貧々自適

仕事のかたわらデジカメを構えたり
季節のうつろいや人の優しさに触れ感激する
そんな貧乏オヤジのつれづれ帳です

巨ちゃんに「あっぱれ!」

2016-07-24 08:09:07 | よもやま話
本来なら「訃報」のカテゴリですが、【おまけ】もあるので…

報道されているように、先日大橋巨泉氏が82歳で。
週刊現代に連載されていた「今週の遺言」は、たまに行く喫茶店で欠かさず読んでいて
ガンとの闘いの記述は生々しくて胸を痛めてました。
ブログを始めてから青島幸男・植木等・前田武彦ほか『昭和のシンボル』とも言えそうな方々の訃報が届き、
自分自身の「老境にさしかかっている…」との思いと絡み合って、複雑な心境です。
夫人のコメントにあった「主人に『あっぱれ!』を…」に共感、私からも贈ります。

【孫太郎の名言】
9月で3歳になる孫太郎、指3本を立てられるようになってます(笑)
先日、娘の「20代最後のお誕生会をすっか?」と招集をかけて全員集合。
家内が保育所までお迎え(娘は土曜出勤だった)に行き、家内と3人で焼肉屋へ向かう車中の会話。
「パパ好き、ママ好き」「じいじ好き、ばあば好き」という他愛ない話をしてると、

『あ●●おんちゃんは、さ●●ねえねえのことが好きなん?』

ジジババ、あっけにとられるやら、大笑いするやら

ジジババと一緒に住んでたのがいつの間にかいなくなり、たまに会うときはふたりがセット。
こりゃ何かある!とふんだのかいな(笑)
みんな集まったところでその話をすると大ウケだったのは言うまでもありません。
特に嫁のサーちゃん、「もう一回言って
次回の「全員集合!」は、その孫太郎のお誕生会に決定。
その次は、二男の結婚式(11月上旬)ですが、私のお誕生会はそのためカット!になりそう

最新の画像もっと見る

コメントを投稿