快晴、25℃⇒22℃、北の風が少し。
 総時間:3時間45分
 実時間:3時間36分
 Av:27.1km/h
 獲得標高:1,181m
 終了時の体重:68.0kg
 補給水:500mℓ×2本
 天トラ往路コース20km≒40分

 前回の120kmロングライドの時からすると、気温も低く涼しくて汗もそんなにかかなかった。
夕方になると山道の日陰は肌寒いほど。最後まで疲れを感じることなく終えることが出来たのは、やはり気温のせいかもしれません。ロード練習に良い気候になってきました。

 写真は、夕日を浴びる﨑津天主堂~世界遺産候補決定で観光客が幾分多くなってます。


【43cmのヘダイ!をゲット】

2016年10月09日 | 釣果

  三日連休の中日、お天気も良いし何もしないでいるのはもったいないと、暇してる嫁さんを連れて釣りに出かけました。

 釣始め:15時頃
 場所:河浦町崎津の地磯
 釣法:ふかせ釣り、ウキ下1.5~2ひろ
 釣果:ヘダイ43cm、チヌ25cm、コッパグロ20cm×2、クサビ×数尾…。

17時40分頃までの3時間弱での集中フィッシング。
もち帰った魚は刺身、煮付、塩焼~吸い物は後日に。

もう少し、潮が流れてくれれば良かったけど、小潮で全然だった。


【120km走破の反省事項!】

2016年10月08日 | スポーツ

28℃~31℃のロングライド・一部ヒルクライム練習は、流石に応えた。
大腿部の痛みはもう消えたが、
ロード練習の前に、チビチビと500㎖、ロード中は1時間に500㎖~800㎖が必要らしい。
次からボトルを2本備えたがいいかもしれない!
1本は真水、もう1本は、塩分系とすべきか。
補給食と休憩も取り入れながら、羊羹とかパワーバーとか。
アベレージを25km/h以上にまとめたいとか目標を設定し過ぎてるふうなので、補給食&休憩をしっかり入れながら「のんびりライド」に切り替えたが良いかも。
当面の目標は200km走破か。

=====================
3日
 BIKE:ローラー台~50分 Av:21.0km/h リハビリ程度。
4日
 BIKE:ローラー台~50分 Av:20km/h
5日
 OFF~出張
6日
 BIKE:ローラー台~75分 Av:22.0km/h
7日
 OFF~歓迎会、締めのラーメンは厳禁だったが止むを得ず。
8日
 BIKE:ローラー台~50分 Av:22.5km/h


【電解質不足による「熱けいれん」】

2016年10月02日 | スポーツ

 昨日の痙攣の理由を調べてみると、ずばり「熱けいれん」そのもの。
発汗などによる電解質の不足が原因で発症したようだ。
PPTに整理してみた。

 スタート時の体重は67.9kg、終了時は65.7Kg、2.2kg減少。減少率は3.24%
2%を超えると熱中症の可能性が出て来るらしい。

 当日の補給量データ 
  ☆バイクにボトル:500ml
  ☆内野河内:500ml+200mlの缶コーヒー
  ☆倉岳コンビニ:500ml パン
  ☆姫戸永目自販機:500ml 水浴び(500ml)
  ☆松島コンビニ:500ml、アイス2個、おにぎり
 補給総量は2,500ml、これだけ補給しても2.2kg体重が減少している。
塩分、電解質の補給は出来ていないようだ。

 太腿内側の痛みは、今日も残った。
写真はスイム練習の帰り、天草西海岸の夕日。雲の下から太陽が現れた。
=================
2日
 SWIM:40分 1,500m途中LAP≒28分45秒


【両足痙攣で「立ちごけ」寸前!~島旅クライム120を試走】

2016年10月01日 | スポーツ

 

今日のコースは、12月4日に開催される第4回天草四郎サイクリングフェスタ「島旅クライム120」コースを試走しました。

 スタート:9時30分頃、温泉センターをS・G
 気温:28℃→31℃ 気温高すぎ。
 天候:晴れ、東南東の風弱い、降雨の後でムシムシ。
 総時間:6時間06分
 実時間:5時間43分
 Av:23.5km/h
 獲得標高:1,591m

 前半にオレンジロードと天草街道を越えてしまえば、「後半は快適ライドできるかな」
と言う甘い考えが見事に打ち砕かれました。
60Kmを過ぎた龍ヶ岳町辺りから足先に痙攣が出始め、
80km~100kmになると太腿の内側から足先にかけて両足ともに痙攣が発症。
立ちごけだけはしないようにと、攣りそうになったら素早くクリートを外して足をつきました。
一度攣りはじめると、緩い坂でも再痙攣してしまいます。
時すでに遅し!
筋肉のオーバヒート、水分不足、塩分不足か。
夏に逆戻りした気温と、前半の坂で脱水症状になったのかもしれません。
この事態、克服せねば。