HIBARIピアノ教室レッスン日記♪

ピアノのレッスン日記、その他ヒバリ先生が見聞きした音楽関係・芸術関係etcの日記。

合唱のピアノ伴奏者は重要🎵

2024年01月28日 | レッスン日記(小中高生)

合唱や独唱など、歌のピアノ伴奏をするときには、ソロで演奏するのとはまた違った難しさがたくさんあります。

まず、完璧に弾き込んでることは大前提。

ピアノパートだけではなく、歌のパートもしっかり覚えて、自分のものにしていなければいけません。

モタモタしたりつっかえたりはダメだし、テンポが走ったり遅れたりもいけない。

歌う人がリズムに乗りやすいようなリズムバッキング、陰になり日向になり歌をリードしていく曲運び…などなど、伴奏者のサポート力は大きいです。

伴奏者の上手い下手で、歌の出来栄えが大きく変わってくるほどです。

それほど重要な「伴奏者」なので、歌やその他の楽器の伴奏を経験することは、自分のピアノ演奏のためにも大変勉強になるのは想像できますね。

生徒のみんなには、機会があれば ぜひ伴奏を経験してもらいたいと思います。

実は、ヒバリ教室は、伴奏者や指揮者を務める生徒が多いのが伝統です。

さっきの記事にも書いたように、今年は中学生の伴奏者率100%だし(笑)

3人の中学生、グリーンロードちゃん・ひまわりちゃん・ちくわちゃん、ヒバリ教室の伝統を引き継いで、がんばってもらいたいです。

下級生のみんなも、このあとに続いて、大きくなったらぜひ伴奏者を経験してください!

HP HIBARIピアノ教室 

Youtube HIBARI PIANO CLASS


合唱コンクールの伴奏者になったよ🎵

2024年01月28日 | レッスン日記(小中高生)

ヒバリ教室のメンバー。大人クラス・ジュニアクラスと何となく区分してるんですが、今現在、ジュニアクラスの最高学年は中学生です。

グリーンロードちゃん(中2)・ひまわりちゃん(中2)・ちくわちゃん(中1)。

この3人は同じ中学に通っているのですが、今学期末に催される学校行事の「合唱コンクール」で、 3人とも、それぞれのクラスのピアノ伴奏者に決まったと報告がありました。

伴奏者は課題曲・自由曲それぞれクラスで1名ずつとのこと。

その選ばれた1名としての大役に、ヒバリ教室3人の中学生が3人とも就いているって、これはすばらしいですね。つまりヒバリ教室の中学生は100%伴奏者ということですから。

それぞれが担当する曲は、

このところ和の雰囲気の曲を好んで弾いていて、大人っぽくしっとりとした表現力のあるグリーンロードちゃんが、和の香りのする 「旅立ちの時」。

柔らかで美しいバラードが好きなひまわりちゃんが 流れるように美しい 「時の旅人」。

誰よりも力強いタッチとキレのあるリズムが持ち味のちくわちゃんが 力強い「HEIWAの鐘」。

偶然ですが、それぞれの個性にぴったりの曲目で驚きです。

3人とも、本番に向けて熱心に練習を重ねています。

みんな、がんばれ!

HP HIBARIピアノ教室 

Youtube HIBARI PIANO CLASS


バラードってどんな音楽?

2024年01月22日 | ジャズ・ポピュラーその他の曲

「ブギウギ」そして「ブルース」に 続き、今日はもう一つ 、音楽のスタイル「バラード」についてお話ししようと思います。

バラードって、海外ポップスやJ-POP、それに昭和の歌謡曲などにもたくさんありますよね。

「○○バラード」、「○○のバラード」などなど

ゆったりしたテンポとリズム、柔らかな曲調、包み込まれるようなハーモニーやメロディー、しみじみした歌詞。

概(おおむ)ねこのような特徴を持った曲が 、「バラード」というジャンルに括(くく)られています。

「スローバラード」と言ったりもしますね。

しかし、これはポピュラー音楽における「バラード」。

クラシック音楽の「バラード」は また別の意味を持つので、気をつけましょう。

クラシック音楽での「バラード」の起源は中世ヨーロッパに遡(さかのぼ)ります。

その当時の吟遊(ぎんゆう)詩人、つまり街角で 歴史的な事件や出来事、騎士物語などを歌物語にして弾き語りした人たちの歌った歌をバラードと言い、次第にそういう物語や叙事詩を下敷きにした音楽、または物語性を含んだスタイルの曲を指すようになりました。

ピアノ曲や管弦楽、ピアノ曲ではショパンのバラードなど、たくさんのバラードがありますが、物語性を持ったドラマチックな曲が多いです。

生徒のみなさんに身近なものでは、ブルグミュラーの「バラード」がありますね。

まるでロールプレイングゲームの画面が目に浮かぶようなドラマチックな曲で、なぜこれがバラードなのかな?と不思議に思った人もいるかもしれませんが、そういうわけでポピュラー音楽とクラシック音楽の「バラード」は 別もんなのです。

