goo blog サービス終了のお知らせ 

HIBARIピアノ教室レッスン日記♪

ピアノのレッスン日記、その他ヒバリ先生が見聞きした音楽関係・芸術関係etcの日記。

バーナムピアノテクニック

2009年10月24日 | レッスン日記(小中高生)
S子ちゃん(小5):
4才からピアノを始め、現在11才になったS子ちゃん。
最近ぐっと身長も伸び、手も大きくなって、ピアノのテクニックもかなりしっかりと身についてきています。
塾や宿題が忙しくなったときも、これだけはかかさず練習しているという「バーナム」。
さて、まずは緑のバーナムの「アトランダム弾き」だ。
今日は何番が当たるかな?
S子ちゃんはルーレットを回しました。
ボロくなっていたルーレットですが、この間先生が 爪楊枝とボンドで修復したので、調子よく回るようになっています。
ルーレットを回した結果、S子ちゃんは「1番」を弾くことに決定しました。

ところで、今日たまたま、S子ちゃんが引き当てた「1番」なんですが・・・
緑の本の「グループ5・深呼吸」の課題についていた このさし絵・・・
ねえ、誰かに似てると思わない?

S子ちゃんがこのページを開けたとたん、「あっ」と気づいたヒバリは言いました。「ねっ、○○に似てない?!」
「ほんとだ~似てる!」
S子ちゃんも同感しました。
彼女が帰ったあと、ヒバリは、自分の「バーナム」を出して、さし絵の服に こっそり色鉛筆で ピンクを塗ってみた。
ね、似てるでしょ?!

春日だよ!! \(^□^)/