『晴れた日には・・・』

日々の雑感を綴ります。

「雪」の箱根

2023年02月11日 | 旅行

「お母さん、週末に旅行、行かなくてよかったですねえ。」

と、お嫁ちゃんが言いました。

 

いつもなら、結婚記念日周辺に計画を立てるので

今回も、2月10日・11日にしようか?と迷ったのですが、

まあ、混まない平日に、と週の初めに計画したので

雪に合わずに済みました。

 

箱根は、20年ぶりくらいでした。

長男の中学の卒業式を待って、家族で出かけました。

高校受験を控えていたので、

その年のスキー旅行が出来なかったからでした(「滑る」が禁句・笑)

春、3月下旬だったのに、箱根は雪が降りました。

大涌谷は雪で、寒くて大変だったことを思い出します。

 

 

あの時、子どもたちと海賊船に乗りました。

船乗り場は、もっとお土産屋さんがあったと思ったけれど、

そういうお店が消えて、あっさりしていました。

 

 

当時、陸上部にいた次男が、

この石碑の前で、写真を撮りましたっけ。

こんなカフェもできて、

ずいぶん整理されてきたなあ、と感じました。

 

今回の箱根旅の目的は、

「箱根神社」と「伊豆山神社」のお詣り。

二日間とも、良い天気に恵まれて、

快適なドライブ旅行が出来ました。

 

今朝の雪の「西駒ケ岳」

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 旅とマスク | トップ | なんてこった! から 「ば... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

旅行」カテゴリの最新記事