goo blog サービス終了のお知らせ 

三味線弾きの日常

津軽三味線弾き唄い。
ときどき地歌・上方唄。
あるときは義太夫三味線。
三味の音を一人でも多くの人に届けたい。

未来のサムライミュージシャンズ発掘コンテスト 優秀賞受賞!

2022始動。

2022年01月03日 | 三味線のはなし
 
初春文楽公演
初日に行って参りました。
 
 
やはり三番叟のおめでたい感じ、いいですよね~
令和4年初春文楽公演 1月26日(水)までです!
 
 
明日は私もおめでたい唄いろいろ、やりたいと思います。
何年ぶりかで《万歳くずし》とか浚ってみてます。
《南部俵積み唄》とか《秋田大黒舞》とか《さんさ時雨》とか
祝い唄でも東北民謡中心になりがちなところに
突然ぶち込まれる佐賀民謡…
 
「新春 邦楽の宴」@京都・天Qも
どうぞよろしくお願いいたします!