そろばん 「シナプス先生」のそろばんブログ

HPは興珠会シナプスクラブで検索してください。http://yubisakiikunou.sakura.ne.jp/

104回目の講演

2012年08月02日 13時05分21秒 | 教室

過去103回の講演で約半分近くが全国珠算教育連盟の各支部あるいは全国珠算教育連盟

の先生が主催する研修会での講師でした。

地元大阪では日本珠算連盟、日珠連系での講演はあるのですが、今回、全国珠算教育連盟

大阪府支部よりオファーが入りました。

日 時 平成24年8月26日㈰ 午後1時〜午後5時

場 所 ホテル大阪ベイタワー 4階 金枝の間

演 題 基礎計算能力の向上と初歩指導「たしざん物語」

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
104回ですか!? (祐伸♂)
2012-08-07 14:10:11
スゴイですね!104回!!その中に全珠連東京都支部と習志野珠算教育連盟そして東京の3団体の講習会が入っているのですね。どれもに関わりが持てて良かった。そうそう習志野珠算教育連盟からの塾見学もありましたね。習志野は財政不足から研修会の開催を見合わすことになりました。私の楽しみにしていた仕事が減ったようでガックリです!
Unknown (☆シナプス☆)
2012-08-08 00:23:16
 東珠連の講演のとき、エレベータの最後に私が乗ったとたん「ブー」と積載オーバーの警告音が鳴り響きました。
 気を利かせてスタッフの方が二人降りて私を優先していただきました。が!乗ったとたん再び「ブー」の警告音。
 私は二人以上の体重だったことになります。

コメントを投稿