平良地区最下流域の田んぼは広電廿日市市役所前駅近くの新宮1丁目2番にあり(上画像)、薬師井手からの灌漑であろう。
可愛川の東側では県道から平良保育所、廿日市駅方面に向かう市道沿いの平良1丁目15番と18番にあり柳庵川からの灌漑とみられる。何れの田んぼも周辺は市街地化しているので田んぼ作りは大変だろう。
goo blog お知らせ
プロフィール
ログイン
最新コメント
- hera/マキノバス自動車待合所跡(広電バス廿日市営業所跡)
- 鈴木弘子/マキノバス自動車待合所跡(広電バス廿日市営業所跡)
- hera/木炭自動車が!
- nk0840/木炭自動車が!
- nk0840/ 平良丘陵開発の今
- hera/ 平良丘陵開発の今
- nk0840/ 平良丘陵開発の今
- hera/抹茶碗で一服⑥-楽山焼
- nk0840/抹茶碗で一服⑥-楽山焼
- hera/USBケーブル今昔