貧々自適

仕事のかたわらデジカメを構えたり
季節のうつろいや人の優しさに触れ感激する
そんな貧乏オヤジのつれづれ帳です

あと半月

2016-12-15 23:15:47 | よもやま話
前回記事で書き忘れてましたが、12月に入ってから宅配のバイトをしています。
条件は夏と同じですが、無理せず働くつもりなので「週休2日制」で交渉しました。
そうしないと「本業」のDM便が滞留して、クレームのタネになるから。
で、急ぎそうなのは選別して午後に宅配の空き時間を作ってバイクで配達、月・木を宅配は休み
残っているDM便を片付けるというパターンで。
実際はドライバーの「ヘルプ!」がかかり、8日の木曜日は夜の配達にかり出されましたが…

そんなこんなで師走12月も半分(正確には明日の正午で)が過ぎ、今年もいろいろありました。
人生最後の高額な買い物と銘打った車を買い、夏には宅配のあと墓参りを兼ねて広島へ。
涼しくなったと思ったらバイクがダウンして買い替え、二男が結婚式を挙げました。
なんだかんだ言っても(私のことを)気遣ってくれる子供達がいて、孫太郎もなついてくれ、
毎日おいしくごはんが食べられる…なんて、これ以上望んだらバチが当たります。
そんな風に「自分はシアワセ者」と思えない人の人相って、どんどん悪くなっていくって思います。

「逃げ恥」を視てケラケラ笑い、auの「三太郎シリ-ズ」のCMに『そんなアホな…』とツッコミを入れつつ
「サントリーBOSS」のCMで今年亡くなった「昭和」を代表する人達との別れを惜しむ…。
2016年のカウントダウンが始まった今日この頃、そんな日々を過ごしてます。
ちなみに、今年も年越しは「さだまさし」、東京フォーラムです。
一階の35列目、ステージに向かって左端に近いけど通路わきなのでまたもテレビに映るかな?

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
映るかも… (Mayumi)
2016-12-30 23:45:37
見なきゃ。

ホント平和が一番。
私もこの一年平和で、私にとっても家族にとっても
本当にいい一年でした。

まごたちもすご~く頑張ってくれたし、
みんないい成績を残せたし、
事故にも事件にも巻き込まれず
本当に罰が当たりそうです。

来年もいい年でありますようにと祈るばかりです。
あ、そうそう、
オヤジさんにはだいぶご迷惑をおかけしましたね。
八島騒動では。ごめんなさい。(笑)
返信する
残念ながら (讃岐の団塊オヤジ)
2017-01-08 22:32:46
ビデオを詳細に視ていないのですが、仮に映っててもずっと俯いてたので分からないでしょう。
カウントダウンコンサート~生放送の5時間あまり、ほとんど寝てました。
何のために飛行機に乗って東京まで行ったんだか…

>来年もいい年…
とくれば、一番のいいことは「お孫さんの高校入学」でしょう。
しっかりした親御さんに育てられ、部活に習い事に勉強も精一杯がんばってきたんだもの
合格間違いなし!と信じてます。

屋島騒動がずいぶん前のこと、って感じてますよ(笑)
返信する

コメントを投稿