そろばん 「シナプス先生」のそろばんブログ

HPは興珠会シナプスクラブで検索してください。http://yubisakiikunou.sakura.ne.jp/

iPhone

2011年11月16日 00時01分46秒 | 教室

私はiPhoneを使っています。

帰宅してパソコンの電源を入れると同時に

パソコンにつなげている充電ケーブルとiPhoneを接続します。

昨日はいつもとちがい「バージョンアップしますか?」のメッセージが

表示されました。

なにも考えずにYesを選択すると、バージョンアップのダウンロードがはじまりました。

ややしばらくして「復元します」のメッセージが現れました。

何か嫌な予感がしたのです。

数分後、バージョンアップ完了のサインが出て

iPhoneをロック解除しました。

なんと!今までダウンしたソフトがすべてなくなっているでは

ありませんか!?

画面に表示されているのは基本ソフトだけ、覚書のソフトに

アクションリストを作っているのですが、すべてなくなってしまいました。

困った・・・・・


誘導教材

2011年11月14日 11時22分43秒 | 教室

より理解しやすい入門教材って!?

昨日の講習会で宮本先生が紹介された教材に発奮し

またまた、教材作りに火がついてしまいました。

その教材とは10と5のの合成分解で繰り上がり、繰り下がりのある問題をカラー化する教材です。

たとえば下記のようになります。

3+7+5―2=の7の部分を「赤」として引く2の部分を「緑」として強調させる方法です。

このようになります。

3++5ー=?

これがなくても、全員通過する基礎トレーニングですが、より理解しやすいようにするための

誘導教材です。トレーニングの時間が減少する昨今、もし週一でそろばんトレーニングするのなら

これらの教材が近道になるかもしれません。 

 


興味教材

2011年11月14日 10時30分41秒 | 教室

昨日の懇親会で隣り合わせた、所属団体の若手の先生との会話で

興味教材の話になりました。

その先生は、尼崎そろばん特区で尼崎の小学校にそろばん指導に出かけられています。

公立小学校の学童の興味をそろばんに向けるために

興味教材作りに励んでおられます。

各県の人口のみとり算問題を作成したり、スーパーのチラシを利用した計算など

興味深い話を聞かせてもらいました。

そこで、さっそく開始したのが、スーパーのチラシを利用した買い物プリントです。

教材としてチラシを見るのは初めてですが、20%OFF、40%OFFなど

値引きの百分率がたくさん表示されています。

それらを含めた買い物プリントを編集しようと思っています。


個人専用矯正プリント

2011年11月14日 09時59分50秒 | 教室

いまS君の補助プリントを作っています。

ぱちぱちランド6を進行中の彼が今直面しているのが

5の合成分解と10の合成分解の混合問題です。

5-2+2+8=

1年生の彼がいま迷いに迷っているのが下記の計算過程です。

5から2を引く時は3を足して5を引きます。

この部分は「ぱちぱちランド4」で学習します。

ところが「ぱちぱちランド5」では5に対して「6」「7」「8」「9」を足し算する学習が始まります。

5に6を足し算するときは1を足して5を引き10に繰り上がります。

上記の問題で説明すると

5-2=3たして5を引くと、そろばん面は3になっています。

次に3+2では5を足して3を引きます。

そろばん面は5になっています。

そこに8を足すときは3を足して5を引き10に繰り上がります。

かれが一番迷っているのが

最初の5-2は3たして5を引く部分と

最後の5+8は3たして5を引き10に繰り上がる部分です。

3たして5を引いて10に繰り上がる動作を

最初の5-2でも10に繰り上がると勘違いしています。

現在作成している矯正プリントは

S君専用の補助プリントということになります。


珠算指導者講習会

2011年11月14日 03時06分22秒 | 教室

13日の日曜日は、大阪府珠算協会主催の「珠算指導者講習会」

全珠連東京都支部の宮本暗算マックス塾長の講義を拝聴した。

全国の頑張っておられる先生方のお話を聞くことで

エネルギーをいただき、益々やる気がわいてきた。

お聞きしたお話を、シナプスクラブにどのように反映させるか!

いろいろと模索する楽しい時間を過ごせそうだ!


口笛ボランティア

2011年11月11日 15時26分57秒 | 教室

昨年の11月にも訪問した、介護付き老人ホームから、今年も口笛演奏のオファーがありました。

昨年は11月の誕生会での口笛演奏でしたが

今年は、ティータイムを利用した口笛演奏でした。

施設のリビングルームが喫茶室に変身するなかでの口笛演奏に

やりにくさを感じましたが、一緒に口ずさんでくれるご老人もおられ

気持ちよく口笛演奏ができました。

♪「笑点」のテーマ

♪「夜が来る」

♪「東京ブギ」

♪「悲しき口笛」

♪「川の流れのように」

♪「港町十三番地」

♪「愛燦燦」

♪「岸壁の母」

♪「故郷の話をしよう」

♪「津軽平野」

♪「さとうきび畑」

♪「島人の宝」

♪「もみじ」

♪「里の秋」

♪「埴生の宿」

♪「月の砂漠」

♪「リンゴのひとりごと」

♪「赤とんぼ」

♪「エーデルワイス」

♪「虹のかなたに」

今回は「ローランド」のスピーカー持参での口笛演奏でした。


姫路に行きたい・・・

2011年11月07日 12時35分15秒 | 教室

先日の旅番組では姫路B級グルメを紹介していました。

アーモンドトースト

ぐじゃ焼き

駅そば

そして、改修工事中の姫路城。

いまなら、改修工事が見学できるそうです。

姫路城見学

姫路城西御屋敷跡庭園「好古園」

歴史博物館

昼食/たまごや(卵かけご飯食べ放題)

