三味線弾きの日常。

おもに津軽三味線弾き唄い。
ときどき地歌・上方唄。こっそり義太夫三味線。
三味の音を一人でも多くの人に届けたい。

不完全燃焼。

2021年07月04日 | ライヴ日記
女流義太夫勉強会 栞呂会 第5回で
「弁慶上使の段」を弾かせていただきました。



弾き出してすぐから
二の糸の調子ちょっと違うな、サワリ足りないかな、、と気になり
気になると、ずっとそっちに気を取られてしまった。
もうちょっと弾ける筈だったんだけどなぁ。
昨日の稽古の時は弁慶の撥もキマッタのに。
これでは寧ろ、前回の一門会の時の弁慶上使の方が良かったかも…

まぁ兎にも角にも最後まで無事に完走できたので
次、頑張ります。
次、1週間後ですから。
頑張るしかない。


 椿紅静月×松浪千静×豊澤住静
▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫
►演奏予定
 7月11日(日) パナクティで聴く娘義太夫 vol.2 @スペース・パナクティ
 7月30日(金) 三味線三昧@京都・天Q
►演奏依頼 承ります
 ステージイベント、パーティ、ブライダル、レクチャーコンサート、
 ワークショップなど、三味線出張演奏いたします。
 小さな会場でも、ご予算が少なくても大丈夫。
 ブッキングライブ、コラボレーションなども歓迎。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『未練の幽霊と怪物』。 | トップ | ゆっくり弾くこと。 »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ライヴ日記」カテゴリの最新記事