『晴れた日には・・・』

日々の雑感を綴ります。

泣いたり笑ったり・・・・(母のこと2)

2014年06月20日 | 介護
先日、ケアマネージャーさんが訪問してくださった。
ヘルパーさんを使っていなくても、
月に一度は、訪問して様子を見ることになっているそう・・・・

母は、ケアマネさんをヘルパーさんと間違えることもなく
ヘルパーさんに介助されることが
なぜいやなのかを、説明している。

母との面談を終えた後、
「認知症の方は、自分はしっかりしている、
 と、思っているものなのです。
 だから、介護されることを嫌うんですね。」
と、おっしゃったが・・・・・

母の場合、
自分がしっかりしている、などとは
思っていないように思う。

なぜなら、
自分が忘れることが多く
少しも覚えられないことを嘆くから・・・・

お風呂などで、私に世話してもらうと
「すまないねえ・・・」を連発し
「意気地がなくなっちゃって・・・」
と、しっかりしていない自分を嘆くから・・・・

それでは、母は認知症ではないのか?
といえば、
それはやはり、母は認知症なのだと思う。

毎朝、薬の袋を見ては
「これは何の薬?」と聞き、
「心臓の薬よ。」と答える毎日なのだから。

ただ、穏やかな進行の認知症なのかもしれない。

ケアマネさんは、
絶えず、他人が介入して刺激することで
認知症の進行を遅らせることができる、
とおっしゃったけれど、
果たして本当にそうなのだろうか。

友人のお義母さんは、
デイサービスに行く時は、
毎回泣いて抵抗したそうだけれど、
それでも、
そうしなければならない事情があったから
仕方がない、とはいえ
そうしたことを繰り返すことが
病気(認知症)に、いいとは思えない。

私は、母の様子を見ながら
母にあった介護をしていきたい、と思う。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする