れもん*です。
ガーデン倶楽部の9番目は ツバキ です。
8番目に登場した サザンカ とよく比較され、冬のイメージもありますが、
木偏に春という字が示すように、春の花。
でも、早咲きの花があったり、さまざまな園芸品種があったりで、
調べ出すと、どんどん深みにはまっていきそうです
我が家にあるのは、ごく一般的な ヤブツバキ (のはず
)
今月になって、次々に花を咲かせてきました。
赤だけではなくて、白い椿もあるのですが、
こちらは去年の暮れから咲き出して、1月が花の盛りでした。
ここから後の写真は、1月中旬に撮ったものです。
ところで椿の葉は、あく抜きにも利用できるってご存知でしたか。
我が家でも以前、ワラビをいただいたときに、
重曹がなかったので、椿の葉であく抜きをしたことがありますが、
結果はすこぶる良好でした
ガーデン倶楽部の9番目は ツバキ です。
8番目に登場した サザンカ とよく比較され、冬のイメージもありますが、
木偏に春という字が示すように、春の花。
でも、早咲きの花があったり、さまざまな園芸品種があったりで、
調べ出すと、どんどん深みにはまっていきそうです

我が家にあるのは、ごく一般的な ヤブツバキ (のはず

今月になって、次々に花を咲かせてきました。




椿の花が落ちたあと、こんなふうになってるんですね。
赤だけではなくて、白い椿もあるのですが、
こちらは去年の暮れから咲き出して、1月が花の盛りでした。
ここから後の写真は、1月中旬に撮ったものです。





ところで椿の葉は、あく抜きにも利用できるってご存知でしたか。
我が家でも以前、ワラビをいただいたときに、
重曹がなかったので、椿の葉であく抜きをしたことがありますが、
結果はすこぶる良好でした