ティータイム/喫茶大陸(アーモンドトースト)

これで姫路城界隈の散策コース設定完了。

 


京都に行きたい・・・

2011年11月06日 00時47分05秒 | 教室

そろそろ紅葉のシーズン

旅番組で、京都琵琶湖疏水を訪問していました。

その昔、祖母から疏水のインクラインの話を聞き

ずっと脳裡から離れたことがありません。

旅番組ではインクラインも紹介

この秋尋ねたい場所です。

琵琶湖疏水

インクライン

水路閣

南禅寺

湯豆腐

これで琵琶湖疏水から南禅寺日帰りコース設定完了。


散歩

2011年11月03日 12時51分53秒 | 教室

朝マック目指して歩き出したのは9時45分。

朝マックの時間はたしか10時30分まで。

25号線のマクドまでなら間に合うはずと早足であるきだした。

踏切を渡り、生活圏以外の地域に入る。

この道は以前も歩いたことがあるが、入り組んでいてどこを歩いているのかわからない。

色づいた南天の実を見つけては「パチリ!」

たわわに実った柿を見つけては「パチリ!」

珍しい植え込みを見つけては「パチリ!」

まだまだ先と思っていたが、案外早くマクドに到着。

時間は10時過ぎ、朝マックに間に合った。

私は、朝ならマクドに立ち寄るが、昼マックは積極的にはたべたくない。

食べ終わったあと、国道を西に向かって歩き出すが

排気ガスの匂いが嫌で、再び住宅街に入っていった。

次の目的地は「SATAKE」(スーパー)

しばし歩いて到着した。

野菜売り場を通過すると「ネギの山」に遭遇した。

瞬間!

「今夜はネギ焼き」と脳裡をよぎった。

ネギをどっさり買い込み、肉のコーナーに入ると

アメリカビーフが安い!

SATAKEは肉が充実しているので人気がある。

特に、おばんざい肉は難波の「はり重」をしのぐおいしさと安さ!

今日はメガ級のステーキ肉が400円で売られていた。

このまま焼くだけでは、おいしさは半減するが

肉に片栗粉をまぶして焼くと高級肉に変身する。

両手に買い物袋をさげて自宅に急いだ。

マンションの横の公園を通過するとき、足つぼロードがあることを思い出した。

ここを一回りした。

相棒は、痛みをこらえるためへっぴり腰で歩いていたが

私は痛いというほどの衝撃はない。

全体重が足にかかっているのに、さほど痛さを感じない。

健康な証拠かもしれない。

寄り道をしながらの散歩だったが結構歩行数を稼いだ。

歩行時間/1時間20分

歩行数/7,706歩

歩行距離/5キロメートル

 


何をしようかな?

2011年11月03日 09時36分42秒 | 教室

さぁ!今日は何をしようかな?

ウォーキングはまだまだ続いているよ!

歩いた距離22キロメートル

歩数は32,700歩

今日は宅急便で8時30分に起こされた。

昨夜就寝したのが3時。

少々寝不足です。

いつも深夜に歩いているので、今日は明るいうちに歩こうかな?

そうだ!マクドまで朝マックをしにでかけよう・・・・

歩いた後、カロリーを補充してどうすんねん。

 

 


今日は何の日?

2011年11月03日 09時23分10秒 | 教室

今日は祝日・・・何の日だったかな?

ネットで「今日は何の日」で検索をかけてみた。

文化の日だった。

けど、まだまだ記念日が出てきた。

「文具の日」

「まんがの日」

「レコードの日」

「ハンカチーフの日」

マリー・アントワネットが、国内のハンカチはすべて正方形にするようにルイ16世に出させた

ことから、マリー・アントワネットの誕生日11月2日に近い祝日を記念日としたそうな。

「いいお産の日」

8月8日(ぱちぱち)でそろばんの日と同じで、11(いい)03(おさん)のごろ合わせ。

「みかんの日」

「ゴジラの日」

幼児の頃、ゴジラの第一作を九州で見た記憶がある。

とにかく、怖くて泣いたのをいまだに記憶している。

「サンドウィッチの日」

11(いい)3(さんど)のごろ合わせ。ちなみに3月13日も、サンドウィッチの日に制定されているそうな。

「アロマの日」

「いいレザーの日」

11(いい)03(レザー)のごろ合わせ。


店員

2011年11月03日 03時33分58秒 | 教室

何度も、このブログに書いているのですが、ショッピングセンターにいくと

必ず店員に間違われます。

特にホームセンターを歩いていると、声をかけられることが多いですね。

先日、ニトリモールの1Fにある「ビバホーム」を歩いていると

何と3名のお客さんに声をかけられました。

勝手知ったる売り場なら、普通に応対するのですが

開店したてのビバホームの店内構成はまったくの無知。

対応しきれませんでした。

 


孫の手

2011年11月01日 13時41分27秒 | 教室

我が家にはリビングに大きな「たわし」を常備しています。

そして、書斎には画像の「たわし」を常備しています。

何に使うかって?

背中をかく道具です。

一人で背中をかくのは昔から「孫の手」がありますが、あれでは満足できません。

たわしが我が家にくるまでは、相棒に手でかいてもらうのですが

なかなか、痒いところに手が届きません。

相棒が寝静まったあとは、熊のように柱に背中を擦り付けてかいていました。

たわしが我が家にきてからは、大満足です。

孫の手ならぬ「孫のたわし」が大活躍してくれます。