イメージで表すと

「バラード」(ポピュラー)と「バラード」(クラシック)の違い、って感じかな。

HP HIBARIピアノ教室 

Youtube HIBARI PIANO CLASS


ジャズのブルースのこと

2024年01月18日 | ジャズ・ポピュラーその他の曲

昨日のつづきです。

昨日は 日本の歌謡曲の「ブルース」についてお話ししましたが、今日はジャズの「ブルース」についてお話しします。

ジャズの音楽用語「ブルース」は曲の形式を指す用語で、サイズとコード進行が決まっています。

ブルースの特徴は、ざっと次のようなことです。

  1. 曲のサイズは12小節。

  2.コードの流れが決まっている。

  3.  メロディー(アドリブフレーズ)     にはブルースケールを使う。

※ブルースケールとは、音階にブルーノート(♭)を含んでいて、それは音階の3番目、5番目、7番目の音。

 …って、これじゃ全然ピンときませんよね。詳しい説明を省きまくってるので、スミマセン 

説明がわりに、下に実際のブルース動画リンクを貼っておきますので、なんとなく実感してください。


補足ですが、ブルースは、基本 アドリブを次々展開していくものです。そして、その演奏に多く使われるのはブギウギのリズムです。

ブギウギのブルースって、最高にごきげんなんだよ!

みんなー、聴いて、好きになってね!

HP HIBARIピアノ教室 

Youtube HIBARI PIANO CLASS


朝ドラ「ブギウギ」の中のブルース

2024年01月17日 | ジャズ・ポピュラーその他の曲

昨日は 朝ドラで使われてる「ブギウギ」という音楽についてお話ししましたが、今日はもう一つ、同じく朝ドラの中で歌われている「ブルース」についてお話しします。

ドラマの中に「別れのブルース」とか「雨のブルース」とかの歌が出てきますが、昭和時代にはこの他にも「○○ブルース」というタイトルの曲がたくさん作られていました。

ですが これらの「ブルース」、実は 日本独自のジャンル。曲の構成やスタイルに確固とした決まりはなく、哀調を帯びた、あるいはペーソスを感じさせるムード歌謡に「ブルース」というタイトルをつけていたのではないかと思われます。

一方、本来「ブルース」というのは、ジャズの中の一つの音楽形式で、日本の歌謡曲の「ブルース」とは全然別もんなのです。

それについては、次の記事で説明しますね。

以下、次回に続きます。

To be continued!

HP HIBARIピアノ教室 

Youtube HIBARI PIANO CLASS


ブギウギって大阪発祥なの?

2024年01月16日 | ジャズ・ポピュラーその他の曲

NHKの朝ドラで 現在(2024年1月)放映されているのは「ブギウギ」というドラマですね。

「ブギの女王」と呼ばれた笠置シヅ子さんをモデルとしたドラマなんですが、ドラマのタイトルにもなっている「ブギウギ」って、そもそもどういう意味でしょう?

音楽のスタイルの1つなんじゃない?とは皆さん認識されてると思うんですが、今日びっくりしたのは、ある人から「ブギウギって大阪発祥の音楽なの?」と聞かれたことです。

ドラマの舞台が戦後の大阪、そしてモデルとなった笠置シヅ子さんのイメージから、てっきり大阪のおばちゃんの流行歌が起源なのかと思ってた、という誤解を生んでいたようで…

いやいやいや、ブギウギは ジャズの一種なんだよー。だから発祥はアメリカ!

原語では boogie woogie と書くんだけ

ど、始まりは1920年代頃の黒人のジャズピアノのようです。

特徴はパンチの効いた独特のバッキングでブルースを奏でるスタイルですね。

演奏動画の一例を貼っておきますね。

Boogie Woogie Piano

※「ブルース」についても、日本では誤解されてる部分があるので、また後日お話ししようと思います。

話は戻ってブギウギですが、1940年代ぐらいにはダンス音楽へと発展し、その時代のブギウギ=ロックンロールミュージック と言ってもいいと思います。

めっちゃんこテンポの速い「ブギウギダンス」の動画が YouTubeなどでも見ることができますので、1本貼っておきます。

BOOGIE WOOGIE - Nils and Bianca

みなさーん、ブギウギはアメリカのジャズミュージックですよー。

決して大阪のおばちゃんの歌じゃないので、覚えておいてね。

HP HIBARIピアノ教室 

Youtube HIBARI PIANO CLASS



クリスマス発表会2023.12.3

2024年01月16日 | 発表会・コンサート記録

2023年度最後のコンサートは、毎年やってる恒例の「クリスマス発表会」です。

ソロ部門を夏に済ませ、合奏や連弾など「アンサンブル部門」メインにしたので、例年にも増して「コンサート色」が強くなってます。

1年間の総決算を 楽しく盛り上がって締めくくりました。



オープニング「ワンダフル・クリスマスタイム」(ジュニアクラス合奏)

