goo blog サービス終了のお知らせ 

陽あたり良好

ほんわかした毎日と、写真、そして黒柴「茶々」
りんごとれもんの二人で綴ります

※ 茶々は令和6年6月にお空へ…

私の一日とよだれ

2021-08-28 21:06:24 | 茶々
茶々 です。

朝起きると、りんごさんかれもんさんにお散歩に連れて行ってもらいます。
帰ってくると、夏の間は、
お家の中で一番涼しい玄関か、
ゆすらの木の下でウトウトしながら過ごします。

玄関の茶々
木陰の茶々
茶々のあくび


りんごさんは寝てばかりいると太るよ~と言ってるけど、
私は気にしていません。
ぽっちゃり美人を目指しています

ぽっちゃり茶々


夕方、またお散歩に行って、
今度は私のおうち(犬小屋)の近くに移してもらいます。
嬉しそうな茶々

私のおうちはお庭の中でも奥のほうにあるので、
お客さんが来ても、知らん顔して過ごすことが出来ます
りんごさんには、ちゃんと番犬してね~と言われますが、
犬小屋の中からほとんど聞こえないような小さな声で
 
ワン と言っていることもあるんですよ~



そして、夜遅くにもう一度お散歩に連れて行ってもらって、
帰ってきてからは、
りんごさんとれもんさんのお家の中に入れてもらいます。
家の中の茶々

そこで、れもんさんから貰うおやつが私のお楽しみ・・・
3回おやつを貰うけど、毎回少しづつ待たされます。(*´з`)
私は3か4までは数が分かるので、(*´σー`)エヘヘ
3回貰うまでは絶対あきらめません

ワンワン鳴いて催促することはしないけど、
ついつい、よだれが・・・
いつも垂らしちゃうので、とうとうりんごさんに新聞を敷かれてしまいました。
茶々のよだれ
涎の跡


これが、私の一日です。
可愛い茶々

by りんご でした


コメント (12)

茶々の白髪

2021-07-19 11:36:54 | 茶々
りんご です。
東海地方も梅雨明けして、いっぺんに暑くなりましたね~

なのに、茶々 はまだ換毛期が終わらず、沢山の毛が抜けます。
毎日ブラッシングしているのですが、
浮いてきては抜けて、いつまで経ってもモサモサです。
黒柴茶々

そんな中、お散歩をしていても目立つのが、
尻尾のひときわ長い
白い毛 ・・・
尻尾の白い毛

白髪です

茶々も13歳半、人間でいうと70歳ぐらいでしょうか~
白髪があっても何の不思議もないのですが、
この毛、実は今年の初めからずっとここに生えていて、
ブラッシングしていても決して抜けることはありません
尻尾の白髪
長い白髪

黒柴尻尾の白髪
3月に撮った写真です。
今とあまり変わっていないように見えます。


引っ張ってみると結構長いです
尻尾の白髪を引っ張る

体の一部分に1本だけ長く生えている白髪のことを、
『宝毛』 というと聞いたことがありますが、
茶々のこの毛も宝毛なのでしょうか

そうであってもそうでなくても、
茶々にはいつまでも元気でいて欲しいです。
玄関先の茶々

りんごさん、いっぱい引っ張って面白かったですか~


コメント (4)

茶々と今年もツツジ散歩

2021-05-07 22:52:47 | 茶々
れもん* です。
今年もまた、茶々
ツツジ の中をお散歩してきました

去年はGWの真っ最中に、九華公園に見に行きましたが、
今年はツツジも早く咲いて、お出かけしたのは10日余り前・・・。
場所は、九華公園からもほど近い、
貝塚公園 というところです。

躑躅と茶々
ツツジと黒柴茶々

こっちへおいで~
トコトコと…


ここは、初代桑名市長の貝塚さんの別邸の跡地に整備された公園で、
梅や桜などもたくさん植えられています。
常緑樹の木陰も多くて夏でも涼しいので、茶々もよく散歩に行きます。
貝塚公園にて
ツツジの前の茶々


貝塚公園のツツジと茶々
新緑と躑躅の貝塚公園
広い庭園といった趣のこの公園は、茶々にとってもお気に入りです。
楽しそうに、写真に納まってくれました。 

コメント (4)

茶々と庭の花便り

2021-04-13 23:53:49 | 茶々
れもん* です。
今年の春は、あっという間に季節が進んでいくように感じますね。
我が家の庭も例外ではなくて、
ユスラ などはとっくに散ってしまい、
ハナモモ も、もう花がら摘みにかかっています。

そんな中、一番目立っているのは真っ赤な
ツツジ
アゲハチョウの姿も見かけるようになりました。
そんな先日の日曜日、
四月の庭の花を、茶々と一緒に巡ってみました

赤いつつじ
これがそのツツジで、かなり前から咲き出しました。
元々ほかのツツジより早咲きなのですが、それにしても今年は早い!

ツツジと黒柴
実はこれ、どこからかやって来たひとりばえなのです。
初めて花を咲かせた10年前の姿は、こちらでご覧いただけます。

庭の茶々
いつもならゴールデンウィークに咲くような、 ほかのツツジも咲き出しています。

ジュウニヒトエの花
ジュウニヒトエ の紫の花。


日陰に咲いているのは ・・・
シャガと茶々
射干の花と黒柴
シャガ の花です。

ラッパ水仙と茶々
ラッパズイセン をクンクンと ・・・

赤いチューリップ
チューリップ も咲いています。

花の匂いは?
こちらもクンクン

チューリップと茶々
ポカポカ暖かい春の日の一コマでした


コメント (4)

お散歩ルンルン

2021-03-12 16:37:13 | 茶々
みなさ~~ん、 こんにちは~ 
走ってくる茶々
駆け寄る茶々
嬉しそうな黒柴茶々
ニコニコ茶々
公園の茶々
茶々 で~す。
お散歩はいつも家の近くばかりだったのに、
この頃は毎週、りんごさんとれもんさんに、
車で遠くに連れて行ってもらっています


ここは、一か月くらい前に行った 東員町中部公園 という広~い公園。
ずっと前に一回だけ連れて行ってもらったことがあります。


お散歩茶々
ウキウキ茶々
楽しい茶々
久しぶりだったので、嬉しくてウキウキしながら歩きました。

休憩中
ここには、珍しい健康遊具がたくさんあって、
りんごさんも楽しんでいたみたいです。。。

健康遊具と茶々
だって、わたしのことはほっといて、
遊具に夢中だったんですよ~

見守る茶々
仕方がないので、ちゃんとりんごさんのことを見ていてあげました

茶々の笑顔
りんごさ~ん、楽しかったですか~ 


by れもんでした

コメント (6)