ジュニアクラスのみんなが、一人一人登場して順々に加わって行き

最後はフルメンバーでの合奏になります


連弾「プリテンダー」

連弾「レイダース・マーチ」


連弾「剣の舞」


連弾「ラ・カンパネラ」


ソロ「戦場のメリークリスマス」

ゲスト演奏「HAZE (ヘイズ)」


メロディーベル合奏
「きらきら星〜ホームアローンのテーマ」

リコーダー二重奏「あら野のはてに」


オルガン二重奏
「ラインハルト一番」「バッハインヴェンション8番」

ピアノとボーカル 
リトルマーメイドより「パート オブ ユア ワールド」
ピアノ・ボーカル・ドラム
「フライ ミー トゥー ザ ムーン」
アンサンブル「ミッキーマウスマーチ」

アンサンブル「ハンドクラップ」


ドラム「ピーター・ガンのテーマ」(先生のオルガンと一緒に)

ジャズコーラス
「街の灯り」「夜が来る」

アンサンブル「君の瞳に恋してる」

ゲストのバンド演奏「風をあつめて」


全員でのリレー演奏「スケーターズワルツ」長い曲を少しずつ弾いてリレーで繋いでいく。

最初は鉄琴で。

順番が来たら 素早く入れ替わる。


フィナーレは 恒例の「ハランベ」〜「すてきなホリデイ」(クリスマスシーズンに必ず流れ始めるケンタッキーの歌。)

大人の音楽パーティー10.15

2024年01月15日 | 発表会・コンサート記録






いつもヒバリ先生の発表会にちょこっと出してもらうだけじゃなくて、たまには自分たちでライブやろうよ」と ゲストのTさんが言い出したことがきっかけで、大人の生徒さんやグループ、いつもゲストに来てくれる仲間数人で「大人の音楽パーティー」をやりました。

10月の半ばです。

場所は渋谷の「カラオケレインボー・ステージルーム」。

都内唯一(?)ステージがあってギター、ベース、ドラム、デジピ、音響システムなどが揃ってるカラオケルームを見つけたのです。

カラオケルーム価格なので、普通のライブハウスよりめちゃ安、ドリンクやフードもついててごきげんです。

ちょっとしたバンドのコンサートや そのリハなどにはオススメです。

もちろん普通にカラオケもできます。

参加した人たちからは「楽しかった」「フードも美味しかった」と好評でした。

男性たちは「1杯飲みながら演奏できる」とご機嫌、女性には自分で作るソフトクリームが大人気でした。





































サマーコンサート2023.8.27

2024年01月15日 | 発表会・コンサート記録

(タイトル画像は 卒業生も一緒にガールズバンド「夕暮れ」)

去年は発表会を ソロ部門と合奏部門に分けて2回開きました。

まずは1回目、夏休み最後の日曜日に開いたサマーコンサートです。

最初の予定では、ソロ部門は自分たちの勉強会のようなスタイルで 粛々(しゅくしゅく)と行うつもりだったんですが、生徒のみんなからお客様もたくさん見えると聞き、結局いつもと同じような賑やかコンサートになってしまいました…

おやすみなさい

ドレミの歌

前前前生

エンターテイナー
 
戦場のメリークリスマス
 
海の風景・勇気を持って走れ!
 
とびだせヤクルトスワローズ
 
ミスター・ビーンのテーマ

黒い炎


打上花火

弾き語り「少年時代」

ゲスト演奏「あの夏へ」
 
バッハ「メヌエット」
 
イギリス組曲より「ブーレ2
 
チャイコフスキー「舟歌」
 
シューマン「ファンタジーダンス」「君は花のよう」

ディアベリ「連弾のためのソナチネ」
 
連弾「ショパン夜想曲20番」
 
講師演奏 ショパン「小犬のワルツ」「猫のワルツ」
 
ゲスト演奏「 oAo」
 
ゲスト演奏・ハワイアンバンド「珊瑚礁の彼方に」
 


 


2024 今年もよろしくお願いします

2024年01月15日 | レッスン日記(小中高生)

予想通りというか、昨年も下半期ブログがすっかり途絶えてしまいました。

おもしろいこといっぱいあったのに…

去年は発表会(コンサート)を3回やりました。


  1. 生徒のみんなのソロ部門演奏会
  2. 大人の生徒&グループのお楽しみコンサート
  3. 生徒やゲスト合奏部門クリスマスコンサート

それぞれの写真一気公開で半年間アップロードしてなかった分の報告とさせてください


今年はブログもがんばろうと思っていますが、どうなるか。

よろしくお願いします。

HP HIBARIピアノ教室 

Youtube HIBARI PIANO CLASS